• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲルマニウム―アセチレンからなる拡張共役環状元素ブロック高分子の創出

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 15H00750
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

谷本 裕樹  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (00581331)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードゲルマニウム / りん光発光材料 / 高分子 / 構造有機化学 / 典型元素化学 / 元素ブロック高分子 / 有機合成化学 / 発光材料 / ペリサイクリン
研究実績の概要

これまでに合成した、Ge-Ge間にブタジインを挿入した環状分子である拡張型ゲルマペリサイクリンの更なる機能向上を目的とし、ブタジインの間に芳香環を挿入し共役系を拡張した分子、すなわちGe-Ge間にフェニレンエチニレンを挿入した環状分子である新型拡張ゲルマ[N]ペリサイクリンの合成ならびに物性解析を行った。
当初はジエチニルゲルマニウムとp-ジヨードベンゼンとの薗頭カップリングによる合成を試みたが、環化した目的物を得ることはできなかった。そこで、p-ジエチニルベンゼンより発生させたジアニオンとゲルマニウムジクロリド種とのカップリングを行ったところ、望みの新型拡張ゲルマ[4], [5], [6], および[7]ペリサイクリンの合成に成功した。
得られた分子の結晶構造解析を行ったところ、ゲルマ[4]および[5]ペリサイクリンは平面に近く、ゲルマ[4]においては挿入した芳香環が全て面に対して直交していた。一方ゲルマ[6]ペリサイクリンは椅子型配座であった。残念ながらゲルマ[7]ペリサイクリンは解析に適した結晶は得られなかった。
紫外可視吸収スペクトルの測定では、これまでに合成したゲルマペリサイクリンの中でも格段に強い吸収を示した。ブタジイン型の拡張ゲルマペリサイクリンでは蛍光発光がほとんど見られなかったが、今回合成した芳香環挿入型拡張分子においては十分な蛍光発光性がみられることを見出し、物性機能の改善に成功した。りん光発光強度は若干弱いものではあったが、そのりん光寿命がこれまでのゲルマペリサイクリンのμ秒スケールよりも大幅に長く、百ミリ秒スケールでの長寿命発光を示すことがわかり、大幅な発光性の改善がなされた。以上のとおり、ゲルマニウム-π共役環状分子の機能材料としての強い可能性が期待できる成果が得られ、この成果を掲載した発表論文は、論文誌の注目論文および裏内表紙として採用されるに至った。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Arene-inserted Extended Germa[n]pericyclynes: Synthesis, Structure, and Phosphorescence Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Junta Mori, Shunichiro Ito, Yasuhiro Nishiyama, Tsumoru Morimoto, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 23 号: 42 ページ: 10080-10086

    • DOI

      10.1002/chem.201701359

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended Germa[N]pericyclynes: Synthesis and Characterization2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Taro Fujiwara, Junta Mori, Tomohiko Nagao, Yasuhiro Nishiyama, Tsumoru Morimoto, Shunichiro Ito, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 7 ページ: 2281-2288

    • DOI

      10.1039/c6dt04633a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲルマニウムとアセチレンからなる環状有機ゲルマニウム元素ブロック・ゲルマ[<i>N</i>]ペリサイクリンの合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      谷本裕樹, 垣内喜代三
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 75 号: 4 ページ: 320-329

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.75.320

    • NAID

      130005627980

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Ethynylated Germa[4]pericyclyne2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Tomohiko Nagao, Satomi Hosokawa, Taro Fujiwara, Yasuhiro Nishiyama, Tsumoru Morimoto, Ken Tsutsumi, Takahiro Kakuta, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 7 ページ: 781-784

    • DOI

      10.1246/cl.160332

    • NAID

      130005253011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of the Paterno-Buchi Type Photolabile Protecting Group and Application to Various Acids2016

    • 著者名/発表者名
      Youlai Zhang, Huan Zhang, Chi Ma, Junru Li, Yasuhiro Nishiyama, Hiroki Tanimoto, Tsumoru Morimoto, and Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 57 号: 47 ページ: 5179-5184

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.09.065

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of α-substituted enoximes with nucleophiles via nitrosoallenes2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Keiichi Yokoyama, Yusuke Mizutani, Takashi Shitaoka, Tsumoru Morimoto, Yasuhiro Nishiyama, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 81 号: 2 ページ: 559-574

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b02364

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stepwise Synthesis and Characterization of Germa[4], [5], [8], and [10]pericyclynes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Tomohiko Nagao, Taro Fujiwara, Yasuhiro Nishiyama, Tsumoru Morimoto, Toshimasa Suzuka, Ken Tsutsumi, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 44 号: 26 ページ: 11811-11818

    • DOI

      10.1039/c5dt01411e

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluorescent and Phosphorescent Study of Germanium-Acetylene Polymers and Germa[N]pericyclynes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Tomohiko Nagao, Taro Fujiwara, Takahiro Kakuta, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 6 号: 43 ページ: 7495-7499

    • DOI

      10.1039/c5py01255d

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Accessible Protocol for Asymmetric Hydroformylation of Vinylarenes Using Formaldehyde2015

    • 著者名/発表者名
      Tsumoru Morimoto, Tetsuji Fujii, Kota Miyoshi, Gouki Makado, Hiroki Tanimoto, Yasuhiro Nishiyama, Kiyomi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 13 号: 16 ページ: 4632-4636

    • DOI

      10.1039/c5ob00378d

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Extended Germa[N]pericyclynes: Synthesis and Optical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Junta Mori, Taro Fujiwara, Shunichiro Ito, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS XVIII) in Conjugation with 6th Asian Silicon Symposium (ASiS-6)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of π-Extended Germa[N]pericyclynes of Cyclic Germylene-ethynylene Element-block Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Junta Mori, Taro Fujiwara, Kiyomi Kakiuchi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Polymeric Materials Based on Element-Blocks
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡張型ゲルマペリサイクリンの合成および物性2017

    • 著者名/発表者名
      谷本裕樹, 森淳太, 藤原太郎, 垣内喜代三
    • 学会等名
      統合物質創成化学研究機構(ISCCS)第3回国内シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型ゲルマペリサイクリンの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      森淳太, 藤原太郎, 谷本裕樹, 垣内喜代三
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] GERMA[N]PERICYCLYNES: SYNTHESIS, CHARACTERIZATION AND OPTICAL PROPERTIES OF GERMANIUM-ALKYNE MATERIALS2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Tomohiko Nagao, Taro Fujiwara, Junta Mori, Takahiro Kakuta, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 学会等名
      27th European Colloquium on Heterocyclic Chemistry (ECHC 2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Germa[N]pericyclynes of 2D-Germylene-Ethynylene Polymers2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Junta Mori, Taro Fujiwara, Tomohiko Nagao, Kiyomi Kakiuchi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Synthetic Two-Dimensional Polymers (S2DP-2)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲルマニウムとアセチレン類からなる環状スキップポリイン、ゲルマ[N]ペリサイクリン類の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      谷本 裕樹, 長尾 友彦, 藤原 太郎, 森 淳太, 垣内 喜代三
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 芳香環挿入型拡張ゲルマペリサイクリンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      東盛大樹, 森淳太, 谷本裕樹, 垣内喜代三
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型ゲルマ[N]ペリサイクリンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      森淳太, 藤原太郎, 谷本裕樹, 垣内喜代三
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and optical properties of cyclic and acyclic poly(germylene-ethynylene) materials2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanimoto, Tomohiko Nagao, Taro, Fujiwara, Kazuo Tanaka, Takahiro Kakuta, Yoshiki Chujo, Kiyomi Kakiuchi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, United States
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi