• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The DNA elements of vernalization insensitive 3 gene for quantitative and priming epigenetic memory of cold

公募研究

研究領域植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム
研究課題/領域番号 16H01459
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

ブザス ディアナ・ミハエラ  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (00616229)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードepigenetics / chromatin / 遺伝子 / 植物
研究実績の概要

VIN3 is a chromatin modifier best characterizedfor its role in the vernalization pathway. The epigenetic regulation of VIN3 during coldalso offers a unique opportunity to study eukaryotic gene regulation in the chromatin context because multiple chromatin regulators operate at VIN3 locus. In this project, progress was made in understanding the regulatory mechanisms by chromatin modifying system Polycomb/Trithorax, depositing the repressive H3K27me3 (via action of PRC2 and or PRC1) based on the chromatin dynamics during primig by cold. Also, a candidate gene approach identified candidates upstream or downstream VIN3 in the cold priming response.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Capturing environmental memory in DNA, with a little help from chromatin2017

    • 著者名/発表者名
      Diana Mihaela Buzas
    • 雑誌名

      plant and Cell Physiology

      巻: 10 号: 8 ページ: 1302-1312

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx092

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging links between iron-sulfur clusters and 5-methylcytosine base excision repair in plants2016

    • 著者名/発表者名
      Buzas D M
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 91 号: 2 ページ: 51-62

    • DOI

      10.1266/ggs.16-00015

    • NAID

      130005421223

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] From the laboratory to the field: assaying histone methylation at <i>FLOWERING LOCUS C</i> in naturally growing <i>Arabidopsis halleri</i>2016

    • 著者名/発表者名
      Nishio H, Buzas DM, Nagano AJ, Suzuki Y, Sugano S, Ito M, Morinaga S, Kudoh H.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 91 号: 1 ページ: 15-26

    • DOI

      10.1266/ggs.15-00071

    • NAID

      130005165463

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The VIN3 quantitative and priming memory of cold2017

    • 著者名/発表者名
      Buzas D M
    • 学会等名
      Environmental Stress Adaptation and Memory in Plants
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa, RIKEN
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vernalization upstream and downstream of FLC: from annuals to perennials and from lab to field2017

    • 著者名/発表者名
      Diana Buzas
    • 学会等名
      Second meeting of the plant epigenetics consortium in Japan, NIG Mishima
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Diana_Buzas

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2022-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi