研究領域 | 感応性化学種が拓く新物質科学 |
研究課題/領域番号 |
15H00948
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
御崎 洋二 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (90202340)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 多電子酸化還元系 / 高次融合型TTF / サイクリックボルタンメトリー / 有機二次電池 / 正極活物質 / 二次電池 / 多電子酸化還元 / 正極材料 / 電子供与体 |
研究実績の概要 |
無置換体合成するために必要であった前駆体(3)の合成に成功し,これを用いて様々な無置換体の合成を行った。そのうち,5量体(4)では従来のメチルチオ基を無置換にすることにより放電容量が向上し,その結果初回放電時におけるエネルギー密度(放電容量×電圧)を向上(700 mWh/g → 731 mWh/g)させることに成功した。 サイクル寿命や活物質量の向上を目指した分子として下記に示したような分子系の合成に成功し,これらを用いた充放電試験を行った。その中でもベンゾキノンが縮合した分子(5)の放電エネルギー密度は800 mW/gを超えることを見出した。 広報活動の一環として研究会「有機二次電池研究の最前線2017」を開催した。愛媛大学以外に産総研,大阪府立大学,関西学院大学,大阪電気通信大学,米子高専の研究者,学生が参加し,講演,ポスター発表を通じて活発な研究討論が行われた。期間内に共同研究打ち合わせや外部資金獲得に向けた話し合いも併せて行った。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|