公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
本研究で我々は、「Mitophagyにおける直鎖状ユビキチン鎖の寄与の解明と疾患、創薬」として、選択的オートファジー受容体のoptineurin(OPTN)がUBANドメインを介して直鎖状ユビキチン鎖に選択的に結合し、その結合異常がNF-κBの持続的活性化を引き起こし、慢性神経炎症やアポトーシスの亢進によって筋萎縮性側索硬化症(ALS)発症に深く関与することを明らかにした(Nakazawa S. et al., Nat. Commun., 2016)。一方、OPTNはNDP52とともにミトコンドリア選択的オートファジー(mitophagy)に関与することが知られるが、炎症や細胞死への影響は不明である。そこで本研究で我々は、CRISPR/Cas9法を用いてOPTNとNDP52の単独及び二重欠損細胞を構築し、mitophagy、NF-κB活性化、アポトーシスへの影響を解析した。まず、OPTNやNDP52の欠損は既報の通りアンチマイシン・オリゴマイシン処理によって誘導されるmitophagyを抑制することを確認し、我々が同定したLUBAC活性阻害剤もmitophagy抑制に寄与することを見出した。また、NDP52の欠損細胞では、OPTN欠損細胞同様、炎症性サイトカインによるNF-κB活性化が亢進し、外因性アポトーシスも促進した。さらに、NDP52のC末端ZFドメインのユビキチン結合選択性を解析し、NDP52がジユビキチンではK27連結型に特異性を示すことを突き止め、このドメイン内の1アミノ酸置換(D439R)によってユビキチン結合能を喪失することを明らかにした。本研究からALSのみならず、mitophagyが深く関与するパーキンソン病など各種神経変性疾患とユビキチン鎖特異性、NF-κB活性経路による慢性炎症、神経変性に関係深いアポトーシスという細胞機能と疾患発症との密接なリンクが示された。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 2016 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (4件)
J. Dermatol. Sci.
巻: -
J. Dermatol.
Monoclon. Antib. Immunodiagn. Immunother.
Br. J. Dermatol.
巻: 印刷中 号: 4 ページ: e92-e93
10.1111/bjd.15342
巻: - 号: 5
10.1111/1346-8138.14149
PLoS Pathog.
巻: 13 号: 12 ページ: e1006162-e1006162
10.1371/journal.ppat.1006162
Int. J. Mol. Sci.
巻: 18 号: 2 ページ: 326-326
10.3390/ijms18020326
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 485 号: 1 ページ: 152-159
10.1016/j.bbrc.2017.02.040
Nat. Commun.
巻: 7 号: 1 ページ: 12547-12547
10.1038/ncomms12547
Sci. Rep.
巻: 6 号: 1 ページ: 34756-34756
10.1038/srep34756
http://osaka-cu-1seika.umin.jp/
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/departments/bunshi-pathobiochemistry.shtml