公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
不安定な概日振動能を持つ多数のニューロンの集団発振機構である視交叉上核(SCN)の中枢概日時計が、極めて安定した概日リズムを発振するメカニズムを解明することを目指している。本年度は、AVPニューロン特異的にVgatを欠損したマウスについて、概日行動リズムの解析を終了した。AAVベクターによってVgatの発現を当該マウスのSCN・AVPニューロンにレスキューすることで、概日行動リズムが正常になることも確認した。当該マウスのSCNスライスにおいて、PER2-LUCの発現リズムの発光イメージングを行い、概日行動リズムの異常に反し、時計遺伝子発現リズムには大きな異常が見られないことが分かった。SCNスライスの電気生理学的解析で、AVPニューロンにおけるIPSCの振幅に日内変動があること、この変動がAVPニューロン特異的Vgat欠損マウスで消失することが明らかになった。さらに2,3の実験を追加して、AVPニューロン特異的Vgat欠損マウスについて論文発表する予定である。GABAに対する応答性を変化させるために、細胞内Cl-濃度を操作したマウスも作成した。AVPニューロン特異的NKCC1欠損マウス、VIPニューロン特異的NKCC1欠損マウスは共に、概日行動リズムに大きな異常は示さなかった。また、KCC2のドミナントポジティブ、ドミナントネガティブ型をAAVベクターによりSCNのAVPニューロン、VIPニューロンに特異的に発現させる実験も遂行中である。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (1件)
Curr Biol.
巻: 27 号: 7 ページ: 1055-1061
10.1016/j.cub.2017.02.037
Proc Natl Acad Sci U S A.
巻: 114 号: 17
10.1073/pnas.1614552114
Neurosci Res
巻: 118 ページ: 56-65
10.1016/j.neures.2017.03.015
120006336007
The Journal of Neuroscience
巻: 37 号: 42 ページ: 10052-10062
10.1523/jneurosci.3639-16.2017
Glia
巻: 65 号: 1 ページ: 198-208
10.1002/glia.23087
Front Neurosci.
巻: 11 ページ: 55-55
10.3389/fnins.2017.00055
120006027787
Proc Natl Acad Sci U S A
巻: 114 号: 12 ページ: 2476-2485
10.1073/pnas.1616815114
120006346107
巻: S0960-9822(16) 号: 18 ページ: 30773-4
10.1016/j.cub.2016.07.022
PLoS ONE
巻: 11 号: 11 ページ: e0164716-e0164716
10.1371/journal.pone.0164716
120007129233
http://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/40314