• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主観的現在に関する時間障害の神経心理学的検討

公募研究

研究領域こころの時間学 ―現在・過去・未来の起源を求めて―
研究課題/領域番号 16H01517
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関中央大学

研究代表者

緑川 晶  中央大学, 文学部, 教授 (90421833)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2017年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2016年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード主観的現在 / 時間評価 / 見当識障害 / 時間的展望 / 自伝的記憶 / 年齢認識 / 同期 / 神経心理学 / 第三脳室 / 実験心理学 / 高次脳機能障害学
研究実績の概要

本研究は、マクロ/ミクロな主観的現在についての神経基盤を明らかにすることを目的に、実験的手法と後方視的な症例検討を行ったが、今年度は実験的な検討を主として行い、マクロな主観的現在としては、時間的展望課題、時間評価(1分計測)課題、ペーシング課題、ミクロな主観的現在としては、視覚刺激と聴覚刺激に対するタッピング課題を行った。対象者は前頭葉領域、頭頂葉領域、小脳領域に脳腫瘍がある患者と年齢を一致させた対照被験者であり、腫瘍摘出術の前後(対照群は期間のみ一致させた)に実施した。時間的展望課題としてはサークル・テストを用い、過去・現在・未来として描かれたそれぞれの円の相対的な大きさを指標とした。結果、領域の主効果(頭頂葉>前頭葉、対照群)と時間の主効果(過去/現在>未来/現在)を認め、頭頂葉損傷患者は、過去を重視することが示された。時間評価課題では、領域の主効果(前頭葉<コントロール)と手術の主効果(術前<術後)を認め、時間評価には前頭葉が重要と考えられた。ペーシング課題では、領域の主効果(前頭葉、頭頂葉>コントロール)と領域と手術前後の交互作用(頭頂葉)が認められたことから、前頭葉の時間評価の機能が保たれることによって、ペーシングで必要とされる能力が改善すると考えられた。タッピング課題では、手術とモダリティの交互作用(術後に視覚で低下)を認め、脳の損傷によって視覚同期のメカニズムが影響を受けやすいことが明らかとなった。以上のように、マクロな主観的現在は前頭葉と頭頂葉のネットワークによって実現されることが示唆されたが、ミクロな主観的現在はモダリティごとに差が生じることが示されたが、特定の領域を見いだすには至っていない。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] The University of Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 増大特集 こころの時間学の未来 心理的現在(いま)の神経心理学2017

    • 著者名/発表者名
      緑川 晶、重宗 弥生
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 号: 11 ページ: 1273-1279

    • DOI

      10.11477/mf.1416200903

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2017-11-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservation of hearing following awake surgery via the retrosigmoid approach for vestibular schwannomas in eight consecutive patients2017

    • 著者名/発表者名
      Shinoura Nobusada、Midorikawa Akira、Hiromitsu Kentaro、Saito Shoko、Yamada Ryoji
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica

      巻: 159 号: 9 ページ: 1579-1585

    • DOI

      10.1007/s00701-017-3235-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterisation of “Positive” Behaviours in Primary Progressive Aphasias2017

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa Akira、Kumfor Fiona、Leyton Cristian E.、Foxe David、Landin-Romero Ramon、Hodges John R.、Piguet Olivier
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Cognitive Disorders

      巻: 44 号: 3-4 ページ: 119-128

    • DOI

      10.1159/000478852

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Singular case of the driving instructor: Temporal and topographical disorientation2017

    • 著者名/発表者名
      Futamura Akinori、Honma Motoyasu、Shiromaru Azusa、Kuroda Takeshi、Masaoka Yuri、Midorikawa Akira、Miller Michael W、Kawamura Mitsuru、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 6 号: 1 ページ: 16-18

    • DOI

      10.1111/ncn3.12166

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 心理学からみた症候学2017

    • 著者名/発表者名
      緑川 晶
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 33 号: 2 ページ: 113-120

    • DOI

      10.20584/neuropsychology.33.2_113

    • NAID

      130005708070

    • ISSN
      0911-1085, 2189-9401
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 感性工学と人工知能技術の接点: 新技術の社会実装上の課題 (特集 人工知能と感性)2017

    • 著者名/発表者名
      加藤俊一、梅田和昇、丸山剛司、工藤裕子、秋澤光、神島裕子、中村太郎、緑川晶
    • 雑誌名

      感性工学= Journal of Japan Society of Kansei Engineering

      巻: 15 ページ: 32-35

    • NAID

      40021240559

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 記憶障害(特集 27 の事例と対応でばっちり! 急性期の高次脳機能障害 まるわかり)2017

    • 著者名/発表者名
      緑川晶
    • 雑誌名

      Brain nursing= ブレインナーシング

      巻: 33 ページ: 778-783

    • NAID

      40021305245

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症に隠された発達障害2017

    • 著者名/発表者名
      緑川晶
    • 雑誌名

      モダンフィジシャン

      巻: 37 ページ: 785-785

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] What you see is not necessarily what you perceive: Picture agnosia and Alzheimer's disease2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto‐Shiromaru A, Mori Y, Futamura A, Midorikawa A, Koyama S, Kawamura M
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 4 号: 1 ページ: 16-18

    • DOI

      10.1111/ncn3.12034

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] All Is Not Lost: Positive Behaviors in Alzheimer’s Disease and Behavioral-Variant Frontotemporal Dementia with Disease Severity2016

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa, A., Leyton, C. E., Foxe, D., Landin-Romero, R., Hodges, J. R. & Piguet, O.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 54 号: 2 ページ: 549-558

    • DOI

      10.3233/jad-160440

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 軽頭蓋直流電流刺激 (tDCS) によって認められた音韻性流暢性と意味性流暢性との解離2016

    • 著者名/発表者名
      弘光健太郎、緑川晶
    • 雑誌名

      人文研紀要

      巻: 83 ページ: 145-157

    • NAID

      120006640112

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Downward and Parallel Perspectives in an Experimental Study of Out-of-Body Experiences2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu K, Midorikawa A
    • 雑誌名

      Multisensory Research

      巻: 29 号: 4-5 ページ: 439-451

    • DOI

      10.1163/22134808-00002523

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 優柔不断尺度の作成と信頼性および妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤聖子、緑川晶
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 ページ: 535-545

    • NAID

      130006882619

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A. Contribution of the prefrontal and parietal regions to time estimation and temporal control: A study of patients with a brain tumor before and after surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Shigemune, Y., Saito, S., Hiromitsu, K., Hamamoto, K., Shinoura, N., Yamada, R., & Midorikawa, .
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring the Sense of Self in Brain-damaged Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu K., Asai, T., Saito, S., Shigemune, Y., Hamamoto, K., Shinoura, N., Yamada, R., & Midorikawa A
    • 学会等名
      Science of the Self
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The disconnecting syndromes and temporal order judgment2017

    • 著者名/発表者名
      Futamura, A., Kuroda, T., Shiromaru, A., Honma, M., Masaoka, Y., Midorikawa, A., Yamamoto, S., Kitazawa, S., Kawamura, M., & Ono, K.
    • 学会等名
      The XXIII World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of ‘positive’ behaviours in primary progressive aphasias2017

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa, A., Kumfor, F., Leyton, C., Foxe, D., Landin-Romero, R., Hodges, J., Piguet, O.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Music reading and writing deficiencies and the brain2017

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa, A.
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症における過敏性2017

    • 著者名/発表者名
      緑川晶
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍患者における自己意識障害の検討-腫瘍摘出術前後における比較2017

    • 著者名/発表者名
      弘光健太郎, 浅井智久, 斎藤聖子, 重宗弥生, 浜本加奈子, 篠浦伸禎, 山田良二, 緑川晶
    • 学会等名
      第41回日本神経心理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム20:「実臨床のAD;治療効果判定には何が役立つか?」アルツハイマー病の認知機能障害とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      緑川晶、河村満
    • 学会等名
      第35回認知症学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 企画セッション(脳科学の流儀:時間の認識と感性)神経心理学的アプローチから見る時間の認知や知覚の諸相2016

    • 著者名/発表者名
      緑川晶
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 公募シンポジウムⅠ「心理学から見た症候学」神経内科領域におけるアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      緑川晶
    • 学会等名
      第40回日本神経心理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Autobiographical age awareness disturbance (AAAD) syndrome in autoimmune limbic encephalitis2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kawamura、Takeshi Kuroda、Akinori Futamura、Azusa Sugimoto、Akira Midorikawa、Motoyasu Honma
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The current state of neuropsychology in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Midorikawa
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] All is not lost - positive behaviors in Alzheimer’s disease and behavioral-variant frontotemporal dementia with disease severity2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Midorikawa、Cristian E Leyton、David Foxe、Ramon Landin-Romero、John R Hodges、Olivier Piguet
    • 学会等名
      10th International Conference on Frontotemporal Dementias
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bornean orangutans (Pongo pygmaeus) can distinguish delayed self-images from recorded self-images2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hanazuka、Akira Midorikawa
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indecisiveness Person Avoid the Situation Confronted to Decision-making2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Saito、Akira Midorikawa
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self location during out of body illusion2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hiromitsu、Akira Midorikawa
    • 学会等名
      nternational Multisensory Research Forum 17th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「捨てること」は「選ぶこと」と同じくらい簡単か?2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤聖子、緑川晶
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 心の科学[第2版]2017

    • 著者名/発表者名
      兵藤 宗吉、緑川 晶
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511431
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 中央大学文学部緑川研究室

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/blog/green/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi