• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知モデルを利用した自伝的記憶のミラーリングエージェント

公募研究

研究領域認知的インタラクションデザイン学:意思疎通のモデル論的理解と人工物設計への応用
研究課題/領域番号 15H01615
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関静岡大学 (2016)
名古屋大学 (2015)

研究代表者

森田 純哉  静岡大学, 情報学部, 准教授 (40397443)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード自伝的記憶 / 認知アーキテクチャ / 認知科学 / 認知モデル
研究実績の概要

自伝的記憶の個人化認知モデルを実現する要素技術として、ライフログから構築される意味ネットワークの可視化システムを構築した。このシステムにおいて、ユーザが撮影した写真(ライフログかつ自伝的記憶)は、Exifや画像認識、ユーザによる写真撮影時の感情評定などの属性によって結合される。ユーザはそれぞれの属性の重みや粒度を主体的に調整でき、自身の記憶を辿るように記憶の探索を行うことができる。つまり、本システムにおいて、ユーザの自伝的記憶の構造は、ユーザとシステムのインタラクションによって、ネットワークにミラーリングされる。
ユーザの記憶想起や情動喚起に対する効果を検討するために、本システムを介して実験参加者の日常生活を振り返らせる実験を実施した。実験において参加者は10日程度の期間、自身の日常生活を記録する写真を撮影した。 写真撮影期間から1週間程度の間をおき、実験参加者はシステムを介して自身の記憶を振り返った。写真が正しい属性を介して結合される実験群に加え、写真がランダムな属性を介して結合される 対照群を設定した。実験の結果、実験群は対照群に対して、自身の記憶構造が可視化されたネットワークにモデル化されているという認識、日常記憶の振り返りの鮮明さ、行動変容への意欲などを問うアンケート項目が有意に上昇した。この結果は、属性を介した意味ネットワークの構築が 、自伝的記憶の個人化認知モデルを構築する要素技術として、一定の有効性を保持することを示すものである 。
上記の成果に加え、H28年度は、ユーザの情動をリアルタイムにミラーリングするニューロフィードバック環境、およびライフログ閲覧時の脳波の解析技術に関わる研究を実施した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] 理論に基づく実験結果の解釈の支援2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤ひとみ, 三輪和久, 神崎奈奈, 寺井仁, 小島一晃, 中池竜一, 森田純哉
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30 号: 3 ページ: 547-558

    • DOI

      10.1527/tjsai.30.547

    • NAID

      130005068490

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知モデル作成による認知情報処理の理解を促す大学授業の実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      神崎 奈奈, 三輪 和久, 寺井 仁, 小島 一晃, 中池 竜一, 森田 純哉, 齋藤 ひとみ
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30 号: 3 ページ: 536-546

    • DOI

      10.1527/tjsai.30.536

    • NAID

      130005068489

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動化システムと警報システムの併用に関する実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      前東晃礼,三輪和久,寺井仁,小島一晃,森田純哉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: 98-A ページ: 523-532

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 個人写真閲覧時の脳波を用いた主観状態の推定2017

    • 著者名/発表者名
      野村太輝, 森田 純哉, 平山高嗣, 榎堀優, 間瀬健二
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ライフログ写真の属性ネットワークに基づく記憶構造可視化2017

    • 著者名/発表者名
      世古 純基, 森田 純哉, 平山 高嗣, 間瀬 健二, 山田 和範
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会 (MVE)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal Biofeedback System Integrating Low-Cost Easy Sensing Devices2016

    • 著者名/発表者名
      W. Hashiguchi, J. Morita, T. Hirayama, K. Mase, K. Yamada, M. Yokoya
    • 学会等名
      The 18th ACM International Conference on Multimodal Interaction
    • 発表場所
      科学未来館(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model-based Reminiscence: Guiding Mental Time Travel by Cognitive Modeling2016

    • 著者名/発表者名
      J. Morita, T. Hirayama, K. Mase, K. Yamada
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ライフログ写真と認知アーキテクチャを利用したモデルベース回想法: ケーススタディの報告2016

    • 著者名/発表者名
      森田純哉, 平山 高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      日本認知科学会第33回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modeling Autobiographical Memory from Photo Libraries.2016

    • 著者名/発表者名
      J. Morita, T. Hirayama, K. Mase, K. Yamada
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Cognitive Modeling
    • 発表場所
      Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 個人写真閲覧に付随する情動喚起と記憶想起を検出するための脳波解析2016

    • 著者名/発表者名
      速水慎太郎, 森田純哉, 平山 高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 瞑想トレーニングのための閉眼時脳波測定システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      橋口 航, 森田純哉, 平山 高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 記憶想起および内発的動機付けを促すための記憶ネットワークのモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      世古 純基, 森田 純哉, 平山 高嗣, 間瀬 健二, 山田 和範
    • 学会等名
      人工知能学会 第77回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mirroring Autobiographical Memory by Cognitive Architecture2015

    • 著者名/発表者名
      Junya Morita, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase and Kazunori Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Biologically Inspired Cognitive Architectures (BICA)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチモーダル生体信号解析によるパーソナルな写真に対する興味と記憶の強さの推定2015

    • 著者名/発表者名
      速水慎太朗, 森田純哉, 平山高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigating Memory Recall by Visualization of Photo Network2015

    • 著者名/発表者名
      Junki Seko, Junya Morita, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase and Kazunori Yamada
    • 学会等名
      2nd UbiComp Workshop On Ubiquitous Technologies To Augment The Human Mind (UbiComp/ISWC 2015)
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メンタルタイムトラベルを誘導するモデルベース回想法2015

    • 著者名/発表者名
      森田純哉, 平山高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      高齢社会デザイン研究会 (ASD)
    • 発表場所
      立命館大学 大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive Modeling of Life Story: Reconstructing Our Memories from a Photo Library2015

    • 著者名/発表者名
      Junya Morita, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase and Kazunori Yamada
    • 学会等名
      CogSci 2015
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知アーキテクチャを組み入れた写真スライドショーの開発:展望と課題2015

    • 著者名/発表者名
      森田純哉, 平山高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 興味や記憶力の推定のための写真閲覧時のマルチモーダル生体信号解析2015

    • 著者名/発表者名
      速水慎太朗, 森田純哉, 平山高嗣, 間瀬健二, 山田和範
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi