• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外部刺激による動的構造制御を特長とするπ電子系ユニット不斉集積ポリマーの創成

公募研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 15H00994
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

長田 裕也  京都大学, 工学研究科, 助教 (60512762)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードらせん高分子 / ポリ(キノキサリン-2,3-ジイル) / 円偏光蛍光 / らせん反転 / 高分子合成 / 合成化学 / 高分子構造・物性 / 有機化学 / 構造・機能材料 / 不斉触媒 / 高圧力 / 光学活性
研究実績の概要

特徴的な光・電子機能を発現するπ電子系ユニットを基盤とした高機能材料の創出に向け、π電子系ユニットの動的不斉構造制御が重要な研究課題となっている。本研究では、精密らせん高分子合成法を活用したπ電子系ユニットの集積化と外部刺激による不斉構造制御について検討を行った。特に、「完全一方向巻き不斉らせん構造を構築可能」かつ「外部刺激による不斉らせん制御が可能」である、ポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の精密合成法を基盤技術として用いることで、「π電子系ユニット」の動的不斉構造制御に挑戦し、新たな機能性キラルマテリアルの創出を目指した。キラル側鎖を有するポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の主鎖中、にπ共役系を拡張したキノキサリンユニットを組み込むことで、円偏光蛍光発光を発現可能であることを見出した。π拡張ユニット上の置換基を変えることで、発光波長を自在に制御可能であることを示した。さらに、複数の溶媒を使い分けることで主鎖らせん構造を反転させることが可能であり、反転に伴って円偏光蛍光のキラリティをスイッチング可能であることを見出した。また、キラル側鎖の構造を最適化することで飽和炭化水素溶媒間でのらせん反転も可能であり、(S)-3-オクチルオキシ基を側鎖として有するポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)を基本骨格として用いることで、n-オクタンとシクロオクタンの間で円偏光蛍光のキラリティを可逆にスイッチング可能であることを見出した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Poly(quinoxaline-2,3-diyl) as a Multifunctional Chiral Scaffold for Circularly Polarized Luminescent Materials: Color Tuning, Energy Transfer, and Switching of the CPL Handedness2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishikawa, Yuuya Nagata, and Michinori Suginome
    • 雑誌名

      ACS Macro Lett.

      巻: 6 号: 4 ページ: 431-431

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.7b00131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solvent Effect on the Sergeants-and-Soldiers Effect Leading to Bidirectional Induction of Single-Handed Helical Sense of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Copolymers in Aromatic Solvents2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, Tsuyoshi Nishikawa, Michinori Suginome
    • 雑誌名

      ACS Macro Lett.

      巻: 5 号: 4 ページ: 519-522

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.6b00191

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-Way-Switchable (Right/Left/OFF) Selective Reflection of Circularly Polarized Light on Solid Thin Films of Helical Polymer Blends2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, Makoto Uno, and Michinori Suginome
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed.

      巻: 55 号: 25 ページ: 7126-7130

    • DOI

      10.1002/anie.201602035

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Pressure Circular Dichroism Spectroscopy up to 400 MPa Using Polycrystalline Yttrium Aluminum Garnet (YAG) as Pressure-Resistant Optical Windows2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, Ryohei Takeda, and Michinori Suginome
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 6 号: 111 ページ: 109726-109729

    • DOI

      10.1039/c6ra23736c

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pressure-dependent Helix Inversion of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Containing Chiral Side Chains in Non-aqueous Solvents2015

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, Ryohei Takeda, and Michinori Suginome
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 56 ページ: 11182-11185

    • DOI

      10.1039/c5cc04255k

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Majority-Rules-Type Helical Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s as Highly Efficient Chirality-Amplification Systems for Asymmetric Catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuan-Zhen Ke, Yuuya Nagata, Tetsuya Yamada, and Michinori Suginome
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed.

      巻: 54 号: 32 ページ: 9333-9337

    • DOI

      10.1002/anie.201502209

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Main-Chain Stiffness and Helical Conformation of a Poly(quinoxaline-2,3-diyl) in Solution2015

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, Hirokazu Hasegawa, Ken Terao, and Michinori Suginome
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 48 号: 21 ページ: 7983-7989

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.5b01919

    • NAID

      120007053189

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s: A Fascinating Helical Macromolecular Scaffold for New Chiral Functions2015

    • 著者名/発表者名
      Michinori Suginome, Takeshi Yamamoto, and Yuuya Nagata
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 73 号: 11 ページ: 1141-1155

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.73.1141

    • NAID

      130005113522

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Poly(quinoxaline-2,3diyl)s as a Modular Platform for Circularly Polarized Luminescent Materials: Color Tuning, Energy Transfer, and Switching of CPL Handedness2017

    • 著者名/発表者名
      ◯NISHIKAWA Tsuyoshi, NAGATA Yuuya, SUGINOME Michinori
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス, 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Innovative Chiral Materials Based on Solvent-Dependent Helix Inversion of Macromolecular Backbone2017

    • 著者名/発表者名
      ◯Yuuya Nagata
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス, 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymmetric Catalysis through Chirality Transfer from Chiral Solvent Using Achiral Helical Macromolecule as a Catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      NAGATA, Yuuya; ○TAKEDA, Ryohei; SUGINOME, Michinori
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス, 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] らせん高分子配位子を用いた不斉増幅:反応生成物の側鎖への導入に基づいた不斉増幅システム2017

    • 著者名/発表者名
      長田 裕也・○宮田 文子・杉野目 道紀
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス, 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] (S)-4-オクチルオキシメチル側鎖を有するポリキノキサリンの不斉らせん誘起における鋭敏な溶媒依存性を利用したらせん高分子配位子のキラリティスイッチング2017

    • 著者名/発表者名
      長田裕也◯柿原佑亮・西川剛・杉野目道紀
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス, 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] らせんポリキノキサリン薄膜の円偏光選択反射構造の形成における溶媒蒸気依存性2017

    • 著者名/発表者名
      長田 裕也・○近藤 弘紀・杉野目 道紀
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス, 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高分子主鎖らせんキラリティの自在制御に基づく新材料創出2016

    • 著者名/発表者名
      ◯長田裕也
    • 学会等名
      分子研研究会 「若い世代が創る次世代型分子触媒の開発とその展望」
    • 発表場所
      分子科学研究所, 愛知県岡崎市 明大寺町字西郷中38
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Amplification in Asymmeetric Synthesis Based on Majority-Rules-Type Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s2016

    • 著者名/発表者名
      ◯Fumiko Miyata, Yuan-Zhen Ke, Tetsuya Yamada, Yuuya Nagata, Michinori Suginome
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2016
    • 発表場所
      福華大飯店公務人力發展中心福華國際文教會館, No. 30, Section 3, Xinsheng South Road, Da’an District, Taipei City, 台湾
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラル側鎖構造のチューニングに基づいたポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の不斉らせん誘起における溶媒依存性の鋭敏化2016

    • 著者名/発表者名
      長田裕也・◯柿原佑亮・西川剛・杉野目道紀
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス, 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天然物由来キラル溶媒からポリキノキサリン主鎖への高効率不斉転写2016

    • 著者名/発表者名
      ○長田裕也・竹田龍平・杉野目道紀
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス, 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced Solvent-Dependent Helix Inversion of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Bearing (S)-4-Octyloxymethyl Side Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, ◯Yusuke Kakihara, Tsuyoshi Nishikawa, Michinori Suginome
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Organometallics and Catalysis (OM&Cat 2016)
    • 発表場所
      Seoul National University, 1 Gwanak-ro, Daehak-dong, Gwanak-gu, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solvent-dependent Abnormal Sergeants-and-Soldiers Effect on Poly(quinoxaline-2,3-diyl) Copolymers Enabling Bidirectional Induction of Single-Handed Helical Sense2016

    • 著者名/発表者名
      ◯Yuuya Nagata, Tsuyoshi Nishikawa, Michinori Suginome
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Chiral Discrmination (Chirality 2016)
    • 発表場所
      Heidelberg University Campus in the Chemistry Lecture Hall Building (Im Neuenheimer Feld 252, Heidelberg, Germany)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Screw-sense Induction of Achiral Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s through Chirality Transfer from Chiral Solvent2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, ○Ryohei Takeda, and Michinori Suginome
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Chiral Discrmination (Chirality 2016)
    • 発表場所
      Heidelberg University Campus in the Chemistry Lecture Hall Building (Im Neuenheimer Feld 252, Heidelberg, Germany)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 天然由来キラル溶媒中におけるアキラルポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)への高効率キラル転写2016

    • 著者名/発表者名
      ◯竹田龍平・長田裕也・杉野目道紀
    • 学会等名
      第5回JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸, 兵庫県神戸市中央区北野町1-1
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高分子主鎖のキラリティスイッチングに基づく新機能性材料の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      ◯長田裕也
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場, 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目11-1
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Switch of Main-Chain Helical Chirality of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Based on the Molecular Shape of Alkane Solvents2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Nagata, 〇Tsuyoshi Nishikawa, Michinori Suginome
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Organic Reaction (ISOR-12)
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Shinmachi Kujo Minami-ku, (Kyoto Citizen’s Amenity Plaza), Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure-Induced Helix Inversion of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Bearing Chiral Side Chains2016

    • 著者名/発表者名
      ◯Yuuya Nagata, Ryohei Takeda, Michinori Suginome
    • 学会等名
      Molecular Chirality Asia 2016 (MCAsia 2016)
    • 発表場所
      Knowledge Capital Congres Convention Center Second Basement, North Building, Grand Front Osaka 3-1 Ofuka-cho, Kita-ku, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Selective Reflection Properties of Cholesteric Liquid Crystals Containing Helical Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s as Chiral Dopants2016

    • 著者名/発表者名
      NAGATA, Yuuya; ○UNO, Makoto; SUGINOME, Michinori
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Screw-sense Induction of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Bearing Chiral Ester Side Chains2016

    • 著者名/発表者名
      ◯NAGATA, Yuuya; KE, Yuanzhen; SUGINOME, Michinori
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] (S)-4-オクチルオキシメチル側鎖の導入によるポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の不斉らせん誘起における溶媒依存性の鋭敏化2016

    • 著者名/発表者名
      長田 裕也・◯柿原 佑亮・西川 剛・杉野目 道紀
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Bidirectional Control of Helical Chirality of Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Based on Abnormal Sergeants-and-Soldiers Effect2016

    • 著者名/発表者名
      NAGATA, Yuuya; ◯NISHIKAWA, Tsuyoshi; SUGINOME, Michinori
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の主鎖らせん反転:キラル側鎖構造のチューングによる溶媒依存性の鋭敏化2016

    • 著者名/発表者名
      ◯柿原佑亮・西川 剛・長田裕也・杉野目道紀
    • 学会等名
      第62回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館, 兵庫県神戸市 中央区下山手通4丁目16-3
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高分子主鎖の溶媒依存性キラリティ反転に基づいた新機能性材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      ◯長田裕也
    • 学会等名
      化学反応経路探索のニューフロンティア2016
    • 発表場所
      京都教育文化センター, 京都府京都市左京区聖護院川原町4-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] らせん高分子主鎖のキラリティスイッチングに基づく新機能性材料の創出2016

    • 著者名/発表者名
      ◯長田裕也
    • 学会等名
      日本化学会東北支部山形地区講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス, 山形県山形市 小白川町一丁目4-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラル側鎖の合理的設計に基づくポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の不斉らせん誘起における溶媒依存性の鋭敏化2016

    • 著者名/発表者名
      長田裕也・◯柿原佑亮・西川剛・杉野目道紀
    • 学会等名
      2016KIPS高分子若手シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 ローム記念館, 京都府京都市西京区京都大学桂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性溶媒から アキラルポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)主鎖への高効率キラル転写2016

    • 著者名/発表者名
      長田 裕也, ○竹田 龍平, 杉野目 道紀
    • 学会等名
      2016KIPS高分子若手シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 ローム記念館, 京都府京都市西京区京都大学桂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] らせん高分子ポリ(キノキサリン -2,3-ジイル)のキラリティスイッチングに基づく新規機能性材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      ◯長田裕也
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子水圧印加によるポリ(キノキサリン2,3-ジイル)の不斉らせん反転2015

    • 著者名/発表者名
      ◯竹田龍平、長田裕也、杉野目道紀
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 円偏光選択反射を示すポリキノキサリンブレンド薄膜: 相溶性制御による反射のオン-オフスイッチング2015

    • 著者名/発表者名
      ◯宇野 誠人・長田 裕也・杉野目 道紀
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性乳酸由来側鎖を有するポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の合成と主鎖らせん不斉制御2015

    • 著者名/発表者名
      ◯長田 裕也・黒田 拓馬・杉野目 道紀
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キラル側鎖とアキラル側鎖を有するキノキサリンコポリマーの芳香族溶媒間でのらせん反転2015

    • 著者名/発表者名
      長田 裕也・◯西川 剛・杉野目 道紀
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Chiral Amplification System for Asymmetric Catalysis Based on Majority-Rule- Type Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s2015

    • 著者名/発表者名
      ◯Yuanzhen Ke・Yuuya Nagata・Michinori Suginome
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SEC-MALS-VISCOおよび放射光小角X線散乱を用いたポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の希薄溶液物性2015

    • 著者名/発表者名
      ◯長谷川 博一・寺尾 憲・長田 裕也・杉野目 道紀
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 精密重合が拓く高分子合成2016

    • 著者名/発表者名
      杉野目道紀, 長田裕也
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 杉野目研究室

    • URL

      http://www.sbchem.kyoto-u.ac.jp/suginome-lab/jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 杉野目研究室(Publications)

    • URL

      http://www.sbchem.kyoto-u.ac.jp/suginome-lab/index.php?Publications

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] ポリキノキサリンを主骨格とするキラリティスイッチング型円偏光蛍光材料の作成方法2016

    • 発明者名
      杉野目 道紀、長田 裕也、西川 剛
    • 権利者名
      杉野目 道紀、長田 裕也、西川 剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-159587
    • 出願年月日
      2016-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi