• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織幹/前駆細胞の分化による肝臓の再生応答を惹起するダイイングコードの解明

公募研究

研究領域細胞死を起点とする生体制御ネットワークの解明
研究課題/領域番号 17H05497
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 暢  東京大学, 定量生命科学研究所, 特任准教授 (50396917)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード再生医療 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 肝臓 / 組織幹細胞 / 再生医学
研究実績の概要

障害をうけた肝臓では、組織中の肝幹/前駆細胞の活性化(胆管リモデリング)が誘導され、再生を担う。本研究では、p53遺伝子強制発現による肝障害・再生モデルを中心に、胆管上皮組織構造のリモデリング ならびに 胆管上皮組織を構成する細胞(LPC/BEC)からの肝細胞分化の制御機構を明らかにすることを目的としている。平成30年度には、主に以下のような成果を得た:
・p53遺伝子を強制発現したマウス肝臓 および コントロール肝臓をもちいて網羅的遺伝子発現解析(RNA-Seq解析)を行った。これにより得られた結果と、LPC/BECからの肝細胞分化が誘導されない肝障害モデルでの遺伝子発現プロファイルとの比較解析により、LPC/BECからの肝細胞分化の誘導に関わる複数の候補シグナル分子(遺伝子)を抽出できた。これらの候補因子について、さらに詳細な機能解析を進めている。
・胆管リモデリングの誘導に関わる新たな分子として、胆管上皮組織に発現する転写因子Klf5を同定し、その機能を明らかにした。Klf5欠損マウスでは、胆汁うっ滞性肝障害時の胆管リモデリングが顕著に抑制されており、障害が増悪した。一方、胆汁うっ滞を伴わない薬剤性肝線維化誘導モデルにおける胆管リモデリングには、Klf5は必須ではなかった。本研究により、胆管リモデリングの構造的・機能的多様性が分子レベルのメカニズムの違いにより規定されることが初めて明らかとなり、これについて国際誌において報告を行った。
・種々の肝障害モデルでの組織学的な解析から、胆管リモデリングの誘導が、肝細胞障害に伴う毛細胆管構造の崩壊と密接に相関することを見出した。両者の因果関係を示すことで、胆管リモデリングの生理機能として「肝障害により失われた毛細胆管構造を補完することで、胆汁流路を確保し、肝再生を促進する」とのモデルを提唱するに至り、現在、国際誌に投稿中である。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The transcription factor Klf5 is essential for intrahepatic biliary epithelial tissue remodeling after cholestatic liver injury2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Okada, Minami Yamada, Kenji Kamimoto, Cindy Yuet-Yin Kok, Kota Kaneko, Masatsugu Ema, Atsushi Miyajima, Tohru Itoh
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 未定 号: 17 ページ: 6214-6229

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.002372

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nrf2 Activation Ameliorates Hepatotoxicity Induced by a Heme Synthesis Inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Keiko、Masui Saho、Itoh Tohru、Miyajima Atsushi、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 167 号: 1 ページ: 227-238

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfy233

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portal Fibroblasts Marked by the Surface Antigen Thy1 Contribute to Fibrosis in Mouse Models of Cholestatic Liver Injury2017

    • 著者名/発表者名
      Len William Katsumata, Atsushi Miyajima, Tohru Itoh
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 1 号: 3 ページ: 198-214

    • DOI

      10.1002/hep4.1023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] YAP determines the cell fate of injured mouse hepatocytes in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamura N, Hata S, Itoh T, Tanaka M, Nishio M, Itoh M, Ogawa Y, Terai S, Sakaida I, Suzuki A, Miyajima A, Nishina H.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 号: 1 ページ: 16017-16017

    • DOI

      10.1038/ncomms16017

    • NAID

      120006373756

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structural and mechanistic diversity in ductular reaction/biliary epithelial tissue remodeling induced upon liver injury2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Itoh, Hajime Okada, Minami Yamada and Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference on "Fundamental Biology and Pathophysiology of the Liver"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造・機能・制御機構に基づく胆管上皮組織リモデリングの多様性の理解2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢、山田 みなみ、宮島 篤
    • 学会等名
      第25回 肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子Kruppel-like facotr 5による胆汁うっ滞性肝障害時における肝内胆管のリモデリングの制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      山田 みなみ、岡田 甫、神元 健児、Kok Cindy、金子 洸太、依馬 正次、宮島 篤、伊藤 暢
    • 学会等名
      第25回 肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肝障害時に増生した胆管上皮組織の新たな役割2017

    • 著者名/発表者名
      神元 健児、伊藤 暢、宮島 篤
    • 学会等名
      第24回 肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞表面マーカーThy1の発現に基づく門脈域線維芽細胞の予期的単離と性状解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢、勝又 廉、宮島 篤
    • 学会等名
      第24回 肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓の再生の基盤となる上皮系組織の構造的・機能的可塑性2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Compensatory biliary epithelial network formation upon hepatocyte canalicular disorganization in liver injury and regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kamimoto, Kota Kaneko, Atsushi Miyajima, Tohru Itoh
    • 学会等名
      2017 Cold Spring Harbor Asia Conference on "LIVER BIOLOGY, DISEASES & CANCER"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/cytokine/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi