• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超分子ブロック形成により自己集積する高分子材料の創製と機能開拓

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 15H00745
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

山口 浩靖  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00314352)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード自己集積 / ゲル / 高分子 / 金属イオン / 接着
研究実績の概要

本研究では、金属錯体と配位子を元素ブロックとして用いて高分子材料を集積させて高分子材料の接着システムを創製した。さらに金属錯体と生体高分子との複合体形成を利用して、ヒドロゲルを自己組織化させるとともに、ゲルの集積・解離により触媒機能がオン・オフできるようなシステムを開発することに成功した。また遷移金属元素のイオンを転嫁するだけで高分子ヒドロゲルが接着するシステムを構築することができた。塩化ルテニウムを含む水溶液を浸漬したポリアクリルアミド (pAAm) ゲルが、塩化ルテニウムを含まない fresh pAAm ゲルと接着する現象を見出した。強い配位部位を持たない pAAm が、金属塩の存在により接着した例は現在までになく、興味深い現象である。
アクリルアミドと化学架橋剤である N,N'-メチレンビスアクリルアミドを水中でラジカル重合することにより、pAAm ゲルを得た。0.1 M 塩化ルテニウム水溶液に 1 時間浸漬した pAAm ゲルと、fresh pAAm ゲルの両者を接触させた。ポリ(N,N-ジメチルアクリルアミド) (pDMAAm) ゲルまたはポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) (pNIPAAm) ゲルを 0.1 M 塩化ルテニウム水溶液に 1 時間浸漬し、fresh ゲルとの接着の可否を観察した。塩化ルテニウム水溶液に浸漬した pAAm ゲルと fresh pAAm ゲルは強く接着し、水中で振とうしても解離しなかった。一方、塩化ルテニウム以外の各種金属塩水溶液を用いた系では、pAAm ゲルは接着しなかった。さらに、pDMAAm ゲルや pNIPAAm ゲルを用いた系でも、接着は見られなかった。以上のことより、この接着が pAAm、塩化ルテニウムを用いた系のみにおいて見られる特異的な現象であることがわかった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Manual Control of Catalytic Reactions: Reactions by an Apoenzyme Gel and a Cofactor Gel2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y,: Takashima, Y.; Hashidzume, A.; Yamaguchi, H.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16254-16254

    • DOI

      10.1038/srep16254

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シクロデキストリン修飾タンパク質を介したゲル接着2015

    • 著者名/発表者名
      内田雅之、山口浩靖、原田明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 元素ブロック高分子―有機-無機ハイブリッド材料の新概念―2015

    • 著者名/発表者名
      山口浩靖 (中條善樹監修)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi