• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光圧とNano-in-Nano流体力場の融合による液相ナノ粒子の大規模配列

公募研究

研究領域光圧によるナノ物質操作と秩序の創生
研究課題/領域番号 17H05468
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪府立大学

研究代表者

許 岩  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90593898)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードナノ流体デバイス / ナノ粒子 / 光圧 / マニピュレーション / Nano-in-Nano集積化 / 配列
研究実績の概要

本研究の目的は、研究代表者が観察、解明した3D ナノ空間ケージ効果に基づくナノ粒子のトラップ法に光圧力学操作を融合する斬新な方法論で、ナノ粒子に対する研究代表者が開発したNano-in-Nano 流体力学操作の限界を超えさせ、その相乗効果の究明により、液相におけるナノ粒子の複合的な操作及び大規模な配列手法を確立することである。
平成30年度は、平成29年度に確立した光圧とナノ流体デバイスの融合による新しい光圧物質操作の実験手法を用いて、本研究の基礎となる液相におけるナノ粒子の1粒子精度・複合的な操作・配置手法の確立にさらに取り組んだ。また、最適化したNano-in-Nano流体力場において、レーザー操作による光誘起力とナノ粒子の性質との関係を実験により明らかにし、ナノ粒子の選択的操作・大規模配列手法の創出も図った。具体的には、基本実験手法を用いて試行錯誤実験を行い、それぞれの粒子に対する最適化のレーザー強度などを検討した。試行錯誤実験で得たレーザー光の最適化条件を指針として、最適化したNano-in-Nano流体力場下において、レーザー強度による光誘起力とナノ粒子の性質との関係を実験でさらに明らかにし、性質が異なるナノ粒子の選択的な操作及び配列化に取り組んだ。さらに、これまで得た知見に基づいて光圧操作による二粒子間の反応の実現にも挑戦した。
以上の成果は、光圧とナノ流体デバイスの初めての融合によるものであり、流体環境で単一ナノ物質を多様な形で精密に制御、操作する道が開けられたといえる。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 39件、 招待講演 32件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Creation of nanoparticle arrays by integration of nanofluidics and optical forces.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, T. Kishimoto, C. Hosokawa, T. Kawabata, T. Tsujikawa, T. Nomura, Kudoh S. N., Y. Xu
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro Total Analysis Systems

      巻: 0 ページ: 416-418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of streamlines in nanochannels by fluorescence imaging method.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ishibashi, T. Nakajima, K. Satoh, Y. Xu
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro Total Analysis Systems

      巻: 0 ページ: 447-449

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clarifying the behaviors of the nanoparticle trapped with an aifA device.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata, Y. Xu
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro Total Analysis Systems

      巻: 0 ページ: 455-457

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanofluidics: a New Arena for Materials Science2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 30 号: 3 ページ: 1702419-1702419

    • DOI

      10.1002/adma.201702419

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at The BME Seminar of Pennsylvania State University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering and Advancing Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at The BME colloquium of New York University (NYU)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      BDR Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ流体デバイスと光圧の融合によるナノ物質操作とその展開2019

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      新学術領域「光圧ナノ物質操作」第3回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] aifA によるナノ粒子の操作とエクソソームの単離配列2019

    • 著者名/発表者名
      許岩, 西岡賢史, 辻川健寛, 石橋遥, 石橋宰, 堀川彩, 林実花, 岸本龍典 , 細川千絵, 工藤卓
    • 学会等名
      平成30年度「生体界面研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Complex Manipulation and Accurate Placement of Single Nanoparticles by Fusion of Optical Forces and Nanofluidics.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 3rd General Meeting of The Innovative Area on "Nano-Material Manipulation and Structural Order Control with Optical Forces”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Nanoparticle Arrays by Integration of Optical Forces and Nano-in-Nano Fluidics.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 3rd General Meeting of The Innovative Area on "Nano-Material Manipulation and Structural Order Control with Optical Forces”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanofluidics for NanoBioChem Integration at Femtoliter, Attoliter, and Single-Molecule Scales.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 13th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (NEMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanofluidics: Pioneering NanoBioChem Integration at Femtoliter, Attoliter, Single-Nanoparticle, and Single-Molecule Scales.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      BIGHEART Lecture of National University of Singapore
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Peking University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NanoBioChem Integration at Femtoliter, Attoliter, and Single-Molecule Scales through Nanofluidics.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Microsystems & Nanoengineering Summit 2018(MINE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanofluidics for NanoBioChem Integration at Femtoliter, Attoliter, and Single-Molecule Scales.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Beijing University of Chemical Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beyond Phenomena: Pioneering Applications of Nanofluidics through Nano-in-Nano Integration.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 9th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NMES (JCK MEMS/NEMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Outstanding Alumni Lecture of Dalian Insititute of Chemical Physics (DICP) Chinese Academy of Sciences(CAS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Tongji University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-in-Nano Optofluidics Enabling Precise Manipulation of Single Nanoparticles.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 8th International Multidisciplinary Conference on Optofluidics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Lanzhou University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Taiyuan University of Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Shanxi University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Invited Talk at Northwest A&F University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry Biology and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The First symposium for Cell Analysis on Micro/Nanofluidics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanofluidics: A New Arena for Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      20th Annual Conference of the Chinese Society of Micro-Nano Technology 9th International Conference of the Chinese Society of Micro-Nano Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials (ICEAN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      Queensland Micro- and Nanotechnology Centre (QMNC) Seminar of Griffith University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creation of nanoparticle arrays by integration of nanofluidics and optical forces.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, T. Kishimoto, C. Hosokawa, T. Kawabata, T. Tsujikawa, T. Nomura, S N. Kudoh, Y. Xu
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of streamlines in nanochannels by fluorescence imaging method.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ishibashi, T. Nakajima, K. Satoh, Y. Xu
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clarifying the behaviors of the nanoparticle trapped with an aifA device.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata, Y. Xu
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu
    • 学会等名
      The 12th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光イメージング法によるナノ流路おける流線分析2018

    • 著者名/発表者名
      石橋遥, 中嶋太一, 石橋宰, 佐藤和郎, 許岩
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナノ流体デバイスと光圧の融合による単一ナノ粒子の捕捉・輸送と精密配置2018

    • 著者名/発表者名
      西岡賢史, 岸本龍典, 細川千絵, 川端利幸, 辻川健寛, 野村俊之, 工藤卓, 許岩
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナノ流体デバイスを用いた単一ナノ粒子の精密操作2018

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      粉体工学会若手勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanofluidics for NanoBioChem Integration at Femtoliter, Attoliter, and Single-Molecule Scales2018

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      平成30年度 生理研研究会「生体コモンスペース研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanofluidics: A New Arena for Chemistry,Biology,and Materials Science2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 学会等名
      Shenzhen University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NanoBioChem Integration at Femtoliter,Attoliter,and Single-Molecule Scales through Nanofluidics2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 学会等名
      11th Shenzhen Symposium on Biomedical and Health Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-in-nano 流体力場における光圧によるナノ粒子の精密配置2018

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      新学術領域「光圧ナノ物質操作」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光圧とNano-in-Nano流体力場の融合による液相ナノ粒子の大規模配列2017

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      新学術領域「光圧ナノ物質操作」第2回領域会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノ流体環境における光圧による単一ナノ粒子の操作2017

    • 著者名/発表者名
      西岡賢史、岸本龍典、川端利幸、細川千絵、許岩
    • 学会等名
      新学術領域研究・四領域合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanofluidics: A New Arena for Chemistry,Biology,and Materials Science2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 学会等名
      2017 SIAT-OPU Workshop on Nanofluidics and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Arraying of nanoparticles by aifA with a penetrating structure2017

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi,Yan Xu
    • 学会等名
      2017 SIAT-OPU Workshop on Nanofluidics and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of nanofluidic conditions for improvement of nanoparticle trapping performance of aifA2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kawabata,Yan Xu
    • 学会等名
      2017 SIAT-OPU Workshop on Nanofluidics and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of single molecule droplets for single-molecule regulated chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kawagishi, Yan Xu
    • 学会等名
      2017 SIAT-OPU Workshop on Nanofluidics and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating femtoliter reactors2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Tsujikawa, Yan Xu
    • 学会等名
      2017 SIAT-OPU Workshop on Nanofluidics and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of hydrophilic/hydrophobic interfaces in nanochannels for molecular manipulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kawagishi, Shuichi Kawamata, Yan Xu
    • 学会等名
      Joint Symposium of Asia Five Universities
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital nanochannels with novel phospholipid monomer interfaces for single molecule counting2017

    • 著者名/発表者名
      Takato Fujimoto, Qian WU, Yan Xu
    • 学会等名
      The 11th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of hydrophilic/hydrophobic interfaces in nanochannels for molecular manipulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kawagishi, Shuichi Kawamata, Y. Xu
    • 学会等名
      The 11th NanoSquare Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanofluidics: A New Arena for Chemistry,Biology,and Materials Science2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 学会等名
      Shanghai University of Traditional Chinese Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NanoBioChem Integration at Femtoliter,Attoliter,and Single-Molecule Scales through Nanofluidics2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 学会等名
      Shanghai Jiao Tong University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 極微量流体を制御するNano-in-Nano 集積化技術を駆使したナノ化学システム2017

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      第107回テクノラボツアー:『夢を実現する工学-化学工学分野の最先端研究』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 究極化学に向けた極微量フロー制御と計測2017

    • 著者名/発表者名
      許岩
    • 学会等名
      第106回テクノラボツアー・最新『フロー合成プロセス技術』の紹介
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NanoBioChem Integration at Femtoliter,Attoliter,and Single-Molecule Scales through Nanofluidics2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu
    • 学会等名
      Lecture of Southern University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Handbook of Modern Coating Technologies. Future Perspectives and Advanced Applications, Volume 52018

    • 著者名/発表者名
      Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ナノメディシンの分子科学2018

    • 著者名/発表者名
      許 岩
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 許研究室HP

    • URL

      http://www.chemeng.osakafu-u.ac.jp/group8/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] 粒子捕捉装置及び粒子捕捉方法2018

    • 発明者名
      許 岩
    • 権利者名
      許 岩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 粒子捕捉装置及び粒子捕捉方法2017

    • 発明者名
      許 岩
    • 権利者名
      許 岩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-098247
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-03-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi