研究領域 | 元素ブロック高分子材料の創出 |
研究課題/領域番号 |
15H00757
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
小野 利和 九州大学, 工学研究院, 助教 (20643513)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 固体発光 / 元素ブロック / 有機結晶 / 超分子 / 電荷移動錯体 / 単結晶X線構造解析 / 蛍光 / 燐光 / 結晶工学 / 超分子化学 / 光化学 / ルイスペア / イオンペア / センサー |
研究実績の概要 |
一般的に希薄溶液中で強く発光を示す機能性色素であっても、凝集状態(粉末、結晶、フィルム等)では、その優れた発光特性が失われることがしばしばである。我々は結晶工学の観点から、固体中で分子を整然と並べること(結晶化)が、そのような問題点の一つの解決策であると考えている。昨年度までに嵩高い置換基を導入したπ共役分子(ホスト分子)と様々な芳香族分子(ゲスト分子)から構成される包接結晶を調製した。結晶中で生じるホスト分子とゲスト分子との電荷移動相互作用を上手く利用することにより、結晶化を用いた有機固体発光材料の創製を報告してきた。特にピリジンとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボランに働く、窒素原子とホウ素原子との間で生じるルイスペア(ルイス塩基とルイス酸)の結合力を元素ブロックとした材料開発をおこなった。今年度は、嵩高い置換基の導入が鍵であることに着目し、嵩高い置換基の修飾法として、共有結合を用いた発光性包接結晶の調製を検討した。具体的には、ナフタレン1,4,5,8-テトラカルボン酸無水物と2アミノベンゾフェノンとの反応により得たホスト化合物が、トルエンやパラキシレンを効率良く取り込むことで包接結晶を生成し、得られた結晶が紫外光照射下にてユニークな発光特性を示すことを見出した。また加熱によりゲストを取り除いたゲストフリー結晶を調製し、それが気体状の芳香族分子溶媒を取り込み発光するセンサーとして機能することを見出した。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|