• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬剤耐性癌細胞の多様性に対応する至適分子標的薬選定プロセスの体系化

公募研究

研究領域がんシステムの新次元俯瞰と攻略
研究課題/領域番号 16H01578
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関岩手医科大学

研究代表者

西塚 哲  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50453311)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード再発癌 / 抗癌剤耐性 / 分子標的 / 薬剤耐性
研究実績の概要

薬剤反応における分子レベルでの多様性は抗癌剤治療後再発の主たる原因と考えられる。本公募研究は、その多様性に寄与する因子を多角的に検証し、最終的に初期薬剤治療後の分子標的薬選定プロセスを体系化しようという試みである。初年度の進捗からより包括的な抗癌剤治療後の再発メカニズムを探り分子標的薬の選定根拠を確立するため、昨年度は下記の立案・解析を行った。
(1)抗癌剤誘導性シグナル伝達:当初予定していたタンパク解析に加え、ゲノム解析、トランスクリプトーム解析を加えた。統合的オミクス解析を継続中であるが、遺伝子変異に依存する特異的薬剤反応よりも転写レベル、タンパクレベルでの薬剤反応が再発と関連することが示唆された。特に前年度までの成果で示唆した5-FUへの反応性で重要なPI3Kパスウェイに再度注目し、現在検証を進めている。
(2)抗癌剤耐性細胞集団の多様性:薬剤存在下で増殖する細胞集団についてColony Lysate Array(CoLA)法を確立した。
(3)異種同種移植時におけるPTEN depletionの意義:CoLA法による薬剤耐性細胞集団のプロファイルをもとにヒト胃癌細胞をマウス胃粘膜下層に移植した。腫瘍形成から転移巣にかけて、PI3Kパスウェイ活性化とともにPTENの発現がほぼ消失していた。PTENレベルの消失が胃癌悪性度の指標となるか検証中である。
(4)癌治療後患者の免疫能:Helicobacter pylori(HP)の感染者では代謝拮抗剤S-1を用いた術後化学療法後の生存率が有意に上昇していた。これはHP感染で化学療法に有利な免疫状態が誘導されたことが想定される。HPのヒト健康に及ぼす影響を検証するため健常人コホートを用いた研究計画を立案した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] George Mason University/テキサス大学MDアンダーソン癌センター(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] MD Anderson Cancer Center/George Mason University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection is associated with favorable outcome in advanced gastric cancer patients treated with S-1 adjuvant chemotherapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka SS, Tamura G, Nakatochi M, Fukushima N, Ohmori Y, Sumida C, Iwaya T, Takahashi T, Koeda K; Northern Japan Gastric Cancer Study Consortium.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol

      巻: - 号: 5 ページ: 947-956

    • DOI

      10.1002/jso.24977

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Colony Lysate Arrays for Proteomic Profiling of Drug-Tolerant Persisters of Cancer Cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Nishizuka SS.
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 89 号: 17 ページ: 8626-8631

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b01215

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of PI3K suppresses propagation of drug-tolerant cancer cell subpopulations enriched by 5-fluorouracil2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Ito C, Ohmori Y, Kume K, Sato KA, Koizumi Y, Konta A, Iwaya T, Nukatsuka M, Kobunai T, Takechi T, Nishizuka SS
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of PI3K mutations and PI3K pathway proteins in advanced gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Nishizuka SS, Ishida K, Uesugi N, Sugai T, Tamura G, Koeda K, Sasaki A
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 212 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1016/j.jss.2017.01.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] α-Amanitin Restrains Cancer Relapse from Drug-Tolerant Cell Subpopulations via TAF152016

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Ikeda M, Miura S, Ito K, Sato KA, Ohmori Y, Endo F, Katagiri H, Ishida K, Ito C, Iwaya T, Nishizuka SS
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: - 号: 1 ページ: 25895-25895

    • DOI

      10.1038/srep25895

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Microbiota and Chemotherapy: A Downstream Finding of RPPA Biomarker Screening.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka S
    • 学会等名
      7th Reverse-Phase Protein Array Global Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Profiling Drug-Tolerant Cancer Cell Subpopulations using RPPA2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka SS
    • 学会等名
      6th RPPA Global Workshop
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inhibition of PI3K suppresses propagation of drug-tolerant gastric cancer cell subpopulations enriched by 5-FU2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka SS, Ishida K, Ito C, Ohmori Y, Kume K, Sato KA, Koizumi Y, Konta A, Nukatsuka M, Kobunai T, Iwaya T, Takechi T
    • 学会等名
      68th Naito Conference
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん研究における定量生物学2016

    • 著者名/発表者名
      西塚 哲
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会・第11回日本ケミカルバイオロジー学会 合同大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inhibition of phosphatidylinositol 3-kinase suppresses propagation of drug-tolerant cancer cell subpopulations enriched by 5-fluorouracil2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka SS, Ishida K, Ito C, Ohmori Y, Kume K, Sato KA, Koizumi Y, Konta A, Nukatsuka M, Kobunai T, Iwaya T, Takechi T
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TAF15 as an important mediator of RNA polymerase II-dependent drug tolerance2016

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Iwaya T, Nishizuka SS
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 胃癌モデル動物の作製方法2017

    • 発明者名
      西塚 哲、石田 馨
    • 権利者名
      西塚 哲、石田 馨
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-080566
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi