• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

りん光性有機金属元素ブロックを核とするデンドリマー型高分子電子材料の創製

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 15H00759
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪府立大学

研究代表者

八木 繁幸  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40275277)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード元素ブロック / 有機金属錯体 / りん光材料 / デンドリマー / 有機電界発光素子 / ジピリドフェナジン / 有機イリジウム錯体 / 有機半導体
研究実績の概要

本研究課題では、有機電子デバイスに資する発光材料の新規設計概念を提唱するために、りん光性有機金属錯体にp型およびn型半導体部位(すなわち、正孔輸送性および電子輸送性部位)を分離して配置した両極型りん光デンドリマーの創出と、その有機電界発光素子(以下、OLED)への応用を目的としている。以下の項目に示すように、平成28年度は主として、両極型りん光デンドリマーの創出と非ドープ型電界発光素子の高効率化について検討し、以下の成果を得た。
1.ジピリドフェナジン(dppz)-白金(II)-フェニルアセチリド錯体を基盤骨格とする両極型りん光デンドリマーを用いた非ドープ型OLEDについて、その高効率化を目指した素子構造の改良について検討した。正孔輸送層と電子輸送層を発光層の陽極側と陰極側にそれぞれ挿入した素子を設計したところ、各層の直交溶媒を巧みに利用した溶液塗布法によって当該素子を作製することに成功し、キャリアバランスの改善によって外部量子効率を向上させることに成功した。
2.トリスシクロメタル化イリジウム錯体を基盤とし、そのシクロメタル化配位子にカルバゾール系正孔輸送性デンドロンとホスフィンオキシド系電子輸送性デンドロンを導入した両極型りん光デンドリマーの合成に成功した。コア錯体部分がfacial構造の異性体は、正孔輸送性デンドロンと電子輸送性デンドロンが分離して配置されたヤヌス型構造を有することが分子モデリングから明らかとなった。当該デンドリマーを発光層に用い、積層構造を有する非ドープ型素子を溶液塗布法で作製することにも成功し、電圧印加によってコア錯体由来の青色電界発光が得られた。電子輸送性デンドロンをもたない参照デンドリマーを用いた素子との比較から、電子輸送性デンドロンの付与は外部量子効率の向上に寄与することがわかった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] インド化学工業研究評議会-学際的科学技術国立研究所(CSIR-NIIST)(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Luminescent Properties of Novel Bis-Cyclometalated Iridium(III) Complexes Bearing Methoxy-Substituted Dibenzoylmethanate Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Miho Miyazaki, Shigeru Ikawa, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Shigeyuki Yagi
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Luminescence Properties of Dithieno[3,2-a:2',3'-c]phenazine Derivatives with Electron-donating pi-Conjugated Side-arms at the 2, 5- and 8, 11-Positions2017

    • 著者名/発表者名
      Yanjun He, Natsuki Okamoto, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Shigeyuki Yagi
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Colour Mater.

      巻: 90 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 10,13位に一連の電子供与性π共役側鎖を有するジベンゾ[<i>a</i>,<i>c</i>]フェナジン誘導体の合成と発光特性ドナー-アクセプター-ドナー構造に基づく新規なICT型赤色蛍光発色団2016

    • 著者名/発表者名
      Yanjun He, Yuichiro Hayashi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Shigeyuki Yagi
    • 雑誌名

      色材協会誌

      巻: 89 号: 11 ページ: 371-379

    • DOI

      10.4011/shikizai.89.371

    • NAID

      130005240449

    • ISSN
      0010-180X, 1883-2199
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Bis- and Tris-cyclometalated Iridium(III) Complexes Bearing a Benzoyl Group on Each Fluorinated 2-Phenylpyridinate Ligand Aimed at Development of Blue Phosphorescent Materials for OLED2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Taiyo Nakamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Hideki Fujiwara, Shiro Koseki
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 6 号: 56 ページ: 51435-51445

    • DOI

      10.1039/c6ra09385j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ホスフィンスルフィド部位を有する新規りん光性有機イリジウム錯体の合成と発光特性2017

    • 著者名/発表者名
      河野涼太,岡村奈生己,前田壮志,八木繁幸,林実
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Phosphorescent Janus-Dendrimer: Organoiridium(III) Complex Bearing Hole- and Electron-Transporting Dendrons2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 様々な電子供与性側鎖を有するジピリドフェナジン誘導体を用いた光増感一重項酸素発生2017

    • 著者名/発表者名
      林祐一朗,前田壮志,八木繁幸,榎俊昭,大山陽介,大下浄治,松井康哲,池田浩
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Dipyridophenazine Derivatives Bearing Electron-donating Side Arms and Their Photosensitization of Singlet Oxygen Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hayashi, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi, Toshiaki Enoki, Yousuke Ooyama, Joji Ohshita, Yasunori Matsui, Hiroshi Ikeda
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tuning of Excimer Emission from Phosphorescent Organoplatinum(II) Complexes Aimed at Non-Doped White Organic Light-Emitting Diode2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of Tris-Cyclometalated Iridium(III) Complexes Bearing Hole- and Electron-Transporting Dendrons2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of Phosphorescent Dipyridophenazine-Platinum(II) Complexes with Hole-Transporting Dendrons on Their Acetylide Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuura, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi, Yoshiaki Sakurai
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ambipolar Phosphorescent Organoiridium(III) Complex Aimed at Non-Doped Organic Light-Emitting Diode2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Yagi, Naoki Okamura, Takeshi Maeda
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Polymeric Materials Based on Element-Blocks
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジピリドフェナジンを基本骨格とした新規光増感色素の合成と一重項酸素発生能の評価2016

    • 著者名/発表者名
      林祐一朗,前田壮志,中澄博行,八木繁幸,榎俊昭,大山陽介,大下浄治
    • 学会等名
      2016年色材研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホール輸送部位を導入したアセチリド型配位子を有する新規りん光性ジピリドフェナジン白金錯体の発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      松浦洋樹,前田壮志,中澄博行,八木繁幸,櫻井芳昭
    • 学会等名
      2016年色材研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キャリア輸送部位を有する新規りん光性有機イリジウム錯体の創出.発光特性と有機電界発光素子への応用2016

    • 著者名/発表者名
      八木繁幸,岡村奈生己,前田壮志
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Luminescent Properties of Novel Bis-Cyclometalated Iridium(III) Complexes Bearing Methoxy-Substituted Dibenzoylmethanate Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Miho Miyazaki, Shigeru Ikawa, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Shigeyuki Yagi
    • 学会等名
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF-ICOMEP 2016)
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2-フェニル-1H-イミダゾ―ル系配位子を有するトリスおよびビスシクロメタル化イリジウム(III)錯体の合成と発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      岡村奈生己,北島加奈子,中村太陽,石黒和弥,前田壮志,中澄博行,藤原秀紀,八木繁幸
    • 学会等名
      第28回配位子化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Luminescent Properties of Tris-cyclometalated Iridium(III) Complexes Based on 2-Phenyl-1H-imidazolate Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ishiguro, Naoki Okamura, Yang He, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi
    • 学会等名
      The 26th IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Efficient Excimer Phosphorescence from Cyclometalated Platinum(II) Complexes with Benzoylated Phenylpyridinate Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi
    • 学会等名
      The 26th IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rigidochromic Behavior of Novel Bis-cyclometalated Iridium(III) Complexes Based on Ligand-to-Ligand Charge Transfer Transitions2016

    • 著者名/発表者名
      Yamato Kitade, Naoki Okamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Yasushi Masahiro
    • 学会等名
      The 26th IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Carrier-Transporting Phosphorescent Organoiridium Complexes Aimed at Application to Solution-Processed OLEDs2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Yoshiaki Sakurai
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of Phosphorescent Organoiridium Complexes Bearing Carrier-Transporting Moieties Aimed at OLED Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, Hiroyuki Nakazumi, Yoshiaki Sakurai
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カルバゾール部位を導入したアセチリド配位子を有するりん光性ジピリドフェナジン白金(II)錯体の合成と発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 洋樹、八木 繁幸、前田 壮志、中澄 博行、櫻井 芳昭
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規なジピリドフェナジン誘導体の合成と一重項酸素発生における光増感特性2016

    • 著者名/発表者名
      林 祐一朗、八木 繁幸、前田 壮志、中澄 博行、榎 俊昭、大山 陽介、大下 浄治
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 有機電子デバイスを指向した高機能りん光性有機金属錯体の創製2016

    • 著者名/発表者名
      八木繁幸
    • 学会等名
      近畿化学協会ヘテロ原子部会平成27年度第3回懇話会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-02-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機EL用りん光性有機金属錯体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      八木繁幸
    • 学会等名
      日本真空学会関西支部・日本真空工業会関西支部秋季講演会
    • 発表場所
      ホテル大阪ベイタワー(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Carbazole-Appended Phosphorescent Organoplatinum(II) Complexes Aimed at Non-Doped White Organic Light-Emitting Diode2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, and Hiroyuki Nakazumi
    • 学会等名
      13th International Kyoto Conference on Organic Chemistry (IKCOC-13)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トルキセン骨格を基盤とする有機EL用新規ホール輸送性ホスト材料の合成と特性2015

    • 著者名/発表者名
      上田俊雄、前田壮志、八木繁幸、中澄博行
    • 学会等名
      2015年色材研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 種々の2-フェニル-1H-イミダゾール系配位子を有するりん光性トリスシクロメタル化イリジウム(III)錯体の発光特性2015

    • 著者名/発表者名
      石黒和弥、岡村奈生己、何洋、八木繁幸、前田壮志、中澄博行
    • 学会等名
      2015年色材研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorescent Organoiridium Complexes Bearing Carbazole-Based Dendrons for Solution-Processed OLED2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Yagi
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials (EAS7)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Red Fluorescent Dibenzo[a,c]phenazine Derivatives Bearing π-Based Donor Substituents at the 10,13-Positions2015

    • 著者名/発表者名
      Yanjun He, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, and Hiroyuki Nakazumi
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials (EAS7)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Organoplatinum(II) Complex Bearing a Hole-transporting Dendron Showing Extraordinary Excimer-based Electrophosphorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okamura, Shigeyuki Yagi, Takeshi Maeda, and Hiroyuki Nakazumi
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials (EAS7)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 機能性色素の新規合成・実用化動向2016

    • 著者名/発表者名
      八木繁幸
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 元素ブロック材料の創出と応用展開2016

    • 著者名/発表者名
      八木繁幸
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学大学院工学研究科物質・化学系専攻応用化学分野有機機能化学研究グループ

    • URL

      http://www2.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka6/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学大学院工学研究科物質・化学系専攻応用化学分野有機機能化学研究グループ

    • URL

      http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka6/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi