• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

断層面の不均一性と地震発生過程に関する実験的研究

公募研究

研究領域地殻ダイナミクス ー東北沖地震後の内陸変動の統一的理解ー
研究課題/領域番号 15H01144
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

山口 哲生  九州大学, 工学研究院, 准教授 (20466783)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード地震 / アスペリティ / スティックスリップ / ゲル / ゆっくりすべり / すべり弱化 / スケーリング則 / アナログモデリング / 摩擦 / 不均一性 / その場可視化 / 応力場 / PIV解析
研究実績の概要

本研究では,表面上に精密に形状や位置が制御された突起(アスペリティ)が多数配置された高分子ゲルを作成し,同種ゲル同士のスティックスリップ摩擦実験を行った.用いたゲルは,突起がない場合に摩擦不安定性を示さなかったが,突起を配置することで,突起対の接触・破断を伴うすべり弱化を示し,その結果,スロー地震のようなゆっくりとしたすべりだけでなく,通常の地震に類似した速いすべりを発生することがわかった.また,それらのすべりは共存し,時期によって同じアスペリティがゆっくりとすべったり,速くすべったりすることもわかった.さらに,すべりの規模とすべり継続時間との関係を調べたところ,プレート境界地震にみられるような,ゆっくりすべりと通常の地震の二極化が起こるのではなく,あるところでゆっくりすべりから速いすべりに遷移することが確認された.これらの現象は,すべり弱化における,準静的すべりと不安定すべりの遷移に対応し,すべり弱化の際の応力降下の(負の)傾きとシステムの実効的な剛性率の競合によって発生することが示唆された.これは,2次元半無限均質媒質における突起対の接触・破断を考慮した準動的シミュレーションによって検証が行われており,スティックスリップサイクルにおけるすべり弱化とシステムの実効的剛性率との競合が本質的であるとの考えが証明されている.
このように,本研究によって,これまで考慮されていなかった,アスペリティの接触・破断素過程を考慮したシンプルな実験系の構築によって,通常の地震とゆっくり地震とをつなぎ,かつ統一的に理解するための重要な例を提示することができた.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Importance of Adaptive Multimode Lubrication Mechanism in Natural Synovial Joints2017

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, S. Yarimitsu, N. Sakai, K. Nakashima, T. Yamaguchi, Y. Sawae
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 印刷中 ページ: 306-315

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2016.12.052

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of loading angles on stick-slip dynamics of soft sliders2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, Y. Sawae, S. M. Rubinstein
    • 雑誌名

      Extreme Mechanics Letters

      巻: 9 ページ: 331-335

    • DOI

      10.1016/j.eml.2016.09.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solvent effects on the fracture of chemically crosslinked gels2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, R. Shimazaki, S. Yano, G. Yoshida, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 12 号: 39 ページ: 8135-8142

    • DOI

      10.1039/c6sm01645f

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stick-slip motions of polymer gels having multiple artificial asperities2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Yutaka Himeno, Yoshinori Sawae
    • 雑誌名

      Proceedings of Malaysian International Tribology Conference 2015

      巻: 01 ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Coexistence of fast/slow slips in sliding friction of elastic bodies2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Non-Gaussian fluctuation and rheology of jammed matter
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laboratory experiment of seismic cycles using compliant viscoelastic materials2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geometry, topolgy, and fracture of model crosslinked polymers2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 学会等名
      EMN Meeting on Hydrogels
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Slip avalanches in gel friction2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Toyota Riken International Workshop on Electron Voltex and Spin Voltex
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stick-Slip Friction of Polymer Gels Having Controlled Surface Asperities2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 学会等名
      MS&T16
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stick-slip motions of polymer gels having multiple artificial asperities2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Yutaka Himeno, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      Malaysian International Tribology Conference 2015
    • 発表場所
      Park Royal Resort Penang
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous stick-slip friction in polymer gels2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Rheology and Modeling of Materials
    • 発表場所
      Miskolc, Hungary
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collective behavior of multiple asperities in sliding friction between polymer gels2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Yutaka Himeno, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      International Tribology Conference
    • 発表場所
      Tokyo University of Science
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adhesion-Detachment Motions in Friction of Gels2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Shmuel Rubinstein, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      Satellite Meeting of ITC Tokyo
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collective behavior of multiple asperities in frictional contact2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Yutaka Himeno, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      Engineering Mechanics Institute Conference
    • 発表場所
      Stanford University
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ムースの物理学 構造とダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      梶谷,武井,竹内,山口共訳,奥村鑑訳
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉岡書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院工学研究院機械工学部門設計工学研究室

    • URL

      http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/~design/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院工学研究院機械工学部門設計工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/~design/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] HAS-JSPS workshop on physics of granular materials2016

    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi