• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π電子系二次元柔粘性結晶中の分子運動と結晶格子変形を利用した機能性材料の創出

公募研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 17H05135
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

原田 潤  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (00313172)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード分子性固体
研究実績の概要

本研究では,結晶中でも面内回転運動可能な芳香族分子からなる電荷移動(CT)錯体結晶を中心に検討を行った.これらのCT錯体結晶で見られるπ電子系分子の面内回転,配向の秩序-無秩序化に由来する相転移とそれに伴う結晶格子の対称性変化などに注目し,様々な機能発現へとつなげることを目指した.更に,高温で極性分子の回転により配向が乱れた無極性の構造を持つ結晶が,低温で配向が秩序化した極性構造の結晶へと変化する相転移を誘導することで,分子性強誘電結晶を開発することを試みた.
平成30年度は無極性の多環芳香族炭化水素をドナーとし,無水フタル酸誘導体あるいはフタロニトリル誘導体などの極性分子をアクセプターとして用いたCT結晶について検討を行った.これらのCT錯体の結晶を蒸発法により作製した.DSC測定および温度可変X線回折測定により,CT結晶の多くにおいて,構造相転移が起こることが分かった.それらの結晶では,高温相では極性分子の配向に乱れがあり低温相で配向が秩序化する,秩序-無秩序型の相転移が起こっており,高温相で極性分子の面内回転運動に由来する誘電応答(配向分極)を示すことが明らかとなった.また,いくつかのCT結晶は室温で極性点群に属する結晶構造を持ち,自発分極があることがわかった.
また,結晶中で回転運動可能な分子からなる有機イオン結晶を作製した.それらの化合物のいくつは,高温で柔粘性結晶となり,温度低下に伴い相転移して,結晶格子の対称性が変化し,室温では強誘電性および圧電性を示すことを見出した.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] 柔粘性/強誘電性結晶の開発2019

    • 著者名/発表者名
      原田潤
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 39 ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] X線結晶解析による分子ダイナミクスの解明と機能性結晶の開発2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA Jun
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 60 号: 2-3 ページ: 96-103

    • DOI

      10.5940/jcrsj.60.96

    • NAID

      130007383407

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2018-05-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic properties of tin iodide hybrid perovskites: effect of indium doping2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Keisuke, Hasegawa Hiroyuki, Takahashi Yukihiro, Harada Jun, Inabe Tamotsu
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1291-1295

    • DOI

      10.1039/c7qm00587c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystals of Charge-Transfer Complexes with Reorienting Polar Molecules: Dielectric Properties and Order-Disorder Phase Transitions2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Jun、Yoneyama Naho、Sato Shota、Takahashi Yukihiro、Inabe Tamotsu
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 1 ページ: 291-299

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b01418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band-Like Carrier Transport at the Single-Crystal Contact Interfaces between 2,5-Difluoro-7,7,8,8-tetracyanoquinodimethane and Electron Donors2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada Takuro、Takahashi Yukihiro、Harada Jun、Hasegawa Hiroyuki、Inabe Tamotsu
    • 雑誌名

      The Journals of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 2 ページ: 420-424

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b03053

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective band gap tuning by foreign metal doping in hybrid tin iodide perovskites2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Hiroyuki、Kobayashi Keisuke、Takahashi Yukihiro、Harada Jun、Inabe Tamotsu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 5 号: 16 ページ: 4048-4052

    • DOI

      10.1039/c7tc00446j

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromism of Fulgide Crystals: From Lattice-Controlled Product Accumulation to Phase Separation2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Jun、Taira Masaya、Ogawa Keiichiro
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 17 号: 5 ページ: 2682-2687

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.7b00182

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity and Piezoelectricity in Free-Standing Polycrystalline Films of Plastic Crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Jun、Yoneyama Naho、Yokokura Seiya、Takahashi Yukihiro、Miura Atsushi、Kitamura Noboru、Inabe Tamotsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 1 ページ: 346-354

    • DOI

      10.1021/jacs.7b10539

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Plastic/Ferroelectric Ionic Molecular Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA Jun
    • 学会等名
      2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Plastic/Ferroelectric Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA Jun
    • 学会等名
      ICCC2018 43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 柔粘性/強誘電性結晶の開発2018

    • 著者名/発表者名
      原田 潤,米山奈帆,横倉聖也,高橋幸裕,稲辺保
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 極性を持つイオン性分子からなる強誘電性結晶の開発2018

    • 著者名/発表者名
      川村勇人,原田潤,高橋幸裕,稲辺保
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電性を示す柔粘性有機イオン結晶の開発2018

    • 著者名/発表者名
      能塚凜,原田潤,高橋幸裕,稲辺保
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF PLASTIC/FERROELECTRIC IONIC MOLECULAR CRYSTALS2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA Jun
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on Modern Ferroelectrics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of plastic/ferroelectric ionic molecular crystals2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA Jun
    • 学会等名
      AsCA2018/CRYSTAL32
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子性強誘電体の開発と構造物性2018

    • 著者名/発表者名
      原田潤
    • 学会等名
      有機固体若手の学校2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極性分子の回転を利用した強誘電性有機イオン結晶の開発2017

    • 著者名/発表者名
      川村勇人, 原田潤, 高橋幸裕, 稲辺保
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会 仙台
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電性有機イオン結晶の開発2017

    • 著者名/発表者名
      米山奈帆, 横倉聖也, 原田潤, 高橋幸裕, 稲辺保
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会 仙台
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 柔粘性/強誘電性分子結晶の開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田潤
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unique Properties Found in Plastic/Ferroelectric Molecular Crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Jun
    • 学会等名
      ISCOM2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線結晶解析による分子ダイナミクスの解明と機能性結晶の開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田潤
    • 学会等名
      平成29年度日本結晶学会年
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 柔粘性/強誘電性分子イオン結晶の開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田潤
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用・共同研究ワークショップ「多自由度・多階層性が協奏する物質材料システムの科学」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi