• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疎水性相互作用を利用した一次元状ヘテロ金属オリゴマーの合成とスピンダイナミクス

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 15H00730
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関岐阜大学

研究代表者

植村 一広  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60386638)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード金属錯体 / 金属結合 / オリゴマー / 疎水相互作用 / 一次元鎖
研究実績の概要

平成28年度は、以下の2つについて、実験を進めた。
1. CH2Cl2中で、[PtRh(NH3)2(piam)2Cl3]にPPh3を加え、撹拌後に乾固し、Me2COに溶解させ、NaPF6水溶液を加えて、[PtRh(NH3)2(piam)2Cl2PPh3]PF6を得た。これとK2PtCl4をEtOH中2:1で混合し、撹拌して乾固し、Me2CO/H2Oで再結晶して、五核オリゴマー錯体で、Rh-Pt-Pt-Pt-Rhと並んだ[PtRh(NH3)2(piam)2Cl2PPh3]2[PtCl4] (1)を得た。次に、[PtRh(NH3)2(piam)2Cl2PPh3]PF6のTHF溶液0.1 mMに、Na2PdCl4を一定の割合で加え、紫外可視吸収スペクトルで追跡すると340 nmの吸収は減少し、395 nmの吸収が増大した。この変化は0.5等量加えた時点で終了するので、2:1で反応することがわかった。1と同様の合成法で、Na2PdCl4を用いて、五核オリゴマー錯体でRh-Pt-Pd-Pt-Rhと並んだ[PtRh(NH3)2(piam)2Cl2PPh3]2[PdCl4] (2)を得た。1と2ともに、疎水溶媒中で安定に骨格を維持できることも確認した。
2. cis-[Pt(NH3)2(piam)2]とNa2PdCl4、NaPF6をMeOH-H2O溶媒中で混合し、三核錯体の[Pt2Pd(NH3)4(piam)4](PF6)2 (PtPdPt)を得た。THF中でのPtPdPtのサイクリックボルタンメトリーの結果、E1/2 = 0.17 V (vs Fc/Fc+)に可逆な酸化還元波が、E = 1.06 V (vs Fc/Fc+)に不可逆な酸化波がみられた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 異種金属一次元鎖錯体の常磁性化と磁化率測定2017

    • 著者名/発表者名
      植村一広
    • 雑誌名

      分子研レターズ

      巻: 75 ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Integration of Paramagnetic Diruthenium Complexes into an Extended Chain by Heterometallic Metal-Metal Bonds with Diplatinum Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Uemura, N. Uesugi, A. Matsuyama, M. Ebihara, H. Yoshikawa, K. Awaga
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 55 号: 14 ページ: 7003-7011

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b00741

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterometallic one-dimensional chain with tetradeca metal repetition constructed by amidate bridged dirhodium and pivalate bridged diplatinum complexes influenced by hydrogen bonding2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, M. Ebihara, K. Uemura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 45 号: 31 ページ: 12322-12328

    • DOI

      10.1039/c6dt01601d

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 異種金属結合による元素ブロック多核錯体の一次元配列2016

    • 著者名/発表者名
      植村一広
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 51 ページ: 748-751

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Modulation of Electronic Structures in Heterometallic One-dimensional Chains Consisting of Two Kinds of Multinuclear Element-block2017

    • 著者名/発表者名
      K. Uemura, D. Ito, M. Ebihara
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Polymeric Materials Based on Element-blocks
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 白金-ロジウム複核錯体の酸化状態と電荷分布の制御と反応性2016

    • 著者名/発表者名
      水谷大祐,植村一広,吉田真理子,海老原昌弘
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異種金属結合による多核錯体元素ブロックの一次元鎖化と電子構造制御2016

    • 著者名/発表者名
      植村一広,伊藤大輝,海老原昌弘
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異種金属結合を有するロジウム-パラジウム-白金一次元鎖錯体の構造と物性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輝,植村一広,海老原昌弘
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Oxidation states and properties of amidate-bridged platinum and rhodium dinuclear complexes exchanged ligands by several molecules and ions2016

    • 著者名/発表者名
      植村一広,吉田真理子,水谷大祐,伊藤麻里,斉藤篤生,海老原昌弘
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 白金-パラジウム三核錯体の合成及びロジウムによる一次元伸長化と物性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輝,植村一広,海老原昌弘
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 白金-ルテニウム結合を持つアミダート架橋異種金属複核錯体の合成と性質2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤尚紀, 植村一広, 海老原昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細孔構造をもつランタン型錯体ネットワークのCO2親和性向上と第二金属導入検討2015

    • 著者名/発表者名
      冨田哲也, 植村一広
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] π共役配位子を有する白金複核錯体の会合四核化とMMLCT遷移との関係性2015

    • 著者名/発表者名
      小林裕貴, 植村一広, 高木里紗, 海老原昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic Methodology for Heterometallic One-Dimensional Complexes with Metal-Metal Bonds2015

    • 著者名/発表者名
      植村一広
    • 学会等名
      第65回錯体化学討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi