• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

システム的統合理解に基づく乳がん術前化学療法の応答性予測

公募研究

研究領域がんシステムの新次元俯瞰と攻略
研究課題/領域番号 16H01570
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

三木 義男  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (10281594)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード乳がん / 抗がん剤治療 / 治療効果予測 / がん / ゲノム / 癌 / 遺伝子発現 / 治療感受性
研究実績の概要

1.乳がんにおける治療効果判定グレード及び遺伝子発現と治療効果判定グレードとの傾向性検定
パクリタキセルによる治療効果の判定グレードは、グレード2,3を有効群として1つに合わせ4段階の連続する値であると考え、この値における各遺伝子の発現変動との相関関係を調べるために遺伝子ごとに傾向性検定を行った。その結果、判定グレードと相関傾向の強い発現変動を示す645遺伝子(Fold change > 1.5、 p < 0.01)を同定した。
2.タキサン系抗がん剤の治療効果予測システムの構築
パクリタキセルによる術前抗がん剤治療症例とタキサン系抗がん剤であるドセタキセル治療症例のマイクロアレイデータを合わせたデータセットで、タキサン系抗がん剤の治療効果予測モデルの構築を目指した。129サンプルをトレーニングセットとテストセットに分け、さらに、最適な主成分数を決定するためにトレーニングセット内で5つのトレーニングとテストのセットを作成して、それぞれで遺伝子選択(Wilcoxon rank sum test、Fold change > 1.5、FDR < 0.25)と主成分スコアの計算、サポートベクターマシンによる効果予測を含む5-fold Cross Validation(CV)を行った。その結果、第1主成分から第5主成分までの主成分スコアを用いた計算にて平均CVエラーが最小値を示した。次にトレーニングセットを全て用いて遺伝子選択をし、主成分分析により主成分スコアを求めて、サポートベクターマシンで学習させ、この情報をもとにテストデータセットの治療効果を予測した。その結果、5-fold CVの平均エラーが最小となる第1主成分から第5主成分の主成分スコアを用いたサポートベクターマシンで予測を行うことで、82.1%の精度で治療効果を予測することが可能となった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] BRCA1 gene: function and deficiency.2018

    • 著者名/発表者名
      Takaoka M, Miki Y.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 23 号: 1 ページ: 36-44

    • DOI

      10.1007/s10147-017-1182-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation status of RAD51C, PALB2 and BRIP1 in 100 Japanese familial breast cancer cases without BRCA1 and BRCA2 mutations.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Koyasu M, Nomura S, Sato Y, Kita M, Ashihara Y, Adachi Y, Ohno S, Iwase T, Kitagawa D, Nakashima E, Yoshida R, Miki Y, Arai M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 11 ページ: 2287-2294

    • DOI

      10.1111/cas.13350

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of KRAS Mutations in Plasma DNA Using a fully Automated Rapid Detection System in Colorectal Cancer Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoya K, Matsusaka S, Kashiwada T, Suzuki K, Ureshino N, Sato A, Miki Y, Kitera K, Hirai M, Hatake K, Kimura S, Sueoka-Aragane N.
    • 雑誌名

      Pathol Oncol Res.

      巻: 23 号: 4 ページ: 737-744

    • DOI

      10.1007/s12253-016-0175-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FKBP51 regulates cell motility and invasion via RhoA signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaoka M, Ito S, Miki Y, Nakanishi A.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 103 号: 3 ページ: 380-389

    • DOI

      10.1111/cas.13153

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BRCA2 mediates centrosome cohesion via an interaction with cytoplasmic dynein.2016

    • 著者名/発表者名
      Malik S, Saito H, Takaoka M, Miki Y, Nakanishi A.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 15 ページ: 2145-2156

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 乳癌の遺伝子発現・変異 BRCA1/2遺伝子の機能不全と乳癌2017

    • 著者名/発表者名
      三木 義男
    • 学会等名
      第25回日本乳癌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝性乳がん、卵巣がんの遺伝学的検査 ―現状と展望―2017

    • 著者名/発表者名
      三木 義男
    • 学会等名
      第23回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BRCA2ノックダウン細胞に対するパクリタキセルによる合成致死誘導機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      山田 翔太、高岡 美帆、中西 啓、三木 義男
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BRCA2とエストロゲン受容体相互作用による生理的役割2017

    • 著者名/発表者名
      東條 陽、佐藤 亜美、高岡 美帆、中西 啓、三木 義男
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三次元基底膜培養のMCF-10A乳腺上皮腺房に対するエストロゲンの作用効果2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Deng、高岡 美帆、中西 啓、三木 義男
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BRCA機能とそれらを標的とした新規がん治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三木 義男
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] H3K4 ヒストンメチル化機構におけるBRCA2の新規機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 菜央,高岡 美帆,中西 啓,三木 義男
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HBOC発症の分子機構と新規治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      三木 義男, 中西 啓
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 分子遺伝分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/mgen/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi