• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑膿菌の低酸素環境適応に関わる酸素高親和性呼吸酵素の機能解析

公募研究

研究領域酸素を基軸とする生命の新たな統合的理解
研究課題/領域番号 15H01393
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

新井 博之  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (70291052)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード呼吸 / 微生物 / エネルギー代謝 / 酸化ストレス
研究実績の概要

(1) cbb3型酵素アイソフォームの機能と緑膿菌の表現型との相関
緑膿菌は好気呼吸において酸素を水に還元する末端酸化酵素を複数持っているが、酸素に対する親和性の高いcbb3型シトクロムc酸化酵素を酸素濃度に依らず主要な酵素として利用するという特徴がある。緑膿菌はゲノム上にコードされている複数のイソサブユニットの組み合わせにより16種類のcbb3型酵素アイソフォームを生産することができ、これらのアイソフォームは主要サブユニットの種類により4タイプ(N1~N4型)に分類できる。このうち、N3型酵素とN4型酵素は、それぞれ亜硝酸イオンおよびシアン化物イオンにより誘導発現する。N3型またはN4型酵素の欠損株、および、それぞれの酵素を唯一の末端酸化酵素として発現する菌株の表現型解析、または、酵素活性の解析を行った結果、N3型およびN4型酵素は、緑膿菌の低酸素環境における窒素酸化物とシアンに対する耐性に、それぞれ寄与していることが明らかとなった。
(2) cco遺伝子群の発現制御解析
N4型cbb3酸化酵素の主要サブユニットccoN4は、シアン化物イオンに応答して誘導発現し、その発現にはGntRファミリーに属するCicRと名付けた転写調節因子が関わる。大腸菌で異種発現、精製したCicRを用いた機能解析の結果、CicRはピリドキサルリン酸(PLP)を補因子として持ち、PLPとシアン化物イオンがシアノヒドリンを形成することで、シアン化物イオンを感知することが示唆された。また、ゲルシフト解析により、CicRはccoN4遺伝子のプロモーター領域に特異的に結合するのに対し、高酸素条件でのシアン耐性呼吸に関わるCyanide insensitive oxidaseの発現制御には直接関与しないことが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Expression of multiple cbb3 cytochrome c oxidase isoforms by combinations of multiple isosubunits in Pseudomonas aeruginosa2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Hirai, Tatsuya Osamura, Masaharu Ishii, and Hiroyuki Arai
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 113 号: 45 ページ: 12815-12819

    • DOI

      10.1073/pnas.1613308113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discovery of an intermolecular disulfide bond required for the thermostability of a heterodimeric protein from the thermophile Hydrogenobacter thermophilus2016

    • 著者名/発表者名
      Keug Tae Kim, Yoko Chiba, Hiroyuki Arai, and Masaharu Ishii
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 80 号: 2 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1079476

    • NAID

      120007129882

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緑膿菌の新規シアン応答転写調節因子の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      多田羅圭、石井正治、新井博之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DNA バーコードを用いた緑膿菌のポピュレーション解析2017

    • 著者名/発表者名
      木戸玲子、新井博之、石井正治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 緑膿菌由来一酸化窒素還元酵素のNOおよびH+の輸送に関わるアミノ酸残基の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山際 来佳、武田真梨子、澤井 仁美、當舎 武彦, 中村 寛夫, 新井 博之, 城 宜嗣
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酸素高親和性呼吸酵素による微生物の環境適応と呼吸防御2016

    • 著者名/発表者名
      新井 博之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 緑膿菌における高酸素親和性cbb3型末端酸化酵素の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      酒井義瑛,石井正治,新井博之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 緑膿菌の新規シアン応答転写調節因子による好気呼吸酵素遺伝子の転写制御解析2016

    • 著者名/発表者名
      多田羅圭,石井正治,新井博之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸素非発生型光合成細菌のエネルギー代謝制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      新井 博之
    • 学会等名
      第1回光合成細菌ワークショップ
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルムの酸素および酸化ストレス応答2016

    • 著者名/発表者名
      新井 博之
    • 学会等名
      弟50回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      ヒルトン東京お台場(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸システムの多様化による緑膿菌の環境適応2015

    • 著者名/発表者名
      新井 博之
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数の好気呼吸酵素の使い分けによる緑膿菌の低酸素環境適応2015

    • 著者名/発表者名
      新井 博之
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌を用いた一酸化窒素還元酵素の組換え体調製と変異体解析2015

    • 著者名/発表者名
      山際 来佳, 澤井 仁美, 當舎 武彦, 中村 寛夫, 新井 博之, 城 宜嗣
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Function and regulation of multiple terminal oxidases for aerobic respiration in Pseudomonas aeruginosa2015

    • 著者名/発表者名
      新井 博之
    • 学会等名
      錯体化学会第65回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌由来一酸化窒素還元酵素組換え体の調製と変異体解析2015

    • 著者名/発表者名
      山際 来佳, 澤井 仁美, 當舎 武彦, 中村 寛夫, 新井 博之, 城 宜嗣
    • 学会等名
      第15回日本蛋白科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi