• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸壁並行断面CT(オニオンスライスCT)による間質性肺炎のコンピュータ支援診断

公募研究

研究領域医用画像に基づく計算解剖学の多元化と高度知能化診断・治療への展開
研究課題/領域番号 15H01115
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩野 信吾  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90335034)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードコンピュータ支援診断 / 特発性間質性肺炎 / コンピュータ断層撮影 / 呼吸機能 / びまん性肺疾患 / 放射線
研究実績の概要

特発性間質性肺炎とは、胸部X線CT画像上、両肺にびまん性陰影を認め、主に肺胞隔壁(間質)を病変の場とする原因不明の疾患の総称である。従来の間質性肺炎の画像診断は、軸位断CT画像の放射線科医による視覚的評価が主体であり、軸位断像のため頭尾方向への病変の広がりが認識しにくく、主観的評価のため読影者間の不一致率が高いことが問題であった。
研究代表者は間質性肺炎病変が胸壁直下に好発する点に着目し、胸部3次元CT(3D-CT)画像データから、胸壁より一定の深さ(1cm, 2cm, ...)で胸壁に並行な曲面のcurved MPR像を再構成すれば、全肺の間質性肺炎病変を1画像で表示することが可能になると考え、3D-curved high-resoution CT; 3D-cHRCTを開発した。3D-cHRCTにより間質性肺炎の3次元的な分布を観察・診断することが可能となった。さらに前年度には3D-cHRCTによる間質性肺炎の定量評価が可能であることを明らかにした。
本年度はこの3D-cHRCTを用いた間質性肺疾患の経過観察の可能性を検討した。結果として、3D-cHRCTから計算される定量値は、間質性肺疾患の放射線科医の画像診断的病勢評価および呼吸機能検査に基づく臨床的病勢評価と有意に相関していることが示された。このことは3D-cHRCTが、間質性肺疾患の新たな経過観察の指標になり得ることを示している。本研究成果については北米放射線学会(RSNA2016)において口演発表を行った。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Quantitative follow-up of interstitial lung disease using 3D-curved high-resolution CT imaging parallel to the chest wall2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Tsutom Inoue, Yuanzhong Li, Shinji Naganawa
    • 学会等名
      第102回北米放射線学会(RSNA2016)
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative evaluation of interstitial pneumonia using 3D-curved high-resolution CT imaging parallel to the chest wall2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Rintaro Ito, Hironori Shimamoto, Shinji Naganawa
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation of interstitial pneumonia using 3D-curved high-resolution CT imaging parallel to the chest wall: A pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Rintaro Ito, Hironori Shimamoto, Shinji Naganawa
    • 学会等名
      日本医学放射線学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation of interstitial pneumonia using 3D-curved high-resolution CT imaging parallel to the chest wall: A pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Rintaro Ito, Hironori Shimamoto, Shinji Naganawa
    • 学会等名
      ECR2016
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi