• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

せきつい動物パターン形成における転写制御の同調性維持機構

公募研究

研究領域高精細アプローチで迫る転写サイクル機構の統一的理解
研究課題/領域番号 15H01355
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

別所 康全  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (70261253)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2015年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード形態形成 / 体節 / ロバスト性 / Notch / 遺伝子発現 / 転写 / 発生 / パターン形成
研究実績の概要

多細胞生物の胚は発生過程において、温度変化や有害物質による外部環境からの攪乱にさらされており、さらに転写や細胞移動、細胞分裂などの素過程は、ゆらぎに満ちたものであると考えられる。それにもかかわらず、形態形成は正確におこなわれ、生物はきわめて正確に均整のとれたかたちに作られる。このことから生物の形態形成機構はロバスト性を維持する仕組みを備えていると考えられる。本研究ではせきつい動物の体節形成をモデルとして、シグナル伝達がフィードバックループによってファインチューニングされることが、形態形成のロバスト性機構を支えていることを明らかにすることを目指した。
Notchシグナルの抑制因子であるNrarpのノックアウトマウスでは、体軸骨格に軽微な異常が観察される。このことから体軸骨格のもととなる体節形成過程の異常を疑い、体節形成を制御する遺伝子であるHes7、Lunatic Fringe (Lfng) の発現を解析した。体節の原基である未分節中胚葉において、Hes7とLfngの発現は体節形成周期(2時間)に同期して振動していることが知られている。これらの遺伝子の転写活性化状態を遺伝子座レベルで検出した結果、野生型胚に比べてNrarpノックアウトマウス胚では、転写がOFFになっている領域/タイミングの細胞で転写が活性化されている遺伝子座の割合が高かった。このことからNrarpノックアウトマウス胚では、転写を同調させる能力が低くなっていることが示唆された。
さらに野生型胚およびNrarpノックアウトマウス胚をバルプロ酸に暴露することで、人為的に環境の撹乱を引き起こし、その撹乱に対する耐性を評価したところ、Nrarpノックアウトマウス胚は環境変化の撹乱に脆弱であることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Analyzing ERK Signal Dynamics During Zebrafish Somitogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, BesshoY
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1487 ページ: 367-378

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6424-6_27

    • ISBN
      9781493964222, 9781493964246
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The circadian NAD+ metabolism: Impact on chromatin remodeling and aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Bessho Y
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2016 ページ: 3208429-3208429

    • DOI

      10.1155/2016/3208429

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell collectivity regulation within migrating cell cluster during Kupffer's vesicle formation in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Matsui, Hiroshi Ishikawa, Yasumasa Bessho
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 3 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3389/fcell.2015.00027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Molecular Mechanism to Lengthen the Circadian Period by Low NAD+2016

    • 著者名/発表者名
      Ashimori A, Nakahata Y, Matsui T, Bessho Y
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] he Impact of Decrease in NAD+ with Cellular Senscence on the Period of Circadian Gene Expression2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Nakahata Y, Ashimori A, Matsui T, Bessho Y
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanism to Lengthen the Circadian Period by Low NAD+2016

    • 著者名/発表者名
      Ashimori A, Nakahata Y, Matsui T, Bessho Y
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Thythms
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he Impact of Decrease in NAD+ with Cellular Senscence on the Period of Circadian Gene Expression2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Nakahata Y, Ashimori A, Matsui T, Bessho Y
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Thythms
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of cellular behavior during zebrafish development2016

    • 著者名/発表者名
      Bessho Y
    • 学会等名
      KRIPIK-SciFiMaS 2016 International Conference
    • 発表場所
      Purwokerto, Indonesia
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organ size regulation Zebrafish laterality organ2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishikawa, Sohei Yamada, Takanori Iino, Yasumasa Bessho, Yoichiroh
    • 学会等名
      CDB Symposium 2016
    • 発表場所
      理化学研究所多細胞システム形成研究センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内NAD+による概日時計遺伝子発現変動の制御2016

    • 著者名/発表者名
      中畑泰和、別所康全
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 弾性性質を利用した創傷治癒機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      山田 壮平, 別所 康全, 細川 陽一郎, 松井 貴輝
    • 学会等名
      第5回細胞競合コロキウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NAD+の減少は、概日時計遺伝子発現周期の延長を惹起する2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushige Ashimori, Yasukazu Nakahata, Takaaki Matsui, Yasumasa Bessho
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 概日時計機構および細胞老化におけるNAD+/NAMPTの影響2015

    • 著者名/発表者名
      中畑 泰和, 芦森 温茂, 松井 貴輝, 別所 康全
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of intracellular NAD+ promotes the extension of periods of circadian clock genes2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushige Ashimori, Yasukazu Nakahata, Takaaki Matsui, Yasumasa Bessho
    • 学会等名
      日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical property of epithelial cells affects speed of wound healing2015

    • 著者名/発表者名
      Sohei Yamada, Takanori Iino, Yasumasa Bessho, Yoichiro Hosokawa,Takaaki Matsui
    • 学会等名
      1st International Symposium on Cell Competition
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The mechanism of the biological clock that controls animal development2015

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Bessho
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Pharmacy and Advanced Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi