• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

傾斜したスピンを持つブラックホールと磁場中性子星合体に関する数値的研究

公募研究

研究領域重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開
研究課題/領域番号 15H00783
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

木内 建太  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (40514196)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード重力波 / 数値相対論 / 高エネルギー天体物理学 / 宇宙物理 / 宇宙物理学
研究実績の概要

2015年9月14日に連星ブラックホールからの重力波が観測された。これはガリレオによる望遠鏡の発明に匹敵する偉業であり、人類は重力波という宇宙を見る新しい手段を手にした。また、同時にそれまではその存在が知られていなかった連星ブラックホールの実在証明も得た。
このような状況のもと、本申請課題ではブラックホールと中性子星からなる連星合体について研究を行った。このシステムは未だ宇宙に実在するかは不明であるが、2018年頃を念頭に構築されるであろうAdvanced LIGO, Advanced VIRGO, KGARAを軸にした重力波干渉計の世界的ネットワークの有望な重力波源の一つである。また、連星ブラックホールとは異なり中性子星を含むため、中性子物質の状態方程式、ショートガンマ線バーストの中心動力源、宇宙の重元素の起原といった原子核物理学から宇宙物理学に渡る未解決重要課題に関する重要な知見が重力波観測を通して得られると期待されている。
本課題ではブラックホールが持つスピンが軌道角運動量に対して傾斜している場合を考え、さらに中性子星磁場をシステムを特徴づける物理的要素として考慮した。スーパーコンピューター京や国立天文台アテルイを使用することで世界最高解像度の数値相対論磁気流体シミュレーションを実行した。以下に結果の概要を示す。
ブラックホールによって中性子星が潮汐破壊された結果、ブラックホール周りに降着円盤が形成される。この円盤内で磁気回転不安定により磁場が増幅され、磁気乱流状態になる。このような状態では実行的な粘性が生み出され、質量降着率が増加し粘性による加熱が効率的になる。その結果、降着円盤から円盤風が駆動されることが分かった。この描像は傾斜していないスピンの場合でも成り立つものであり、本研究は磁場起原の粘性による円盤風駆動の描像に関してより一般的な枠組みを与えたことになる。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 12件、 招待講演 8件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Colombia University/University of California, Berkeley/Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] バレンシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校/ペンシルバニア州立大学/コロンビア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamical mass ejection from the merger of asymmetric binary neutron stars: Radiation-hydrodynamics study in general relativity2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Sekiguchi, Kenta Kiuchi, Koutarou Kyutoku, Masaru Shibata, and Keisuke Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 12 ページ: 124046-124046

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.124046

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-Messenger Tests for Fast-Spinning Newborn Pulsars Embedded in Stripped-Envelope Supernovae2016

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, Kazumi and Murase, Kohta and Bartos, Imre and Kiuchi, Kenta and Margutti, Raffaella
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 818 号: 1 ページ: 94-94

    • DOI

      10.3847/0004-637x/818/1/94

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-resolution magnetohydrodynamics simulation of black hole-neutron star merger: Mass ejection and short gamma-ray burst2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi, Yuichiro Sekiguchi, Koutarou Kyutoku, Masaru Shibata, Keisuke Taniguchi, and Tomohide Wade
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 6 ページ: 064034-064034

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.064034

    • NAID

      120005690189

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient magnetic-field amplification due to the Kelvin-Helmholtz instability in binary neutron star mergers2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi, Pablo Cerda-Duran, Koutarou Kyutoku, Yuichiro Sekiguchi, Masaru Shibata
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 12 ページ: 124034-124034

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.124034

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 数値相対論シミュレーションによるコンパクト連星合体に関する理解の現状と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      木内建太
    • 学会等名
      第16回高宇連研究会「高エネルギー宇宙物理学の課題と将来展望」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulations of binary neutron star mergers2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi
    • 学会等名
      April Meeting American Physical Society
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The fate of strongly magnetized remnant massive neutron stars formed in low mass binary neutron star mergers2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi
    • 学会等名
      The Annual Symposium 2016 on "New Developments in Astrophysics Through Multi-Messenger Observations of Gravitational Wave Sources
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-12-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンパクト連星合体の数値相対論シミュレーションの現状と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      木内建太
    • 学会等名
      理論婚シンポジウム2016
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The fate of strongly magnetized remnant massive neutron stars formed in low mass binary neutron star mergers2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi
    • 学会等名
      Coconut Meeting2016
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strongly magnetized neutron star formation in binary neutron star mergers2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi
    • 学会等名
      NSMAT2016
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational waves from a binary composed of BH and/or NS2016

    • 著者名/発表者名
      木内建太
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      木内建太
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational waves from compact binary mergers and numerical relativity2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi
    • 学会等名
      The Seventh Summer School on Frontiers of Theoretical Physics ― Gravitation and Cosmology (NSFC) / 2016 AP Summer School and Workshop on Gravitation and Cosmology (APCTP-ITP-NCTS-YITP Joint Program)
    • 発表場所
      Changsha, China
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of magnetic fields in compact binary mergers2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi
    • 学会等名
      The first observation of a binary black hole merger: Status and future prospects
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低質量連星中性子星合体の長時間進化2016

    • 著者名/発表者名
      木内建太
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 低質量連星中性子星の長時間発展2016

    • 著者名/発表者名
      木内建太
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      八王子、日本
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Black hole-magnetized neutron star merger : Mass ejection and short gamma-ray burst2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Kiuchi
    • 学会等名
      The 25th workshop on General Relativity and Gravitation in Japan
    • 発表場所
      京都、日本
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] General relativistic magnetohydrodynamics simulations of compact binary mergers on K2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Kiuchi
    • 学会等名
      Symposium on Quarks to Universe in Computational Science
    • 発表場所
      奈良、日本
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent progress of the compact binary merger simulations in Kyoto numerical relativity group2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Kiuchi
    • 学会等名
      Hot topics in General Relativity and Gravitation
    • 発表場所
      Quy Nhon, Vietnam
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical Relativity simulation of the merger of black hole and magnetized neutron star binaries2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Kiuchi
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy workshop 2015
    • 発表場所
      大阪、日本
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical relativity simulation of the merger of black hole- magnetized neutron star binaries2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Kiuchi
    • 学会等名
      BNS2015 workshop
    • 発表場所
      THESSALONIKI, GREECE
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent progress of the binary neutron star merger simulations in numerical relativity2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Kiuchi
    • 学会等名
      International Conference on Gravitation and Cosmology, and the fourth Galileo-Xu Guangqi Meeting
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kenta.kiuchi/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Home page

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kenta.kiuchi/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi