• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極性錯体分子の異方的集積を利用した一次元金属窒化物の創成

公募研究

研究領域複合アニオン化合物の創製と新機能
研究課題/領域番号 17H05485
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関熊本大学

研究代表者

大谷 亮  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 助教 (30733729)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード極性物質 / 配位高分子 / 金属窒化物
研究実績の概要

反転対称性が破れた化合物は、強誘電や圧電性を示すことからセンサーやアクチュエーターなどの応用につながる機能性材料である。当課題では、ナイトライドアニオン(N3-)、シアノアニオン(CN-)から成る極性錯体分子[MnN(CN)4]2-を複合アニオン化合物の最小単位とみなし、分子集積することで三種類の複合アニオン型一次元マンガン窒化物C2[MnN(CN)4] (C = K (1), Na (2), Li (3))を合成し、極性構造と物性について検討した。
単結晶構造解析からK2[MnN(CN)4].H2O (1.H2O)およびLi2[MnN(CN)4].3H2O (3.3H2O)は一次元極性構造を有していた一方で、Na2[MnN(CN)4].3H2O (2.3H2O)は極性を打消しあった構造であった。また、一次元鎖間には水分子が取り込まれていた。特に 1 の状態密度計算により一次元鎖方向にバンド構造ができていることが分かった。バンドギャップは 3.8 eV であった。試料の色に着目すると、1.H2Oは赤色、2.3H2Oおよび3.3H2Oは青紫色であった。この色の違いは、構造の違いを反映した異なるd-d遷移に由来するものであると考えている。すなわち、一次元鎖方向においては…-N-Mn-N-Mn-N-…の固体としての性質をもつ一方で、一次元鎖間は錯体分子としての性質を示すことが明らかとなった。
1.H2Oの単結晶試料を用いたインピーダンス測定から、水分子によるプロトン伝導性を示すことが分かった。プロトン電導度は、室温で1.47*10-5 S/cmであった。また、真空引きにより水分子を脱離させることで得られる1は室温で比誘電率 6955~6980 (1000 Hz)を示した。これは、極性分子構造中の複合アニオンが連動して電場に応答して動くことに起因していると考えている。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 12件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] クイーンズランド大学/シドニー大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] クイーンズランド大学/シドニー大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Wheel-type heterometallic ferromagnetic clusters: [Ni7?xMx(HL)6(μ3-OMe)4(μ3-OH)2]Cl2 (M = Zn, Co, Mn; x = 1, 3)2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Fumiya、Ohtani Ryo、Kusumoto Sotaro、Lindoy Leonard F.、Hayami Shinya、Nakamura Masaaki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 46 ページ: 16422-16428

    • DOI

      10.1039/c8dt03275k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Positive and Negative Two-Dimensional Thermal Expansion via Relaxation of Node Distortions2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Ryo、Yamamoto Riho、Aoyama Takuya、Grosjean Arnaud、Nakamura Masaaki、Clegg Jack K.、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 18 ページ: 11588-11596

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b01617

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrupt spin transition in a modified-terpyridine cobalt(ii) complex with a highly-distorted [CoN6] core2018

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Manabu、Ohtani Ryo、Shin Jong Won、Nakamura Masaaki、Lindoy Leonard F.、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 39 ページ: 13809-13814

    • DOI

      10.1039/c8dt02367k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Creating capsules with cubanes2018

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Sotaro、Kobayashi Fumiya、Ohtani Ryo、Zhang Yingjie、Harrowfield Jack、Kim Yang、Hayami Shinya、Nakamura Masaaki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 29 ページ: 9575-9578

    • DOI

      10.1039/c8dt01911h

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ferroelectric and luminescence properties of zinc(ii) and platinum(ii) soft complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Ryohei、Hirota Yuma、Kosumi Daisuke、Ohtani Ryo、Nakamura Masaaki、Lindoy Leonard F.、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 40 ページ: 14288-14292

    • DOI

      10.1039/c8dt01100a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proton Relaxation Time in Water-soluble Metal Complex Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukiashi Asami、Min Kil Sik、Terasawa Hiroaki、Yoshinaga Sosuke、Takeda Mitsuhiro、Ohtani Ryo、Nakamura Masaaki、Lindoy Leonard F.、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 4 ページ: 598-600

    • DOI

      10.1246/cl.180038

    • NAID

      130006638867

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intermolecular Interaction Tuning of Spin-Crossover Iron(III) Complexes with Aromatic Counteranions2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukiashi Asami、Nakaya Manabu、Kobayashi Fumiya、Ohtani Ryo、Nakamura Masaaki、Harrowfield Jack M.、Kim Yang、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 5 ページ: 2834-2842

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b03126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of metal complex lipids on viscosity and curvature of hybrid liposomes2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani, T. Tokita, T. Takaya, K. Iwata, M. Kinoshita, N. Matsumori, M. Nakamura, L. F. Lindoy, S. Hayami
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 99 ページ: 13249-13252

    • DOI

      10.1039/c7cc07944c

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuneable pressure effects in graphene oxide layers2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekimoto, R. Ohtani, M. Nakamura, L. F. Lindoy, S. Hayami
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12159-12159

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12444-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures and Magnetic Properties of Tetranuclear Cubane-type and Heptanuclear Wheel-type Nickel(II) Complexes with 3-Methoxysalicylic Acid Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, R. Ohtani, S. Teraoka, W. Kosaka, H. Miyasaka, Y. Zhang, L. F. Lindoy, S. Hayami, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 46 号: 26 ページ: 8555-8561

    • DOI

      10.1039/c7dt01757j

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zero in-plane thermal expansion in guest-tunable 2D coordination polymers2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani, A. Grosjean, R. Ishikawa, R. Yamamoto, M. Nakamura, J. K. Clegg, S. Hayami
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 56 号: 11 ページ: 6225-6233

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b00282

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Assemblies of Metal Complexes via Base Pairing of Nucleic Acids in the Crystalline State2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Nakaya, Ryo Ohtani, Kunihisa Sugimoto, Masaaki Nakamura, Leonard F. Lindoy, Shinya Hayami
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: - 号: 30 ページ: 7232-7237

    • DOI

      10.1002/chem.201700593

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Structural Dynamics of 1D and 2D Cyanide-bridged Coordination Polymers: Thermal Expansion and Melting2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会 the Asian International Symposium -Coordination Chemistry and Organometallic Chemistry-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tunable anisotropic thermal expansions of two-dimensional coordination polymers2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani, T. Hiraoka, H. Matsunari, S. Hayami
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tunable thermal expansions of 2D coordination polymers via relaxation of double distortions in nodes2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani, S. Hayami
    • 学会等名
      日本化学会第98回春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of redox potentials of [Mn(N)(CN)4]2- in the solid states2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani, R. Yamamoto, S. Hayami
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Handbook of Solid State Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ohtani, S. Kitagawa
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi