公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
脳機能マッピングは、運動・言語機能に着目した。リアルタイムhigh gamma activity (HGA)マッピングをベッドサイドのみならず、覚醒下手術への応用に成功した(Ogawa, 2014,2016)。一度の視覚課題提示に合わせてそれぞれトリガーを付して、視覚刺激毎の脳皮質電位(ECoG)による解析を行ったところ、精確に手指運動の読み取りが行えた(Kapeller,2016)。この読み取り方法を用いることでてんかん患者でロボットアームの操作を行ことができた(Kapeller 2016)。現在は運動野上にさらに高密度のECoG電極を留置し、さらにモーションキャプチャー装置により各手指のポーズをリアルタイムに読み取ることに取り組んでいるまた、HGAのみならず、他周波数を含め読み取りのためにColor-coded mappingを含む多次元のデータ解析を行う。さらに術中HGAマッピングと皮質-皮質誘発電位(CCEP)計測により、聴覚刺激誘発側頭葉HGAと同部位刺激による前頭葉言語野を同定できる”Super-passive mapping”法を報告した(Tamura,2016)。また、申請者が開発した脳表血流計測システムで、言語課題遂行時の血流変化を捉えたが、これはカメラのフレームレートが60コマ/秒では足りないことが判明した。今後この血流計測にはハイスピードカメラを用いる予定である。このような読み取り技術を応用してFeedback-based リハビリ法を確立した。また、EEG/機能的MRI(fMRI)を用いた運動遂行、運動想起(MI)fMRIをリハビリテーション前後に行い、脳機能変化を客観的に判断する。読み取った結果をアバター、触覚、音声などでフィードバックし、リハビリテーションの効果向上・判定法に応用した。
28年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 4件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 15件、 招待講演 40件) 図書 (3件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)
Neuropathology
巻: 印刷中 号: 3 ページ: 259-264
10.1111/neup.12356
120006486843
CLINICAL NEUROSCIENCE
巻: 25(2) ページ: 210-214
J neurosurgery
巻: 印刷中 号: 2 ページ: 239-246
10.3171/2015.5.jns142524
Epilepsia
巻: 57(6) 号: 6 ページ: 931-940
10.1111/epi.13374
巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1580-1588
10.3171/2015.4.jns15193
World Neurosurgery
巻: 96 ページ: 460-472
10.1016/j.wneu.2016.09.031
医学と薬学
巻: 73(5) ページ: 557-572
新NS NOW 脳波判読の基礎と手術への応用-脳波ギライを克服しよう
巻: 7 ページ: 174-179
日本臨床 脳腫瘍学-基礎研究と臨床研究の進歩-
巻: 74(増刊号7) ページ: 510-512
新NS NOW 脳神経外科手術のコンパス 術中機能・画像情報モニタリングマニュアル
巻: 8 ページ: 64-76
脳神経外科ジャーナル
巻: 25(2) ページ: 112-127
130005127604
Acta Neurochir (Wien)
巻: 157 号: 6 ページ: 939-946
10.1007/s00701-015-2411-y
Int J Comput Assist Radiol Surg
巻: 10 号: 4 ページ: 383-392
10.1007/s11548-014-1129-2
World J Radiol
巻: 7(2) 号: 2 ページ: 45-51
10.4329/wjr.v7.i2.45
J Neurosurg.
巻: 123 号: 6 ページ: 1480-88
10.3171/2014.11.jns14988
World Neurosurg.[ahead of printing]
巻: 未定 号: 1 ページ: 187-188
10.1016/j.wneu.2015.03.046
Journal of Pediatric Epilepsy
巻: 4(4) 号: 04 ページ: 184-206
10.1055/s-0035-1563728
Epilepsy Behav
巻: 51 ページ: 312-320
10.1016/j.yebeh.2015.08.002
脳神経外科
巻: 43(7) ページ: 593-601
脳神経外科速報
巻: 25(8) ページ: 802-809
巻: 24(7) ページ: 485-489
130005089119
Clinical Neuroscience
巻: 33(10) ページ: 1129-1134
巻: 25(11) ページ: 1148-1155
巻: 25(12) ページ: 1258-1263
CI研究
巻: 37(1) ページ: 23-29
Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2014 36th Annual International Conference of the IEEE
巻: 2014 ページ: 4599-4602
10.1109/embc.2014.6944648