• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発光性錯体を元素ブロックとする多機能性高分子の創製

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 15H00723
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

鍋島 達弥  筑波大学, 数理物質系, 教授 (80198374)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード発行性分子 / 蛍光 / 高分子 / 発光性分子 / 超分子化学 / 発光性錯体 / 外場応答性
研究実績の概要

前年度に引き続き、発光性金属錯体や発光性典型元素錯体を元素ブロックに選び、これらを構成ユニットとして特異な三次元構造を構築したり、高分子への導入を行うことで外部因子応答性をもち、発光性材料や電気化学発光材料への応用が期待される機能性高分子の創製を目的に研究を推進した。
これまで行ってきたチオフェンを導入したBODIPY類の新規合成法を開発するとともに、さらに多くの誘導体を合成し、その光学特性を明らかにした。またセレノフェンをBODIPYのα位に導入した類縁体についてもチオフェン体と同様の合成法が有用であることを明らかにし、多様なオリゴマーを合成して極めて大きな光学特性の長波長シフトの実現に成功した。さらにセレノフェン誘導体は一重項酸素発生のための増感剤となることも見いだした。また一重項酸素発生の効率は相当するチオフェン体よりも高いことを明らかにした。他には、領域内共同研究によりチオフェンBODIPYをヒアルロン酸とポリエチレングリコールからなる高分子に導入した材料を合成してこれが優れた光音響効果を示すことを明らかにした。またin vitroの実験では光音響で一般に用いられてきた色素であるインドシアニングリーンよりも優れた特性を示した。さらにこの高分子が蛍光イメージングと光音響イメージングの両方に用いることができることをマウスを用いたin vivoの実験で明らかにした。
以上のように本研究で開発した発光性色素が元素ブロックとして優れた機能を発揮することを見いだし、発光材料からバイオイメージングに渡る広い分野に応用可能な機能性高分子の創製に有用であることを実証した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (129件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 2件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (100件) (うち国際学会 31件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Polymeric Self-Assemblies with Boron-Containing Near-Infrared Dye Dimers for Photoacoustic Imaging Probes2017

    • 著者名/発表者名
      K. Miki, A. Enomoto, T. Inoue, T. Nabeshima, S. Saino, S. Shimizu, H. Matsuoka, K. Ohe
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 18 号: 1 ページ: 249-256

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.6b01568

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Synthetic Method for Organometallic Radicals: Structures and Properties of Gold(I)-(nitronyl nitroxide)-2-ide Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, S. Kira, M. Kozaki, M. Yamamura, T. Hasegawa, T. Nabeshima, K. Okada
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 46 号: 8 ページ: 2653-2659

    • DOI

      10.1039/c6dt04685a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended Dipyrrin Ligands: Candidates for Optical Metal Ion Detection Under Competitive Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Guski, M. Albrecht, T. Willms, M. Albrecht, T. Nabeshima, F. Pan, R. Puttreddy, K. Rissanen
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 22 ページ: 3213-3215

    • DOI

      10.1039/c7cc00672a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Metallo-molecular Cage That Can Close the Apertures with Coordination Bonds2017

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, M. Miyashita, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 13 ページ: 4631-4634

    • DOI

      10.1021/jacs.7b00840

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Neutral Radicals of Planar N2O2-Type Dipyrrin Platinum Complexes: Hybrid Radicals of The Delocalized Organic π-Orbital and Platinum d-Orbital2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, H. Takizawa, Y. Gobo, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 45 号: 16 ページ: 6834-6838

    • DOI

      10.1039/c5dt05039a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Chiroptical Properties of a Ring-Fused BODIPY with a Skewed Chiral π Skeleton2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Gobo, M. Yamamura, T. Nakamura, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 11 ページ: 2719-2721

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b01237

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color-Tunable Resonant Photoluminescence and Cavity-Mediated Multistep Energy Transfer Cascade2016

    • 著者名/発表者名
      D. Okada, T. Nakamura, D. Braam, T. D. Dao, S. Ishii, T. Nagao, A. Lorke, T. Nabeshima, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 10 号: 7 ページ: 7058-7063

    • DOI

      10.1021/acsnano.6b03188

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unidirectional Threading into a Bowl-Shaped Macrocyclic Trimer of Boron-Dipyrrin Complexes through Multipoint Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, G. Yamaguchi, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 33 ページ: 9606-9609

    • DOI

      10.1002/anie.201603821

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Figure-of-Eight Helical BisBODIPY Macrocycles and Their Chiroptical Properties2016

    • 著者名/発表者名
      M. Saikawa, T. Nakamura, J. Uchida, M. Yamamura, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 71 ページ: 10727-10730

    • DOI

      10.1039/c6cc05439k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthanide Contraction for Helicity Fine-Tuning and Helix-Winding Control of Single-Helical Metal Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sairenji, S. Akine, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 45 号: 38 ページ: 14902-14906

    • DOI

      10.1039/c6dt02635d

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] m-Phenylene-Linked Dipyrrins and Their Boron-Difluoride Complexes as Variously Shaped Macrocyclic Oligomers2016

    • 著者名/発表者名
      J. Uchida, T. Nakamura, M. Yamamura, G. Yamaguchi, T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 20 ページ: 5380-5383

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02761

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特異な光学特性や認識能をもつジピリン典型元素錯体2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島 達弥
    • 雑誌名

      超分子研究会アニュアルレビュー

      巻: 37 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of tetrafunctionalized pentiptycenequinones for construction of cyclic dimers with a cylindrical shape by boronate ester formation2016

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Kusama, D.; Takatsuki, Y.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 56 号: 34 ページ: 4880-4884

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2015.06.070

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Relationship between the Bowl-Shaped Geometry of Phosphangulene and an Axial Group on the Phosphorus Atom”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150288

    • NAID

      130005119451

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overcoming Statistical Complexity: Selective Coordination of Three Different Metal Ions to a Ligand with Three Different Coordination Sites2016

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Matsumoto, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 3 ページ: 960-964

    • DOI

      10.1002/anie.201508065

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, ion recognition ability, and metal-assisted aggregation behavior of dinuclear metallohosts having a bis(saloph) macrocylic ligand2016

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Utsuno, F.; Piao, S.; Orita, H.; Tsuzuki, S.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 55 号: 2 ページ: 810-821

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.5b02288

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "A Hierarchical Self-Assembly System Built Up from Preorganized Tripodal Helical Metal Complexes”2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, H. Kimura, T. Okuhara, M. Yamamura, and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 3 ページ: 794-797

    • DOI

      10.1021/jacs.5b12752

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Synthesis of a New Family of Ionophores Based on Aluminum-Dipyrrin Complexes (ALDIPYs) and Their Strong Recognition of Alkaline Earth Ions”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Saikawa, M. Daicho, T. Nakamura, J. Uchida, M. Yamamura, and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 21 ページ: 4014-4017

    • DOI

      10.1039/c6cc00250a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Synthesis of Phosphorus-Centered and Chalcogen-Bridged Concave Molecules: Modulation of Bowl Geometries and Packing Structures by Changing Bridging Atoms”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, T. Hasegawa, and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 4 ページ: 816-819

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b00105

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "A Self-Assembled Rectangular Host with Terpyridine-Platinum(II) Moieties That Binds Unsubstituted Pentacene in Solution”2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaki, T. Nakamura, S. Suzuki, M. Yamamura, M. Minoura, and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: 2016 号: 9 ページ: 1678-1683

    • DOI

      10.1002/ejoc.201600058

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Remarkable Red-shift in Absorption and Emission of Linear BODIPY Oligomers Containing Thiophene Linkers"2016

    • 著者名/発表者名
      S. Saino, M. Saikawa, T. Nakamura, M. Yamamura and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 57 号: 14 ページ: 1629-1634

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.03.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiroptical switching caused by crystalline/liquid crystalline phase transition of a chiral bowl-shaped molecule2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Kimiya Sukegawa, Daichi Okada, Yohei Yamamoto, Tatsuya Nabeshima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 24 ページ: 4585-4588

    • DOI

      10.1039/c6cc00995f

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Biphenyl Appended BODIPY Derivatives Showing Combined Environmental Polarity and Heavy Metal Cation Sensing Functionality"2015

    • 著者名/発表者名
      G. J. Richards, Y. Gobo, M. Yamamura and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 39 号: 8 ページ: 5886-5889

    • DOI

      10.1039/c5nj00611b

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Zwitterionic N2O2-Type Protonated Dipyrrin Bearing a Phosphate Anionic Moiety as a pH-Responsive Fluorescence Indicator"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, H. Takizawa and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 17 号: 12 ページ: 3114-3117

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b01414

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Tuning the depth of bowl-shaped phosphine hosts: capsule and pseudo-cage architectures in host-guest complexes with C60 fullerene"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, K. Sukegawa and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 60 ページ: 12080-12083

    • DOI

      10.1039/c5cc04194e

    • NAID

      120007136318

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Twofold Fused Concave Hosts Containing Two Phosphorous Atoms: Modules for the Sandwich-type Encapsulation of Fullerenes in Variable Cavities"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, D. Hongo and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 6 号: 11 ページ: 6373-6378

    • DOI

      10.1039/c5sc02224j

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Dipyrrin Complexes Bearing Unique Structures, Properties and Functions2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima, M. Yamamura, G. J. Richards, and T. Nakamura
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 73 号: 11 ページ: 1111-1119

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.73.1111

    • NAID

      130005113519

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Macrocyclic Hexanuclear Zinc Complex that Realizes Control of Recognition Modes of Guest Molecules by External Stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kaneko, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 正四面体型カプセルの空孔を利用したC60多付加体の位置選択的包接と分離2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] C3vBODIPY環状三量体を環成分とする擬ロタキサンの形成挙動2017

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Triangular Multinuclear Metal Complexes that Orderly Accumulate Labile Coordination Sites2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kawashima, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光部位を有するキラルなホスファングレンの合成と性質2017

    • 著者名/発表者名
      任和・助川公哉・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of Various Aromatic Guests by Box-Type Supramolecular Hosts2017

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Suzuki, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2つのリン原子を有する曲面状分子の合成と性質2017

    • 著者名/発表者名
      佃真之介・本郷大悟・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] おわん型分子のC-S結合切断を利用したヘリセン型分子の合成2017

    • 著者名/発表者名
      檜森宗・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic BODIPY Tetramer and Pentamer2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hojo, Gento Yamaguchi, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a Tetrahedral Supramolecule Composed of Triple-helix Ru Complex Units2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Muto, Hikaru Kimura, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超分子化学におけるシナジー効果2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会2017
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Supramolecule and Photophysical Properties of Curved Molecules Containing Phosphorus Atoms2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2017 TIMS-CENIDE-NTHU Joint Symposiumon Nanoscience and Nanotechnology (Workshops of CiRfSE and Pre-Strategic Initiatives)
    • 発表場所
      University of Tsukuba(Ibaraki・Tsukuba)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 元素ブロックとしてのジピリン典型元素錯体の設計と合成2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      新学術領域研究「元素ブロック」第9回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都リサーチパークサイエンスホール(京都・京都)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Boron-Containing Near-Infrared Dyes as Photoacoustic Tumor Imaging Probes2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Miki, Akane Enomoto, Tatsuya Nabeshima, Soji Shimizu, Kouichi Ohea
    • 学会等名
      The 2nd International symposium on Polymeric Materials Based on Element-Blocks
    • 発表場所
      Kyoto Institute of Technology( Kyoto・Kyoto)
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2つのリン原子を有する屈曲型分子の励起状態ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・本郷大悟・酒井隼人・羽曾部卓・鍋島達弥
    • 学会等名
      第43回典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城・仙台)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 16族元素で架橋したキラルなホスファングレンの合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第43回典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城・仙台)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] C3v環状分子を用いた一方向擬ロタキサン形成における置換基効果2016

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第72回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟薬科大学新津駅東キャンパス(新潟・新潟)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カルコゲノフェンBODIPYの合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      田口大介・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第72回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟薬科大学新津駅東キャンパス(新潟・新潟)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 配位結合による分子認識の制御を実現するシッフ塩基型大環状亜鉛六核錯体2016

    • 著者名/発表者名
      金子裕也・中村貴志・西堀英治・鍋島達弥
    • 学会等名
      第6回CSJフェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 正四面体型カプセルを用いたフラーレン誘導体の選択的包接2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・齊藤剛・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第6回CSJフェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] m-フェニレン架橋BODIPY環状オリゴマーの構造とゲスト捕捉の方向制御2016

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・内田純二・中村貴志・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第6回CSJフェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セレノフェンを含むBODIPY誘導体の合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      田口大介・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第6回CSJフェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン部位を有するキラルおわん型分子の光応答2016

    • 著者名/発表者名
      任和・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第6回CSJフェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リン原子を含む曲面分子の励起状態ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・本郷大悟・酒井隼人・羽曾部卓・鍋島達弥
    • 学会等名
      新学術領域研究「π造形化学」若手スクール
    • 発表場所
      加賀山代温泉(石川・加賀)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 協同的機能を目指した元素ブロックの設計と合成2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      2016年日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      香川大学(香川・高松)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superamolecular Functional Systems with High Cooperativity Assisted by Metal Coordination2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      17th Korea-Japan Inorganic Chemistry Joint Symposium
    • 発表場所
      Busan (Korea)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Formation of Curved Host Molecules and Guest Fullerene2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The 6th Annual World Congress of Nano Science and Technology-2016 (Nano S&T-2016)
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ホスファングレンをパネルとしたカプセルによるフラーレン誘導体の選択的包接2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      新学術領域研究「π造形化学」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城・仙台)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セレノフェンユニットを含むBODIPY誘導体の合成と光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      田口大介・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第46回複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川・金沢)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a Self-assembled Rectangular Host with Terpyridine-platinum(II) Moieties and Recognition Ability toward Aromatic Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Suzuki, Yusuke Yamaki, Takashi Nakamura, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2016 (TGSW2016)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(Ibaraki・Tsukuba)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unique and Selective Molecular Recognition by BODIPY Macrocyclic Oligomers2016

    • 著者名/発表者名
      Gento Yamaguchi, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2016 (TGSW2016)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(Ibaraki・Tsukuba)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Triple-Stranded Helicates Bearing 2,2´-Bipyridine for Homochiral Supramolecular Assemblies2016

    • 著者名/発表者名
      Kou Tashita, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2016 (TGSW2016)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(Ibaraki・Tsukuba)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Macrocyclic Ligand That Realizes Inward Assembly of Multiple Labile Coordination Sites2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Yuya Kaneko, Eiji Nishibori, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡・福岡)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 外部環境に応答した蛍光を示すジピリン典型元素錯体の合成と生体組織蛍光染色2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥・瀧澤浩之・山村正樹
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川・金沢)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 赤色/近赤外域に蛍光を示すAr,O-BODIPYの水中および生細胞中における光物性2016

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・矢崎辰哉・島村道夫・鍋島達弥
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京・目黒)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キラルお椀型分子の液晶相におけるキラル特性2016

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・助川公哉・岡田大地・山本洋平・鍋島達弥
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島・広島)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リン原子を中心にもち16族元素を架橋部位とするお椀型分子の構造と反応性2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島・広島)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] B-F結合を集積したボウル型環状分子による一方向擬ロタキサンの形成と動的挙動2016

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島・広島)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光応答部位を導入したキラルおわん型分子の開発」2016

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回「高次複合光応答」若手の会
    • 発表場所
      信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設(長野・山之内)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Creation of Metallo-supramolecules and Their Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The 2016 Supramolecular Materials Meeting
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2016-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly Fluorescent Dipyrrin Complexes for Selective Guest Recognition and Switching Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates (MSMLG 2016)
    • 発表場所
      Bath(U.K.)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Helicity Control of Helical Tetranuclear Complexes by Chemical Stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehisa Akine, Shiho Sairenji, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The 42th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2016)
    • 発表場所
      Brest(France)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 配位結合による精密多点認識を実現する波状積層大環状ホスト2016

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・金子裕也・西堀英治・鍋島達弥
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2016)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知・高知)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環境極性に応答した構造と親媒性の変換を目指したシクロデキストリン-BODIPY誘導体2016

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・高橋正樹・齋野奏輔・鍋島達弥
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2016)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知・高知)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己集積型テルピリジン白金錯体ホストによるアセン類の認識2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木小百合・山木裕介・中村貴志・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2016)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知・高知)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高いゲスト認識配向性を有するC3vBODIPY三量体による高選択的アドレナリン捕捉2016

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2016)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知・高知)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホモキラル超分子集合体構築のための三重らせん型へリケートの合成2016

    • 著者名/発表者名
      田下紘・木村光・中村貴志・鍋島 達弥
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2016)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知・高知)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Multi-step Photoresponse of Multi-metal Tetrahedral Host Reflecting Guest Symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasegawa, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      1st International Symposium on Photosynergetics, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
    • 発表場所
      Osaka University(Osaka・Toyonaka)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Concave Host Molecules Containing Phosphorus Atoms for Fullerenes2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The 229th meeting of The Electrochemical Society (ECS)
    • 発表場所
      SAN DIEGO(USA)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Properties of BODIPYs Containing Selenophene2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Taguchi, Makoto Saikawa, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The 13th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium (ICCST-13)
    • 発表場所
      Nagaragawa Convention Center(Gifu・Gifu)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造ストレスの付与と解放を利用した多感応性機能分子の創製2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      新学術領域研究「感応性化学種が拓く新物質化学」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島・東広島)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Self-Assembled Supramolecules of Phosphorus-containing Curved Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      Community Center Urawa(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Chiroptical Properties of a Ring-Fused BODIPY Bearing Skewed Chiral π Skeleton2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Gobo, Takashi Nakamura, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      Community Center Urawa(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stackable Macrocycle with Saddle-Shaped π Framework That Accumulates Coordination Sites in its Cavity2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kaneko, Takashi Nakamura, Eiji Nishibori, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      Community Center Urawa(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Self-Assembled Rectangular Host with Large Planar π Surface for Unsubstituted Pentacene Recognition in Solution2016

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Suzuki, Yusuke Yamaki, Takashi Nakamura, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      Community Center Urawa(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphorus-Centered and Chalcogen-Bridged Concave Molecules: Modulation of Bowl Geometries and Packing Structures2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasegawa, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      Community Center Urawa(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Bowl-Shaped Macrocyclic BODIPY Trimer Exhibiting Direction-Selective Molecular Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Gento Yamaguchi, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 発表場所
      Community Center Urawa(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] らせん型ビピリジン錯体から構築されるインターロック型三重らせん超分子2016

    • 著者名/発表者名
      木村光・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] N2O2型ジピリン環状二量体の第13族元素錯体2016

    • 著者名/発表者名
      齊川誠・中村貴志・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 配位結合により内孔でゲストを認識する大環状亜鉛六核錯体2016

    • 著者名/発表者名
      金子裕也・中村貴志・西堀英治・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テルピリジン白金錯体部位を有するボックス型ホストの合成とペンタセンの認識2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木小百合・山木裕介・中村貴志・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸素と硫黄で架橋したお椀型トリアリールホスフィン類の合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] C3v対称性ボウル型大環状分子による向き選択的な軸状分子の認識2016

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BODIPY-Doped Polymer Microcavities with Tunable Multicolor Resonant Photoemission2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Okada, Takashi Nakamura, Daniel Braam, Thang D. Dao, Satoshi Ishii, Tadaaki Nagao, Axel Lorke, Tatsuya Nabeshima, Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry & Functional Materials 2016 (CEMSupra2016)
    • 発表場所
      Ito Hall, The University of Tokyo (Tokyo・Bunkyo)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stackable Macrocycle with Saddle-Shaped π Framework that Accumulates Coordination Sites in its Cavity2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kaneko, Takashi Nakamura, Eiji Nishibori, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      第7回サブウェイセミナー
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京・豊島)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] らせん型金属錯体をビルディングブロックとした階層的分子構築法2016

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・田下絋・木村光・鍋島達弥
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川・横浜)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外発光をもつ機能性分子の創製2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥・山村正樹・中村貴志
    • 学会等名
      平成28年度筑波大学プレ戦略イニシアティブ キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学(茨城・つくば)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dipyrrin-typical-element complexes with unique and responding functions2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular recognition of doubly phosphorus-containing molecular host2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fullerene recognition of chiral phosphorus-containing concave molecule2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordination-driven control of photoisomerization behavior of macrocyclic azobenzene2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BODIPY derivatives with fluorescence ability responding to environmental polarity and heavy metal ions2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Gobo, Gary James Richards, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and unique optical properties of thiophene-BODIPY oligomers2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Saikawa, Sousuke Saino, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a helical trinickel(II) metallo-cryptand and regulation of its helix inversion rate by guest recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Shigehisa Akine, Masato Miyashita, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボウル型分子トリカルコゲノホスファンギュレンの合成と構造2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第42回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 縮環系を伸長したトリオキサホスファングレンの合成と機能2015

    • 著者名/発表者名
      助川公哉・齊藤剛・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京・新宿区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Bowl-shaped Hosts Containing a Phosphorus Atom and Encapsulation of C60 Fullerene Based on Concave/Convex Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      the 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13)
    • 発表場所
      the Rihga Royal Hotel in Kyoto(Kyoto・Kyoto)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の分子間相互作用を利用した応答的・協同的機能の創出2015

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      第16回リング・チューブ超分子研究会シンポジウム
    • 発表場所
      物質・材料研究機構(茨城・つくば)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] C3v対称性をもつ環状BODPY三量体の分子認識能2015

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第16回リング・チューブ超分子研究会シンポジウム
    • 発表場所
      物質・材料研究機構(茨城・つくば)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不斉骨格を有する新規キラルBODIPYの構造と光学特性2015

    • 著者名/発表者名
      牛坊勇貴・鍋島達弥
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ねじれた構造を有する環状ジピリン-ホウ素錯体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      齊川誠・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中心にリン原子を持つ新規凹型分子の合成と機能2015

    • 著者名/発表者名
      助川公哉・山村正樹・岡田大地・山本洋平・鍋島達弥
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数のN,N,O 配位部位を内孔に持つ大環状分子の合成と金属錯形成2015

    • 著者名/発表者名
      金子裕也・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 架橋元素により異なるリン含有凹面分子の合成と集積構造2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ボウル型構造をもつBODIPY三量体を環成分とした一方向貫通型擬ロタキサンの形成2015

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リン原子上の置換基効果を利用した含リンおわん型ホスト分子の構造制御2015

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・助川公哉・鍋島達弥
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛・松山)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リン含有凹面状ホスト分子2分子とフラーレンからなる多彩な包接体2015

    • 著者名/発表者名
      本郷大悟・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛・松山)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 内孔に向いたN,N,O配位部位を有する大環状分子の合成2015

    • 著者名/発表者名
      金子裕也・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛・松山)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of M4L4-type Chiral Supramolecular Capsule by Complexation of C3-symmetric Multidentate Ligands Having Bowl Chirality2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tsuyoshi Saito, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      錯体化学会第65回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良・奈良)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ボウル型構造を持つ環状BODIPY三量体の分子認識能2015

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部黒髪南地区キャンパス(熊本・熊本)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ジピリンーボロン酸複合体における効率的なエネルギー移動を用いた光捕集系2015

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・矢崎辰哉・石智文・松井康哲・池田浩・鍋島達弥
    • 学会等名
      2015年 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪・大阪)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Circular Dichroism of Chiral Concave Molecule Containing a Phosphorus Atom and Its Host-Guest Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy
    • 発表場所
      Conference Hall, Hokkaido University (Hokkaido・Sapporo)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Novel Chiral BODIPY Showing Unique Photophysical Properties in Red Region2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Gobo, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy
    • 発表場所
      Conference Hall, Hokkaido University (Hokkaido・Sapporo)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発光性錯体を元素ブロックとする多機能性高分子の創製2015

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      新学術領域研究「元素ブロック高分子材料の創出」班会議
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学創造連携センター(京都・京都)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キラル正四面体型メタロホストに包接されたフラーレンにおけるカイロジェネシス2015

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・齊藤剛・鍋島達弥
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2015
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京・新宿区)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 赤色領域に吸収蛍光を示す新規キラルBODIPYの合成2015

    • 著者名/発表者名
      牛坊勇貴・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2015
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京・新宿区)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リン含有おわん型分子の自己集積によるキラル超分子ホストの合成とそのフラーレン類の包接2015

    • 著者名/発表者名
      山村正樹・齊藤剛・鍋島達弥
    • 学会等名
      第13回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城・仙台)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リン含有凹型ホスト分子における深さとフラーレン包接構造の関係2015

    • 著者名/発表者名
      助川公哉・山村 正樹・鍋島 達弥
    • 学会等名
      第13回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城・仙台)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2つのリン原子を有する凹面状ホスト分子による多様なフラーレン包接錯体の形成2015

    • 著者名/発表者名
      本郷大悟・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第13回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城・仙台)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] m-フェニレンスペーサーで架橋した環状BODIPY三量体の合成とゲスト認識能2015

    • 著者名/発表者名
      山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      第13回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城・仙台)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Comprehensive Supramolecular Chemistry II2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima and T. Nakamura
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 筑波大学 数理物質系 化学域 鍋島研究室(超分子化学研究室)

    • URL

      http://www.chem.tsukuba.ac.jp/nabesima/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi