• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Hippo-NDRシグナルによる神経突起間競合メカニズムの解明

公募研究

研究領域細胞競合:細胞社会を支える適者生存システム
研究課題/領域番号 15H01483
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

榎本 和生  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80300953)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2015年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード樹状突起 / タイル構造 / 受容領域 / 感覚ニューロン / ショウジョウバエ / 神経突起競合 / 細胞内リン酸化シグナル / Hippoキナーゼ / NDRキナーゼ
研究実績の概要

ショウジョウバエ幼虫の感覚ニューロンは体表全体を完全かつ重複することなくタイル状に覆う。我々は、樹状突起間に生じる競合運動(突起が接近すると互いに反発する動き)が樹状突起タイル構造の形成・維持を制御する主要細胞メカニズムであることを示し、その分子メカニズムを追求している。今年度は、我々がRNAiスクリーニングから候補因子として同定した受容体チロシンキナーゼPtp69、E3ユビキチンリガーゼAsap、アクチン骨格制御因子Enaに着目して研究を進めた。まず遺伝学的機能相関解析を行い、Ptp69とEnaは同じ径路で働くが、Asapは異なることが明らかとなった。さらに表現型解析から、Ptp69-Ena径路は神経突起の競合運動を制御するが、Asapは突起退縮(不安定化)に関わることが明らかになった。従って、樹状突起のタイル化は異なる2つの細胞内シグナル伝達系を介して制御されていることが新たに示唆された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] DCLK1 phosphorylates the microtubule-associate protein MAP7D1 to promote axonal elongation in cortical neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Fujioka H, Togashi K, Thompson J, Yate J, Gleeson J and Emoto K
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 77 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/dneu.22428

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] How do neurons establish receptive fields?2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Emoto
    • 学会等名
      Chile-Japan Academic Forum
    • 発表場所
      Punta Arenas, Chile
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular and cellular basis of dendrite remodeling2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Emoto
    • 学会等名
      EMBO Conference
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Molecular control of dendrite remodeling2016

    • 著者名/発表者名
      Togashi K, Koizumi H, Kanamori T & Emoto K
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi