• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境刺激による葉の形態形成の制御機構の解明

公募研究

研究領域植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム
研究課題/領域番号 16H01472
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都産業大学

研究代表者

木村 成介  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (40339122)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード表現型可塑性 / 異形葉性 / 水草 / 葉 / 植物 / 再生 / エピジェネティクス / 栄養繁殖 / フィトクロム
研究実績の概要

(1) 環境刺激による葉の形態制御の研究
これまでの研究により、R. aquaticaは生育温度に応じて発生する葉の形を変化させ、低温(20℃)では葉が複葉化してギザギザになり、高温(30℃)では葉が単葉化することがわかっている。また、生育途中で生育温度を変化させると、4日後には新しい環境に応答した葉の形になることもわかっている。そこで、生育途中で温度を変化(20℃→30℃、または、30℃→20℃)させたあと、経時的(1日、2日、4日)にRNAを単離し、RNA-seq解析をおこなうことで、温度変化に応答した遺伝子発現の変動を追跡した。その結果、KNOX1遺伝子などの葉の形態制御に関わる遺伝子群の発現が、温度移行後1日目には変動していることが明らかとなった。また、移行後にオーキシン関係の遺伝子群の発現が変動していた。KNOX1遺伝子はオーキシンにより発現制御を受けることから、温度変化によるオーキシン量の変動が葉形を決定している可能性が示唆された。
(2)水没に対する応答機構の研究
R. aquaticaは、水没すると葉の形態を大きく変化させる。また、気中では葉の表裏の両面に気孔を形成するが、水没葉では気孔の形成が抑制されることがわかった。そこで、水没をどのように感知して葉形を変化させているのかを分子レベルで明らかにするため、水没応答のトランスクリプトーム解析を進めた。RNA-seq解析の結果、水没に応答して嫌気呼吸に関する遺伝子の発現が変動していることがわかった。今後、葉の形態変化や気孔に関わる遺伝子の発現を調べることで、水没応答の分子基盤を明らかにできると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 7件、 招待講演 9件)

  • [国際共同研究] University of California, Davis/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院水生生物研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Edinburgh/Warwick University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Masaryk University(チェコ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Davis/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院水生生物研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Warwick University/Sainsbury Laboratory, Cambridge/University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] National Autonomous University(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Masaryk University(チェコ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative transcriptomics with self-organizing map reveals cryptic photosynthetic differences between two accessions of North American Lake cress2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hokuto、Sakamoto Tomoaki、Okegawa Yuki、Kaminoyama Kaori、Fujie Manabu、Ichihashi Yasunori、Kurata Tetsuya、Motohashi Ken、Al-Shehbaz Ihsan、Sinha Neelima、Kimura Seisuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21646-w

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical hijacking of auxin signaling with an engineered auxin-TIR1 pair2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida N, Takahashi K, Iwasaki R, Yamada R, Yoshimura M, Endo TA, Kimura S, Zhang H, Nomoto M, Tada Y, Kinoshita T, Itami K, Hagihara S and Torii KU
    • 雑誌名

      Nature Chem. Biol.

      巻: 14 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1038/nchembio.2555

    • NAID

      120006473593

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased Phosphorylation of Ser-Gln Sites on SUPPRESSOR OF GAMMA RESPONSE1 Strengthens the DNA Damage Response inArabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Kaoru Okamoto、Kaminoyama Kaori、Sakamoto Tomoaki、Kimura Seisuke
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 29 号: 12 ページ: 3255-3268

    • DOI

      10.1105/tpc.17.00267

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetries in leaf branch are associated with differential speeds along growth axes: A theoretical prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nakamasu, Nobuhiko J. Suematsu, Seisuke Kimura
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 246 号: 12 ページ: 981-991

    • DOI

      10.1002/dvdy.24587

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Do Plants and Phytohormones Accomplish Heterophylly, Leaf Phenotypic Plasticity, in Response to Environmental Cues2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hokuto、Sinha Neelima R.、Kimura Seisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.01717

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A GLABRA1 ortholog on LG A9 controls trichome number in the Japanese leafy vegetables Mizuna and Mibuna (Brassica rapa subsp. Nipposinicai L. H. Bailey): evidence from QTL analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Yaichi Kawakatsu, Hokuto Nakayama, Kaori Kaminoyama, Kaori Igarashi, Masaki Yasugi, Hiroshi Kudoh, Atsushi J. Nagano, Kentaro Yano, Nakao Kubo, Seisuke Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 539-550

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0917-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rorippa aquatica遺伝子情報データベースの構築2016

    • 著者名/発表者名
      坂本智昭、木村成介
    • 雑誌名

      京都産業大学総合学術研究所報

      巻: 11 ページ: 105-113

    • NAID

      110010054160

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アブラナ科植物Rorippa aquaticaにみられる葉断面からの栄養繁殖条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      天野瑠美、中山北斗、木村成介
    • 雑誌名

      京都産業大学総合学術研究所報

      巻: 11 ページ: 115-121

    • NAID

      110010054161

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 水菜と壬生菜の来歴について:文献と遺伝子から探る葉形変化の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      木村成介、川勝弥一
    • 雑誌名

      京都産業大学論集人文科学系列

      巻: 49 ページ: 161-181

    • NAID

      120005732122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development Ab-GALFA method, a novel assay method for analyzing molecular mechanisms underlying the gall formation process using a model plant, Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Masa H. Sato, Ayaka Okamoto, Issei Ohshima, Seisuke Kimura, Tomoko Hirano
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「Amazing Development -Revealing Unusual Developmental Phenomena in Plants 植物が見せるユニークな発生および成長様式を読み解く」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptation of plants to aquatic environments: Studies on vegetative propagation in semi-aquatic plant, Rorippa aquatica2018

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Kimura
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「Amazing Development -Revealing Unusual Developmental Phenomena in Plants 植物が見せるユニークな発生および成長様式を読み解く」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アブラナ科植物Rorippa aquaticaの水中生活適応に伴う花成抑制機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      池松朱夏、坂本智昭、中山北斗、木村成介
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科半水生植物Rorippa aquaticaにおける異形葉性と共生微生物の群集構造2018

    • 著者名/発表者名
      板倉学、木村成介、上ノ山華織、金子貴一
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子SOG1によるDNA損傷応答の統括メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      愿山(岡本)郁、上ノ山香織、坂本智昭、木村成介
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非モデル植物Rorippa aquaticaにみられる栄養繁殖機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      天野瑠美、中山北斗、坂本智昭、桃井理沙、郡司玄、Ali Ferjani、木村成介
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rorippa aquaticaのドラフトゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      坂本智昭、木村成介
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「虫こぶ」プロジェクト:植物の形態や代謝を制御する新たな技術開発にむけて2017

    • 著者名/発表者名
      大坪憲弘、武田征士、木村成介、佐藤雅彦、大島一成
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ab-GALFA: Development of a novel bioassay for dissecting of gall formation mechanism using Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      yaka Okamoto, Tomoko Hirano, Akihisa Hamatani, Issei Ohshima, Seisuke Kimura, Masa H. Sato
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Loss of flowering in semiaquatic plant Rorippa aquatica2017

    • 著者名/発表者名
      Shuka Ikematsu,Tomoaki Sakamoto, Hokuto Nakayama, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物-微生物相互作用によるアブラナ科半水生植物Rorippa aquaticaにおける異形葉性の誘導2017

    • 著者名/発表者名
      板倉学,木村成介、上ノ山華織、金子貴一
    • 学会等名
      植物微生物研究会第27回研究交流会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rorippa aquaticaの異形葉性におけるPHYTOCROME INTERACTINGS FACTORsの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口修二、中山北斗、坂本智昭、市橋泰範、倉田哲也、木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科植物Rorippa aquaticaの水中適応に伴う花成の抑制機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      池松朱夏、中山北斗、坂本智昭、木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物が独自に獲得したDNA損傷応答因子SOG1の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡本郁、木村成介
    • 学会等名
      平成28年度京都産業大学総合生命科学部シンポジウム「見ればわかる。魅せる最新の生命科学」
    • 発表場所
      京都産業大学むすびわざ館(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptation of plants to aquatic environments: Studies on heterophylly and vegetative propagation in semi-aquatic plant, Rorippa aquatica2017

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Kimura
    • 学会等名
      CSRS seminar
    • 発表場所
      RIKEN Center for Sustainable Resource Science, Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developmental and molecular studies on the mechanism of vegetative propagateon in Rorippa aquatica2016

    • 著者名/発表者名
      umi Amano, Hokuto Nakayama, Risa Momoi, Shizuka Gunji, Ali Ferjani, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Latest Advances in Plant Development & Environmental Response, 2016 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Environment on Leaf Development: Studies on Heterophylly in Rorippa aquatica2016

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Nakayama, Tomoaki Sakamoto, Yasunori Ichihashi, Manabu Fujie, Tetsuya Kurata, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Latest Advances in Plant Development & Environmental Response, 2016 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京野菜であるミズナとミブナの葉形変異と育種の歴史の解析2016

    • 著者名/発表者名
      川勝弥一
    • 学会等名
      第2回農学中手の会
    • 発表場所
      雄琴温泉湯の宿木こもれび(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水中への適応形質としての異形葉性と栄養繁殖の進化2016

    • 著者名/発表者名
      木村成介
    • 学会等名
      植物科学若手研究会2016
    • 発表場所
      木江ふれあい郷土資料館(広島県・豊田郡)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 雄性不稔タマネギのミトコンドリア転写産物の解析2016

    • 著者名/発表者名
      辻村真衣、出雲谷遥、執行正義、上ノ山華織、坂本智昭、木村成介、寺地徹
    • 学会等名
      日本育種学会第130回講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県・鳥取市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 京野菜であるミズナとミブナに見られる葉形変異のQTL解析2016

    • 著者名/発表者名
      川勝弥一、中山北斗、上ノ山華織、五十嵐香理、八杉公基、工藤洋、永野惇、矢野健太郎、久保中央、木村 成介
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rorippa aquaticaの異形葉性におけるPHYTOCHROME INTERACTING FACTORsの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口修二、中山北斗、坂本智昭、市橋泰範、倉田哲也、木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rorippa aquaticaの栄養繁殖とオーキシンの関係の解析2016

    • 著者名/発表者名
      桃井理沙、天野瑠美、中山北斗、木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科Rorippa aquaticaを用いた葉断面からの栄養繁殖機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      天野瑠美、中山北斗、郡司玄、Ali Ferjani、木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水生シダMicrosorum pteropusとその変種の葉の形態に関わる分岐構造の多様性について2016

    • 著者名/発表者名
      三好彩央里、中益朗子、木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キクタニギク自家不和合性系統を用いたキク属モデル植物の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小塚俊明、中野道治、坂本智昭、木村成介、有賀悠貴、谷口研至、草場信
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植物における多様なDNA損傷応答の選択機構2016

    • 著者名/発表者名
      愿山(岡本)郁、上ノ山華織、坂本智昭、木村成介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学(静岡県・三島)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 微生物群集がアブラナ科水生植物ニューベキア(Rorippa aquatica)における葉の形態形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      板倉学、木村成介、上ノ山華織、金子貴一
    • 学会等名
      植物微生物研究会第26回研究交流会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sizes and patterns that are associated with leaf and blood vessel formation2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nakamasu
    • 学会等名
      International Conference: Patterns and Waves
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The regulatory mechanism of DNA damage responses through SOG1 phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru (Okamoto) Yoashiyama, Kaori Kaminoyama, Tomoaki Sakamoto, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Plant Genome Stability and Change 2016
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Hayama, Japan
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Environment on Leaf Development: Studies on Heterophylly in Rorippa aquatica2016

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Sainsbury Laboratory Symposium “Induced Plant Development”
    • 発表場所
      The Sainsbury Laboratory, University of Cambridge, Cambridge, UK
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vegetative propagation in Rorippa aquatica: Understanding plant regeneration using non-model species2016

    • 著者名/発表者名
      Rumi Amano, Risa Momoi, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      The 45th Plant Biotechnology Symposium “International Plant Meeting in Kyoto 2016, Plant Development and Environment-“
    • 発表場所
      Kyoto Sangyo University, Kyoto
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水中への適応戦略としての異形葉性と栄養繁殖2016

    • 著者名/発表者名
      木村成介
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会シンポジウム「Induced Development: 環境要因に誘発される発生の多様性と共通性」
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アブラナ科Rorippa aquaticaを用いた葉断面からの栄養繁殖機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      天野瑠美、中山北斗、郡司玄、Ali Ferjani、木村成介
    • 学会等名
      日本植物形態学会第28回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・中頭群)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水生シダMicrosorum pteropusとその変種の葉の形態に関わる分岐構造の多様性について2016

    • 著者名/発表者名
      三好彩央里、中益朗子、木村成介
    • 学会等名
      日本植物形態学会第28回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・中頭群)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 京野菜であるミズナとミブナに見られる葉形変異のQTL解析2016

    • 著者名/発表者名
      川勝弥一、中山北斗、上ノ山華織、五十嵐香理、八杉公基、工藤洋、永野惇、矢野健太郎、久保中央、木村 成介
    • 学会等名
      日本植物形態学会第28回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・中頭群)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Environment on Leaf Development: Studies on Heterophylly in Rorippa aquatica2016

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Seminar at Institute of Molecular Plant Sciences, University of Edinburgh
    • 発表場所
      University of Edinburgh, Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2022-05-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi