公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
細胞質流動は細胞内で細胞質全体が流れるように移動する集団的な現象である。本研究課題では、流動場が自発的に形成される3つのタイプ(Circulation型、Saltation型、Rotation型)の細胞質流動を統一的に「ゆらぎと構造の協奏」のコンセプトから説明するモデルを構築する。そして、その妥当性を実験的に検証することを目的とする。本研究では線虫(C. elegans)の「減数分裂時細胞質流動(MeiCS)」に着目して研究をすすめた。昨年度末までに3つのタイプを説明するモデルの構築と、流動の原動力を発生する微小管の長さを制御することによってCirculation型からRotation型への変換が起こることを実験的に検証できた(Kimura K., et al., Nat Cell Biol, 2017)。そこで、本年度はSaltation型からCirculation型への変換を実験的に再現することを試みた。具体的には、微小管の上を移動し、流動を引き起こすモータータンパク質の活性を変化させることによって変換させることができるかどうかについて検討を行った。これまでに、変換が生じることを確認しているが、定量的な解析については現在進行中で、確定的な結果を得るまでにはさらなる研究が必要である。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 備考 (7件)
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 115 号: 5
10.1073/pnas.1712052115
Development
巻: 144 号: 23 ページ: 4437-4449
10.1242/dev.154609
Scientific Reports
巻: 7 号: 1 ページ: 3631-3631
10.1038/s41598-017-03483-5
Development, Growth & Differentiation
巻: 59 号: 5 ページ: 405-414
10.1111/dgd.12363
Nature Cell Biology
巻: 19 号: 4 ページ: 399-406
10.1038/ncb3490
J. Mol. Biol.
巻: 428 号: 20 ページ: 3885-3902
10.1016/j.jmb.2016.08.010
生物物理
巻: 56 号: 5 ページ: 271-274
10.2142/biophys.56.271
130005264927
PLoS ONE
巻: 11 号: 7 ページ: e0159917-e0159917
10.1371/journal.pone.0159917
Nature Communications
巻: 7 号: 1 ページ: 11858-11858
10.1038/ncomms11858
120005774665
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2018/01/research-highlights_ja/20180119-2.html
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2017/12/research-highlights_ja/20171220.html
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2017/12/research-highlights_ja/20171220-2.html
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2017/11/research-highlights_ja/20171129.html
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2017/03/research-highlights_ja/20170314.html
https://www.nig.ac.jp/nig/images/research_highlights/PR20170314.pdf
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/research/organization-top/laboratories/kimura