• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模運動論的シミュレーションで解き明かす内部磁気圏の物理素過程

公募研究

研究領域太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成
研究課題/領域番号 16H01170
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

天野 孝伸  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00514853)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード地球磁気圏 / 無衝突プラズマ / プラズマ波動 / プラズマ不安定性 / 数値シミュレーション / 環電流 / 磁気嵐 / 磁気圏 / リングカレント / 波動 / 磁気圏・電離圏 / 超高層物理学
研究実績の概要

地球の内部磁気圏領域は平均的には双極子磁場の支配的な低ベータ領域であるが,磁気嵐時などにはプラズマシートからのプラズマ供給によって,リングカレント粒子のプラズマ圧が磁気圧と同程度になることが分かっており,このような場合のプラズマダイナミクスを調べるのが本研究の大きな目的である.特に,内部磁気圏領域での低周波磁気流体(MHD)波動(ULF波動)の起源として考えられてきたプラズマ不安定性の理解を目指し,背景プラズマをMHDとし,リングカレント粒子のみを運動論的に扱う独自開発の数値シミュレーションモデルを用いて研究を行った.

内部磁気圏を模擬したモデルとして,磁力線の曲率を無視したスラブ配位のもとで,磁気圧とリングカレント成分のプラズマ圧力がバランスした平衡状態を初期条件とした数値シミュレーションを実施した.ここでリングカレント成分に温度異方性(Tperp > Tpara)を与えた場合は,パラメータによってミラー不安定性と電磁イオンサイクロトロン(EMIC)不安定性が励起され得る.ただし,本研究で考えるパラメータ領域ではEMIC不安定性の方がミラー不安定性よりも優勢である.ところが,初期にミラー不安定性の条件を満たさない場合であってもミラー不安定性に特徴的な磁気圧とプラズマ圧の負相関が現れることがシミュレーション結果から分かった.シミュレーションで得られた分布関数データの解析から,これは初期にEMIC不安定性によって励起されたAlfven波によるピッチ角散乱がbi-Maxwellian分布とは異なる分布を形成し,これがミラー不安定性に対する運動論的な不安定条件を満たすことが分かった.今後はこの過程が起こる条件,特に磁気圏物理への適用可能性について議論を進めていく予定である.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] A generalized quasi-neutral fluid-particle hybrid plasma model and its application to energetic-particle-magnetohydrodynamics hybrid simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Amano Takanobu
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 366 ページ: 366-385

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2018.04.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precursor Wave Emission Enhanced by Weibel Instability in Relativistic Shocks2018

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M., Amano, T., Hoshino, M., Matsumoto, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory, modeling, and integrated studies in the Arase (ERG) project2018

    • 著者名/発表者名
      Seki Kanako、Miyoshi Yoshizumi、Ebihara Yusuke、Katoh Yuto、Amano Takanobu、Saito Shinji、Shoji Masafumi、Nakamizo Aoi、Keika Kunihiro、Hori Tomoaki、Nakano Shin’ya、Watanabe Shigeto、Kamiya Kei、Takahashi Naoko、Omura Yoshiharu、Nose Masahito、Fok Mei-Ching、Tanaka Takashi、Ieda Akimasa、Yoshikawa Akimasa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0785-9

    • NAID

      120006517789

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of butterfly pitch angle distributions of relativistic electrons in the outer radiation belt with a monochromatic Pc5 wave2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, K. Seki, K. Saito, S. Amano, T. Miyoshi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron Surfing and Drift Accelerations in a Weibel-Dominated High-Mach-Number Shock2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yosuke、Amano Takanobu、Kato Tsunehiko N.、Hoshino Masahiro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 10 ページ: 105101-105101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.105101

    • NAID

      120007088133

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron Scattering by High-frequency Whistler Waves at Earth’s Bow Shock2017

    • 著者名/発表者名
      Oka M.、III L. B. Wilson、Phan T. D.、Hull A. J.、Amano T., et al. (全24名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 842 号: 2 ページ: L11-L11

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa7759

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Persistence of Precursor Waves in Two-dimensional Relativistic Shocks2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masanori、Amano Takanobu、Hoshino Masahiro、Matsumoto Yosuke
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 840 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6d6f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistence of precursor waves in two-dimensional relativistic shocks2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M., Amano, T., Hoshino, M., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A second-order divergence-constrained multidimensional numerical scheme for relativistic two-fluid electrodynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 831 号: 1 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3847/0004-637x/831/1/100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A High-order Relativistic Two-fluid Electrodynamic Scheme with Consistent Reconstruction of Electromagnetic Fields and A Multidimensional Riemann Solver for Electromagnetism2016

    • 著者名/発表者名
      Balsara, D., Amano, T., Garain, S., Kim, J.
    • 雑誌名

      J. Comput. Phys.

      巻: 318 ページ: 169-200

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2016.05.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new framework for magnetohydrodynamic simulations with anisotropic pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., Hoshino, M., Amano, T.
    • 雑誌名

      J. Comput. Phys.

      巻: 327 ページ: 851-872

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2016.09.064

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Astrophysical Coherent Radiation and Acceleration of Cosmic Rays2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., Iwamoto, M., Matsumoto, Y., Hoshino, M.
    • 学会等名
      The 3rd STEPS Symposium on Photon Science, Mowcow, Russia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Acceleration in Relativistic Plasmas2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 学会等名
      Dawn of a New Era for Black Hole Jets in Active Galaxies, Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙空間衝撃波の遷移層2018

    • 著者名/発表者名
      天野孝伸
    • 学会等名
      日本物理学会 春季年会, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonthermal Electrons at Quasi-perpendicular Collisionless Shocks2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., Matsumoto, Y., Kato, T. N., Hoshino, M.
    • 学会等名
      7th East-Asia Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas, Weihai, China
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coherent and Stochastic Acceleration in Quasi-perpendicular Collisionless Shocks2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., Matsumoto, Y., Kato, T. N., Hoshino, M.
    • 学会等名
      Workshop on Plasma Astrophysics from the Laboratory to the Non-thermal Universe, Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energetic Particle Hybrid Code and Its Application2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 学会等名
      11th International Conference on Numerical Modeling of Space Plasma Flows (ASTRONUM2016)
    • 発表場所
      Monterey, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Key Issues in Particle Acceleration Theory at Collisionless Shocks2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 学会等名
      18th International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Particle Acceleration and Transport at Collisionless Shocks2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 学会等名
      6th East-Asia Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetic Simulations of Particle Acceleration and Transport around Collisionless Shocks2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙プラズマのハイブリッドシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      天野孝伸
    • 学会等名
      日本物理学会 2016秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi