• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

翻訳抑制因子Pdcd4を標的としたプラズマ医療の基盤研究

公募研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 15H00898
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関熊本大学

研究代表者

江頭 恒  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (40359964)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード新規の細胞死様式 / 細胞死 / 活性酸素種 / 翻訳抑制因子 / 膜透過性の増大 / 小胞の形成 / がん治療 / 翻訳阻害 / 腫瘍形成 / ガン治療 / プラズマ / 翻訳抑制因子Pdcd4 / アポトーシス / ネクローシス / 酸化ストレス / プラズマ照射水 / 腫瘍抑制 / mRNAの翻訳抑制 / プラズマ医療
研究実績の概要

プラズマによる細胞死の誘導機構とその医療応用への基盤を形成することを目的として多角的な解析を行った。その結果、プラズマによる細胞死は、アポトーシスやネクローシス・ネクロトーシスなどの既存の様式とは異なる新しい様式で起こることを明らかにした。この細胞死の誘導には、活性酸素種と翻訳抑制因子Pdcd4が機能することを明らかにした。また、膜透過性の増大や小胞の形成を伴うことも明らかにした。
プラズマを用いた本研究によって、新規の様式で起こる細胞死が細胞に備わっていて、様々な生命現象に関わっていることが示唆された。また、プラズマをがん治療などの医療応用に展開するために、プラズマによる細胞死誘導機構を理解する成果が得られた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] RBM3 expression is upregulated by NF-κB p65 activity, protecting cells from apoptosis, during mild hypothermia2018

    • 著者名/発表者名
      Ushio Ayako、Eto Ko
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 未定 号: 7 ページ: 5734-5749

    • DOI

      10.1002/jcb.26757

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic localization of programmed cell death 4 contributes to its anti-apoptotic function2018

    • 著者名/発表者名
      Takaki Syohei、Eto Ko
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 未定 号: 1-2 ページ: 155-164

    • DOI

      10.1007/s11010-018-3322-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Nociceptin and meiosis during spermatogenesis in postnatal testes.2015

    • 著者名/発表者名
      Eto K.
    • 雑誌名

      Vitam Horm.

      巻: 97 ページ: 167-186

    • DOI

      10.1016/bs.vh.2014.10.003

    • ISBN
      9780128024430
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プラズマによる細胞死誘導機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      末本拓也、石那田千秋、百武慶一郎、江頭恒
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳抑制因子Pdcd4を介した細胞分化機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      鹿島瑠衣、江頭恒
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ダウン症候群に関連したリン酸化酵素DYRK1Aによるアポトーシス誘導機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      工藤三希子、米村剛志、百留雄祐、江頭恒
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧低温プラズマによる細胞死誘導機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      末本拓也、石那田千秋、江頭恒
    • 学会等名
      日本動物学会九州例会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ダウン症候群に関連したリン酸化酵素DYRK1Aによるアポトーシス誘導機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      米村剛志、百留雄祐、江頭恒
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学・第90回日本生化学会合同大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ダウン症候群男性患者の不妊機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      藤井隆、米村剛志、江頭恒
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学・第90回日本生化学会合同大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The sex-dependent differences in expression of DEAD-box family protein rck/p54 in murine organs2015

    • 著者名/発表者名
      宮口恭兵、江頭恒
    • 学会等名
      第40回 日本比較内分泌学会大会日本比較生理生化学会第37回大会合同大会
    • 発表場所
      広島、アステールプラザ
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞が生きるか死ぬかは翻訳阻害因子Pdcd4によって決められるか?2015

    • 著者名/発表者名
      高木翔平、江頭恒
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会 第88回 日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートピアホテル 他
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Posttranscriptional mechanisms inhibiting cell proliferation and apoptotic cell death by the RNA-binding protein RBM32015

    • 著者名/発表者名
      柴田大圭、生塩文子、〇江頭恒
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会 第88回 日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートピアホテル 他
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスによる細胞死誘導機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      上島 将貴、江頭 恒
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会 第88回 日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートピアホテル 他
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ダウン症候群に関連したキナーゼDYRK1Aによるアポトーシス誘導機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      百留雄祐、上島将貴、江頭恒
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会 第88回 日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートピアホテル 他
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DYRK1Aのダウン症候群における発現量効果は遺伝子発現の転写後制御に依存する2015

    • 著者名/発表者名
      上島将貴、百留雄祐、江頭恒
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟、朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] RNA結合タンパク質RBM3を介した細胞増殖の制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      柴田大圭、江頭恒
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      東京、タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Plasma Medical Science2018

    • 著者名/発表者名
      Eto Ko
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 熊本大学理学部

    • URL

      http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/staff/staff5.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 熊本大学理学部

    • URL

      http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi