公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
複数の複合アニオン化合物についてその熱電性能を調べた。前年度の研究において、LaOBiS2系の化合物の熱電性能を高めるためには擬一次元的Dirac coneを活用することが有効であることを明らかにしたが、本年度は同じように低次元的な電子状態を銅カルコゲナイドにおいて実現するための理論指針を調べた。またその物質群に属する化合物について、実験研究者と連携してその電子状態と熱電性能を明らかにした。またLaOBiS2系化合物で熱電性能を向上させるためにBiからSbへの元素置換が有効であるが、実験的には電気伝導度が低くなってしまう。これが圧力印可によってある程度解決できる可能性について、実験研究者とともに明らかにした。なお関連してレビュー論文を執筆し、出版された。また、強相関複合アニオン化合物のひとつである、バナジウム酸水素化物の電子状態を調べた。特に単純なSrVO2HやSr2VO3Hについてはそのバンド分散を解析したほか、t2g軌道、d軌道などで構成されている有効模型について、そこに含まれる有効相互作用を第一原理計算から定量的に評価した。その結果、水素置換による周囲の酸素元素の安定化、t2gバンドとegバンドの混成による強い遮蔽効果など、本系で複数存在するアニオン(酸素と水素)固有の性質が見出された。その有効模型の理論解析についても完全ではないが行なったところ、相互作用パラメータ自体の変化を別にすれば、水素置換によって強まる電子状態の低次元性が確かに相関効果を強めていることを明らかにした。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件)
Journal of Applied Physics
巻: 125 号: 7 ページ: 075102-075102
10.1063/1.5079765
J. Phys. Soc. Jpn.
巻: 88 号: 4 ページ: 0410101-8
10.7566/jpsj.88.041010
210000135159
Physical Review Materials
巻: 2 号: 8 ページ: 0854011-15
10.1103/physrevmaterials.2.085401
Journal of Materials Chemistry C
巻: 6 号: 45 ページ: 12260-12260
10.1039/c8tc04506b
Chemistry of Materials
巻: 30 号: 5 ページ: 1566-1574
10.1021/acs.chemmater.7b04571
Physical Review B
巻: 97 号: 1 ページ: 014516-014516
10.1103/physrevb.97.014516
Physical Review Applied
巻: 8 号: 6 ページ: 064020-064020
10.1103/physrevapplied.8.064020
Journal of the Physical Society of Japan
巻: 86 号: 11 ページ: 114706-114706
10.7566/jpsj.86.114706
40021377017
EPL
巻: 119 号: 2 ページ: 26002-26002
10.1209/0295-5075/119/26002
巻: 96 号: 18 ページ: 184513-184513
10.1103/physrevb.96.184513