• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ照射に対する細胞応答ダイナミクス-プラズマ医療の至適化に向けた基盤研究-

公募研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 15H00900
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

足立 哲夫  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (40137063)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードプラズマ医療 / ストレス / シグナル伝達 / 活性酸素 / プラズマ / アポトーシス / 金属
研究実績の概要

1.近年、プラズマ照射の医療への応用が急速に進み、有為な効果が示されているものの、その効果を証明するメカニズムについては未解明な部分が多い。プラズマ照射法として、予めプラズマを照射して調製した培地plasma-activated medium(PAM)を負荷する間接法の方が「より安心・安全なプラズマ医療」に繋がると判断した。本申請課題では、PAM負荷に対する細胞応答ダイナミクスの解明を目的とし、今年度は以下に示す結果を得た。
2.肺胞基底上皮がん細胞A549細胞にPAMを負荷した場合、細胞内でのOHラジカルの発生、2価鉄レベルの上昇が認められた。また、DNA分断(TUNEL法)とその修復酵素であるPARP-1の活性化、それに誘引される反応として、NAD+の枯渇、ATPの枯渇、カルシウムイオンの細胞内流入も観察された。細胞内のフェリチンタンパクレベルの低下が認められたが、catalase、BP(鉄キレーター)、DMTU(OHラジカル消去剤)の他にMG132(プロテアソーム阻害剤)やleupeptin(リソソームプロテアーゼ阻害剤)によっても抑制された。以上の結果より、PAM負荷により細胞内で発生したOHラジカルによりフェリチンが破壊されて貯蔵されていた鉄イオンが遊離し、さらにOHラジカルが増加する連鎖反応でDNA分断やエネルギー枯渇が増幅され細胞死が誘導される可能性が示唆された。
3.緩和な条件で調製したmild PAMを線維芽細胞に負荷した場合のストレス抵抗性獲得メカニズムについて検討し、HO-1発現の亢進、Nrf2の核移行やそれのHO-1プロモータ上のAREへの結合を検出した。以上より、Keap1-Nrf2系の活性化による抗酸化酵素HO-1の発現亢進が酸化ストレス抵抗能の獲得に繋がっていることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 36件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Introduction to serial reviews: Biomedical application of non-thermal atmospheric pressure plasma and its usefulness2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 60 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-78

    • NAID

      130005188905

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in intracellular mobile zinc levels affect susceptibility to plasma-activated medium-induced cytotoxicity2017

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Sueyoshi S, Taniguchi M, Kamiya T, Adachi T
    • 雑誌名

      Free Rad. Res.

      巻: - 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/10715762.2017.1309527

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Future perspective of strategic non-thermal plasma therapy for cancer treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Utsumi F, Nakamura K, Tanaka H, Toyokuni S, Hori M, Kikkawa F
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 60 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-65

    • NAID

      130005188914

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medical applications of non-thermal atmospheric pressure plasma2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Hori M
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 60 号: 1 ページ: 29-32

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-67

    • NAID

      130005188915

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraperitoneal Administration of Plasma-Activated Medium: Proposal of a Novel Treatment Option for Peritoneal Metastasis From Gastric Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Yamada S, Hattori N, Nakamura K, Tanaka H, Kajiyama H, Kanda M, Kobayashi D, Tanaka C, Fujii T, Fujiwara M, Mizuno M, Hori M, Kodera Y
    • 雑誌名

      Ann. Surg. Oncol.

      巻: 24 ページ: 1188-1194

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron stimulates plasma-activated medium-induced A549 cell injury2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Nonomura S, Horiba M, Hirayama T, Kamiya T, Nagasawa H, HaraH
    • 雑誌名

      Sci Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20928-20928

    • DOI

      10.1038/srep20928

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors stimulate the susceptibility of A549 cells to a plasma-activated medium treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Kano A, Nonomura S, Kamiya T, Hara H
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys.

      巻: 606 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.07.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-temperature plasma in biology and medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Choi EH, Toyokuni S
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys.

      巻: 605 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.06.014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The origin and future of oxidative stress pathology: From the recognition of carcinogenesis as an iron addiction with ferroptosis-resistance to non-thermal plasma therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: in press 号: 5 ページ: 245-259

    • DOI

      10.1111/pin.12396

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-thermal plasma prevents progression of endometriosis in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida C, Mori M, Nakamura K, Tanaka H, Mizuno M, Hori M, Iwase A, Kikkawa F, Toyokuni S
    • 雑誌名

      Free Radic. Res.

      巻: 50 ページ: 1131-1139

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biphasic effects of l-ascorbate on the tumoricidal activity of non-thermal plasma against malignant mesothelioma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Shi L, Wang Y, Ito F, Okazaki Y, Tanaka H, Mizuno M, Hori M, Richardson DR, Toyokuni S
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys.

      巻: 605 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.05.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Variable susceptibility of ovarian cancer cells to non-thermal plasma-activated medium.2016

    • 著者名/発表者名
      Utsumi F, Kajiyama H, Nakamura K, Tanaka H, Mizuno M, Toyokuni S, Hori M, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: in press 号: 6 ページ: 3169-3177

    • DOI

      10.3892/or.2016.4726

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell survival of glioblastoma grown in medium containing hydrogen peroxide and/or nitrite, or in plasma-activated medium2016

    • 著者名/発表者名
      Kurake N, Tanaka H, Ishikawa K, Kondo T, Sekine M, Nakamura K, Kajiyama Hi, Kikkaw F, Mizun M, Hori M
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 未定 ページ: 102-108

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.01.011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma-activated medium-induced A549 cell injury by a spiral apoptotic cascade involving the mitochondrial-nuclear network and plasma membrane2015

    • 著者名/発表者名
      T. Adachi, H. Tanaka, H. Hara, S. Kondo, M. Hori
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine

      巻: 79 ページ: 28-44

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2014.11.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma-activated medium-induced intracellular zinc liberation causes death of SH-SY5Y cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Taniguchi M, Kobayashi M, Kamiya T, Adachi T
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 584 ページ: 51-60

    • DOI

      10.1016/j.abb.2015.08.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma-Activated Solution: Mechanism of Action, Clinical Application, and Industrialization2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Mizuno M, Toyokuni S, Maruyama S, Kodera Y, Kikkawa F, Hori M
    • 雑誌名

      Fukuoka Igaku Zasshi

      巻: 106 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of plasma treatment on pancreatic cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      N. Hattori, S. Yamada, K. Torii, S. Takeda, K. Nakamura, H. Tanaka, H. Kajiyama, M. Kanda, T. Fujii, G. Nakayama, H. Sugimoto, M. Koike, S. Nomoto, M. Fujiwara, M. Mizuno, M. Hori, Y. Kodera
    • 雑誌名

      International journal of oncology

      巻: 47 号: 5 ページ: 1655-1662

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.3149

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma-activated medium suppresses choroidal neovascularization in mice: a new therapeutic concept for age-related macular degeneration2015

    • 著者名/発表者名
      F. Ye, H. Kaneko, Y. Nagasaka, R. Ijima, K. Nakamura, M. Nagaya, K. Takayama, H. Kajiyama, T. Senga, H. Tanaka, M. Mizuno, F. Kikkawa, M. Hori, and H. Terasaki
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 7705-7705

    • DOI

      10.1038/srep07705

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大気圧プラズマ負荷に対するがん細胞応答機構2017

    • 著者名/発表者名
      原 宏和、足立哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular Free Zinc Mediates Cellular Responses to PAM2017

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Adachi T
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] State of the arts in plasma medical science2017

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Tanaka H, Ishikawa K, Toyokuni S, Kikkawa F, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of aqueous therapy targeting for occult peritoneal metastasis of ovarian cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Tanaka H, Toyokuni S, Hori M, Kikkawa F, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of OH radical in gas-liquid interface region on ac excited non-equilibrium atmospheric pressure plasma jet irradiation to liquid2017

    • 著者名/発表者名
      Kuramashi R, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-tumor effects of plasma-activated medium which contains fullerenol2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno D, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antitumor effects of laser-generated plasma activated medium (LPAM) with and without catalase2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of the effects of plasma-activated medium on supported lipid bilayers by employing high-speed atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Tonami T, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intracellular changes of reactive oxygen and nitrogen species in HeLa cells induced by plasma-activated medium2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta R, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antitumor effect of culture medium irradiated with non-equilibrium atmospheric pressure plasmas under purge of ambient by N2 and O2 mixtures2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and crystallization of oxalates in glucose-containing liquid irradiated with non-equilibrium atmospheric pressure plasmas2017

    • 著者名/発表者名
      Kurake N, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A mechanism on generations of H2O2 and NO2- in plasma activated medium2017

    • 著者名/発表者名
      Kurake N, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of cancer cell killing effect of hydrogen peroxide by nitrite existence in plasma activated medium2017

    • 著者名/発表者名
      Kurake N, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time evolution of reactive oxygen nitrogen species in plasma-activated liquids2017

    • 著者名/発表者名
      Brubaker TR, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of dielectric walls on atmospheric-pressure plasma discharges2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuno K, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic observations of morphology of HeLa cell membranes in plasma activated medium by high-speed atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka S, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of HOO in oxygen-radical-treated water using electron spin resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficiency of intraperitoneal therapy with plasma-activated medium (PAM) targeting micrometastasis in gastric cancer in nude mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, Ikehara Y, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma activated medium stimulation may affect low serum cultured ASCs cytokine secretion2017

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Y, Tanaka H, Hori M, Maruyama S, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-cancer effect on cancer-initiating cells treated with plasma-activated medium (PAM) in cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda J, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of plasma-treatment on the in vitro growth of Trypanosoma Brucei2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama N, Ishikawa K, Hori M, Ikehara Y, et al.
    • 学会等名
      The 1st International conference on plasma medical science innovation (ICPMSI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズマ照射に対する細胞応答の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      堀場美の里,加納綾女,神谷哲朗,原 宏和,足立哲夫
    • 学会等名
      新学術領域「プラズマ医療科学の創成」全体会議
    • 発表場所
      大宰府館(福岡県、大宰府市)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地負荷によるがん細胞死に対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の増強効果2016

    • 著者名/発表者名
      加納綾女,野々村早帆,神谷哲朗,原 宏和,足立哲夫
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2016
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県、岐阜市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト表皮角化細胞HaCaTにおけるプラズマ照射によるIL-8発現誘導機構2016

    • 著者名/発表者名
      堀田英美里,原 宏和,神谷哲朗,足立哲夫
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2016
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県、岐阜市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular Free Zinc Plays an Important Role in Plasma-Activated Medium-Induced Cell Death2016

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Taniguchi M, Kobayasi K, Sueyoshi S, Kamiya T, Adachi T
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insight into chemical mechanism in plasma medicine from viewpoints of oxidative stress2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma-activated medium and cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Mizuno M, Ishikawa K, Toyokuni S, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metabolic profiles on glioblastoma (U251SP) modified in plasma-activated medium (PAM) cultivation2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic behavior of HeLa cells in plasma-activated medium2016

    • 著者名/発表者名
      Furuta R, Ishikawa, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective killing of human breast cancer cells by plasma-activated medium2016

    • 著者名/発表者名
      Hashizume H, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma activated medium change ASCs cytokine profile2016

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Y, Tanaka H, Hori M, Maruyama s, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-activated medium inhibits metastatic tendency of ovarian cancer cells in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Peng Y, Tanaka H, Toyokuni S, Hori M, Kikkawa F, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inactivation factors of microorganisms in solution treated with neutral oxygen radical source2016

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of active species in laser-induced-plasma activated medium2016

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Ishikawa K, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-activated liquid therapy suppresses intraperitoneal metastasis of chemoresistant ovarian cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Tanaka H, Hori M, Kikkawa F, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of plasma-activated medium (PAM) on cancer-initiating cells for cancer therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda J, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, Ikehara Y, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health effects of repeated intraperitoneal injections of plasma-activated medium in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Tanaka H, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of intraperitoneal therapy with plasma-activated medium targeting peritoneal micrometastasis as revealed by GFP-tagged human gastric cancer cell lines in nude mice2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Tanaka H, Hori M, Ikehara Y, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-activated medium (PAM) inhibits peritoneal metastasis in ovarian cancer mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Tanaka H, Toyokuni S, Hori M, Kikkawa F, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particulates generation in the plasma activated medium (PAM)2016

    • 著者名/発表者名
      Kurake N, Tanaka H, Ishikawa K, Hori M, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤はがん細胞のプラズマ照射培地に対する感受性を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      足立哲夫,加納綾女,野々村早帆,神谷哲朗,原 宏和
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ活性化溶液(PAM)培養した脳腫瘍細胞(U251SP)の代謝プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      石川健治、田中宏昌、堀勝、他
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ活性溶液の安全性評価について2016

    • 著者名/発表者名
      古田恭寛、田中宏昌、豊國伸哉、他
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地より惹起されるA549細胞増殖抑制における細胞内亜鉛の関与2016

    • 著者名/発表者名
      小林真理,原 宏和,末吉紗也子,神谷哲朗,足立哲夫
    • 学会等名
      第62回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホルボールエステル誘導性の炎症反応に対するプラズマ照射培地の影響2016

    • 著者名/発表者名
      福留早貴,國吉真子,神谷哲朗,原宏和,足立哲夫
    • 学会等名
      第62回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地による細胞傷害と細胞内亜鉛動態の関連性2016

    • 著者名/発表者名
      末吉紗也子, 原 宏和, 谷口美紘, 神谷哲朗, 足立哲夫
    • 学会等名
      日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学(三重県、津市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射に対する細胞応答ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      足立哲夫,野々村早帆,堀場美の里,神谷哲朗,原 宏和
    • 学会等名
      名古屋大学「プラズマ科学プラットフォーム」開所記念講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射に対する細胞応答ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      足立哲夫,野々村早帆,堀場美の里,神谷哲朗,原 宏和
    • 学会等名
      名古屋大学「プラズマ科学プラットフォーム」開所記念講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地負荷によるヒト線維芽細胞での酸化ストレス抵抗性の獲得2016

    • 著者名/発表者名
      堀場美の里,神谷哲朗,原 宏和,足立哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射に対する細胞応答の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      原 宏和,神谷哲朗,足立哲夫
    • 学会等名
      第4回新学術領域「プラズマ医療科学の創成」全体会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地によるSH-SY5Y細胞傷害の分子機構 -正常細胞との比較-2016

    • 著者名/発表者名
      原 宏和,谷口美紘,小林真理,神谷哲朗,足立哲夫
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第4回学術集会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地負荷に対する細胞応答の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      足立哲夫
    • 学会等名
      仙台"プラズマフォーラム"
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射により惹起される細胞傷害における亜鉛の役割2015

    • 著者名/発表者名
      原 宏和,谷口美紘,小林真理,神谷哲朗,足立哲夫
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2015
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PAMによる細胞傷害の分子機構 ―細胞内Zn2+の役割―2015

    • 著者名/発表者名
      原 宏和,谷口美紘,小林真理,神谷哲朗,足立哲夫
    • 学会等名
      新学術領域研究合同公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射培地による癌細胞アポトーシスへの鉄イオンの関与2015

    • 著者名/発表者名
      足立哲夫,野々村早帆,堀場美の里,平山 祐,神谷哲朗,永澤秀子,原 宏和
    • 学会等名
      第68回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射に対する細胞応答の分子機構-安全なプラズマ医療を目指した学術基盤2015

    • 著者名/発表者名
      足立哲夫
    • 学会等名
      新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」キックオフミーティング
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 岐阜薬科大学臨床薬剤学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.gifu-pu.ac.jp/lab/rinyaku/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi