• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘテロ原子の特徴に基づく柔軟な曲面π共役分子の動的挙動

公募研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 17H05140
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関富山県立大学

研究代表者

山村 正樹  富山県立大学, 工学部, 准教授 (40524426)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードヘテロ原子化合物 / リン原子 / おわん型分子 / キラリティー / 機能性有機分子 / 有機共役系 / ヘテロ原子 / 共役系分子
研究実績の概要

中心にリン原子を架橋部に3つの酸素原子をもつおわん型分子ホスファングレンはフラーレンの分子認識やキラル一次元自己集積体など、おわん構造を利用した分子集積体の構築に利用できる。これまでに、架橋する3つの酸素原子を硫黄原子に置換することで、おわんの深さを制御できることを報告している(Org. Lett. 2016, 18, 816)。これらの化合物はC3v対称またはCs対称のアキラルな構造をとる。
酸素と硫黄で架橋したホスファングレンに側鎖を導入したキラルなおわん型分子を合成し、おわんの深さとキラル特性の関係の解明を目指した。これまでに、架橋部に3つの酸素原子をもつホスファングレンのベンゼン環のリンのメタ位にフェニルエチニル基を置換したキラルおわん型分子を合成している。今回、1つの硫黄と2つの酸素で架橋したキラルおわん型分子と、2つの硫黄と1つの酸素で架橋したキラルおわん型分子を新規に合成した。
導入された硫黄原子が光学特性に与える影響を調べたところ、架橋する硫黄が増えるほど、吸収、蛍光ピークはともに長波長シフトすることが明らかとなった。分子軌道計算よりHOMO軌道とLUMO軌道を算出すると、導入された硫黄は分子全体の共役に関与していた。また、HOMO-LUMOギャップは架橋する硫黄が増えるほど小さな値を示しており、実験結果とのよい整合性を示していた。
キラルおわん型分子のはいずれも強いコットン効果を示したが、コットン効果の強度はいずれも同程度の値であり、おわんの深さがキラル特性に与える影響は小さなものであると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Encapsulation of Guest Fullerene in Supramolecular Capsule Formed From Bowl-shaped Molecules Containing a Phosphorus Atom2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura
    • 学会等名
      7th International Symposium on π-System Figutration
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周期典型元素の特性を利用した機能性分子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山村正樹
    • 学会等名
      錯体化学若手の会 北陸支部 若手勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン原子を有する蛍光性ヘリセン型分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山村正樹
    • 学会等名
      新学術領域研究π造形科学:第4回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi