• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な酸化状態を有する高周期16族元素感応性化学種の創製と反応

公募研究

研究領域感応性化学種が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 15H00962
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関立教大学

研究代表者

箕浦 真生  立教大学, 理学部, 教授 (30274046)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード元素化学 / 16族元素 / カルコゲン / 超原子価 / 結晶構造解析 / X線結晶構造解析 / 高反応性化学種
研究実績の概要

含高周期カルコゲン(Te, Se, S)有機化合物には、酸素がもたない種々の酸化状態の変化に伴う多様性があり、興味が持たれているにも関わらず、化合物の合成的困難さのため、基本的性質が不明であり、十分な研究が行われていない。
本課題は、高反応(不安定)性のため、合成が避けられていたカルコゲン化合物群の創製を行うものであり、酸素がもたない種々の酸化状態の変化に伴う多様性と感応性を解明することを目的とする。
「感応性超原子価4および6価カルコゲン化合物」:第五周期元素であるテルルを中心元素とする四価中性有機テルル(Ar4Te)の酸化的ハロゲン化とその脱ハロゲン化により六価有機テルルジカチオン(Ar4Te2+)の一般的合成法とその官能基化手法を確立した。ジカチオン種を用いることで多様な中性六価有機テルル化合物へ誘導可能となった。
「感応性2価カルコゲン化合物」:剛直な骨格を有するトリプチシル基の周縁領域をアルキル基により拡張した新規立体保護基を開発・活用し、橋頭位に硫黄、セレン、テルルをそれぞれ導入し、対応するスルフェン酸、セレネン酸、テルレン酸の合成検討を行った。テルルの場合は分解反応を抑制できなかったが、硫黄・セレンの場合には熱的に安定な二価化学種を合成単離することが出来た。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of a Ruthenocene-type Complex bearing an Aromatic π-Ligand with the Heaviest Group 14 Element2017

    • 著者名/発表者名
      Marisa Nakada, Takuya Kuwabara, Shunsuke Furukawa, Masahiko Hada, Mao Minoura, Masaichi Saito
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 8 号: 4 ページ: 3092-3097

    • DOI

      10.1039/c6sc04843a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nitrogen-Bridged Metallodiazaporphyrin Dimers: Synergistic Effects of Nitrogen Bridges and meso-Nitrogen Atoms on Structure and Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawamata, Takuma Sugai, Mao Minoura, Yasuhisa Maruyama, Ko Furukawa, Cole Holstrom, Victor N. Nemykin, Haruyuki Nakano, and Yoshihiro Matano
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 12 号: 7 ページ: 816-821

    • DOI

      10.1002/asia.201700204

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "A Self-Assembled Rectangular Host with Terpyridine-Platinum(II) Moieties That Binds Unsubstituted Pentacene in Solution”2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaki, T. Nakamura, S. Suzuki, M. Yamamura, M. Minoura, and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: 2016 号: 9 ページ: 1678-1683

    • DOI

      10.1002/ejoc.201600058

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox-Switchable 20π-, 19π-, and 18π-Electron 5,10,15,20-Tetraaryl-5,15-diazaporphyrinoid Nickel(II) Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Satoh, Mao Minoura, Haruyuki Nakano, Ko Furukawa, Yoshihiro Matano
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 6 ページ: 2235-2238

    • DOI

      10.1002/anie.201510734

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphonoselenoic acid esters from the reaction between phosphoroselenoyl chlorides and Grignard reagents: synthetic and stereochemical aspects2016

    • 著者名/発表者名
      Murai, T.; Maekawa, Y. ; Hirai, Y. ; Kuwabara, K. ; Minoura, M.
    • 雑誌名

      RSC. Adv.

      巻: 6 号: 18 ページ: 15180-15183

    • DOI

      10.1039/c6ra00318d

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 9-トリプチシルメチル基を有するN-ヘテロサイクリックカルベンの合成と金属錯体への応用2017

    • 著者名/発表者名
      原 奈摘子・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] かさ高い芳香族置換基を有するリンおよびケイ素化合物の合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木文陽・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 拡張トリプチシル基を立体保護基としたアンチモン化合物の合成2017

    • 著者名/発表者名
      西野龍平・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシル骨格を導入したα水素を有するチオケトン類の合成2017

    • 著者名/発表者名
      平野佑馬, 行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テトラフェニルテルルジカチオンを用いたヘキサアリールテルルの合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Reaction of Reactive Silicon Species Bearing Triptycylmethyl Framework2017

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto,M.; Minoura, M.
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 9-トリプチシルメチル基と芳香族置換基を導入したシラン類の合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      篠澤美穂・行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Stimuli-responsive Sulfur Species Utilizing Triptycylmethyl Framework2016

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto, M; Minoura, M.
    • 学会等名
      4th International Symposium for Young Chemists on Stimuli-responsive Chemical Species for the Creation of Functional Molecules
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプチシル骨格を活用した高反応性ケイ素化学種の合成2016

    • 著者名/発表者名
      行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] かさ高い動的立体保護基の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木文陽・箕浦真生
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 9-トリプチシルメチル基を有するかさ高いN-ヘテロサイクリックカルベンの合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      原 奈摘子・箕浦真生
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシルメチル基を有するシリレンの捕捉反応2016

    • 著者名/発表者名
      篠澤美穂・行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシル基を活用したエンスルフェン酸の単離と互変異性化: PSAからLFへの異性化の実験的観測2016

    • 著者名/発表者名
      行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 四角錐構造を有する4価超原子価有機テルル化合物の探索合成2016

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・箕浦真生
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規スフェランドを用いた超原子価テルル化合物の合成2016

    • 著者名/発表者名
      和田佳奈子・桑名祐里・鈴川直幸・柏葉 崇・箕浦真生
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシルメチル骨格を活用した新規立体保護基の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 9-トリプチシル基を遠隔位に有する芳香族置換基の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木文陽・箕浦真生
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 6価超原子価有機ハロテルル化合物の合成と構造および脱ハロゲン化反応2016

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・箕浦真生
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] かさ高い置換基を有するチオおよびセレノウレア類の合成2016

    • 著者名/発表者名
      原 奈摘子・箕浦真生
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシルメチル基を有するケイ素化合物の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      篠澤美穂・行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 9-トリプチシルメチル基を複数有するスズ化合物の合成2016

    • 著者名/発表者名
      林 容靖・箕浦真生
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 9-トリプチシルメチル基を用いた含硫黄高反応性化学種の速度論的安定化2016

    • 著者名/発表者名
      行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数の9-トリプチシルメチル基を有する芳香族置換基の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木文陽・箕浦真生
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structure and Reaction of a Stable Enethiol and Its Derivatives Bearing 9-Triptycyl Group2016

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto, M; Minoura, M.
    • 学会等名
      27th International Symposium on Organic Chemistry of Sulfur
    • 発表場所
      Friedrich-Schiller-University Jena (Germany)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプチシル基を活用した高反応性典型元素化学種の速度論的安定化2016

    • 著者名/発表者名
      箕浦真生
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 9-トリプチシル基を導入したシリレンの発生と捕捉反応2016

    • 著者名/発表者名
      行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 9-トリプチシル基を有するかさ高い芳香族置換基の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木文陽・箕浦真生
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structure and Reactivity of Tetraphenyltellurium Dication Species2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.; Minoura, M.
    • 学会等名
      13th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium
    • 発表場所
      長良川コンベンションセンター(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Hypervalent Tellurium Compound with New Soluble Spherand2016

    • 著者名/発表者名
      Wada, K.; Kuwana, Y.; Suzukawa, N.; Kashiwaba, T.; Minoura, M.; Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      13th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium
    • 発表場所
      長良川コンベンションセンター(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプチシル基を基盤とする新規脂肪族立体保護基の合成と16族元素高反応性化学種安定化への応用2016

    • 著者名/発表者名
      石原充裕・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 炭素置換基のみを有する6価テルルモノ及びジカチオン種の合成と官能基化2016

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・箕浦真生
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Tautomerization Involving Oxidation State Change of a Stable Enesulfenic Acid: Synthesis and Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto, M.; Minoura, M.
    • 学会等名
      5th Workshop of SeS Redox and Catalysis
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 6価テルルモノ及びジカチオン種の合成と官能基化2015

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・箕浦真生
    • 学会等名
      第42回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシル基を基盤とした立体保護基の合成と含硫黄高反応性化学種安定化への応用2015

    • 著者名/発表者名
      石原充裕・箕浦真生
    • 学会等名
      第42回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリプチシルメチル基を有する芳香族スルフェン酸の合成2015

    • 著者名/発表者名
      入江達也・行本万里子・箕浦真生
    • 学会等名
      第42回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Functionalization of Monofluorotetraaryltellurium(VI)2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.; Minoura, M.
    • 学会等名
      Stimulating Meeting for Young Researchers in Chemistry on Stimuli-responsive Chemical Species
    • 発表場所
      京都大学(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モノフルオロテトラフェニルテルロニウム塩の合成と官能基化2015

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・箕浦真生
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 6価ジハロ有機テルル化合物の脱ハロゲン化反応と官能基化2015

    • 著者名/発表者名
      小林 翔・速川琴菜・箕浦真生
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Functionalization of Hypervalent Dihalotetraaryltellurium(VI) by Oxidative Halogenation2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.; Minoura, M.
    • 学会等名
      11th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Caen, France
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Difluorination of Hypervalent Tetraaryltellurium(IV) Bearing Dimethylaminophenyl Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.; Kobayashi, S.; Minoura, M.
    • 学会等名
      11th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Caen, France
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi