• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な翻訳後修飾による活性酸素シグナルの新規制御システムとストレス応答機構の解明

公募研究

研究領域酸素を基軸とする生命の新たな統合的理解
研究課題/領域番号 17H05518
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

松沢 厚  東北大学, 薬学研究科, 教授 (80345256)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード活性酸素 / シグナル伝達 / ストレス応答 / 翻訳後修飾 / キナーゼ
研究実績の概要

最近の我々の研究から、活性酸素(ROS)をメディエーターとしたストレス応答キナーゼASK1の活性化の持続時間・強度が、幾つかのユビキチン化関連酵素群によって厳密に制御されること、また他のキナーゼも含めて、ユビキチン(Ub)化を含む多様な翻訳後修飾によるROSシグナルの新たな制御の仕組みが分かってきた。本研究では、Ub化等の多様な翻訳後修飾が、ROSの強度に応じてASK1などのキナーゼ活性化のバランス制御を介して、細胞死などの適切なストレス応答を誘導できるメカニズムについて分子レベルで解明し、それら制御分子を標的とした免疫疾患や癌の新たな治療戦略開発につなげることを目的とした。
ASK1については、Ub化酵素Roquin-2と脱Ub化酵素USP9XによるASK1活性化への拮抗作用、また別なUb化酵素TRIM48を介した、ASK1阻害分子であるメチル化酵素PRMT1のUb化分解による癌抑制作用を見出し、さらにTRIM48の発現制御メカニズムについても明らかにできた。また本年度は、ROSシグナルにおけるUb化酵素Roquin-2を介したTAK1活性制御機構についても解析し、ROS刺激時にTAK1がRoquin-2によるUb化分解の重要な標的分子であること、さらにTAK1自身が分子内システイン残基を介してROSを直接感知する酸化ストレスセンサーとして機能する可能性を示した。これらを介して、TAK1は免疫・生存シグナル等に寄与すると考えられる。これらに加えて、多様なROSシグナルで誘導されるストレス応答の仕組みとして、例えば、癌や神経変性疾患と深く関わる新たな細胞死としてのパータナトスが、ROSシグナル依存的であり、多機能分子p62を介した核内凝集体の形成によって誘導されることなどを明らかにしており、ROSシグナルによる新たなストレス応答機構とその生理的意義を系統的に解明した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 11件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The anti-cancer drug gefitinib accelerates Fas-mediated apoptosis by enhancing caspase-8 activation in cancer cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Y., Yamada, M., Noguchi, T., Noomote, C., Tsuchida, M., Kudoh, Y., Hirata, Y., Matsuzawa, A.
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Sci.

      巻: -

    • NAID

      130007659535

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear-accumulated SQSTM1/p62-based ALIS act as microdomains sensing cellular stresses and triggering oxidative stress-induced parthanatos2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Takuya、Suzuki Midori、Mutoh Natsumi、Hirata Yusuke、Tsuchida Mei、Miyagawa Sayoko、Hwang Gi-Wook、Aoki Junken、Matsuzawa Atsushi
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 9 号: 12 ページ: 1193-1193

    • DOI

      10.1038/s41419-018-1245-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibiotic vancomycin promotes the gene expression of NOD-Like receptor families in macrophages.2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo, Y., Noguchi, T., Ishii, C., Maeda, K., Nishidate, A., Hirata, Y., Matsuzawa, A.
    • 雑誌名

      BPB Rep.

      巻: 1 ページ: 6-10

    • NAID

      130007938418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of YAP Activation in Nuclear Receptor CAR-Mediated Proliferation of Mouse Hepatocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Amaike, Y., Shizu, R., Takahashi, M., Kano, M., Hosaka, T., Sasaki, T., Kodama, S., Matsuzawa, A., Yoshinari, K.
    • 雑誌名

      Toxicol Sci.

      巻: 165 号: 2 ページ: 408-419

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfy149

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様な翻訳後修飾を介したストレス応答シグナル伝達の制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,松沢厚
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 90 ページ: 815-819

    • NAID

      40021783184

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ASK1キナーゼによるレドックスシグナル制御-多彩な翻訳後修飾を介したシグナル制御とその破綻による疾患2018

    • 著者名/発表者名
      松沢厚,一條秀憲
    • 雑誌名

      実験医学 増刊「レドックス疾患学」

      巻: 36 ページ: 692-698

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] TRIM48 promotes ASK1 activation and cell death through ubiquitination-dependent degradation of the ASK1 negative regulator PRMT1.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Katagiri, K., Nagaoka, K., Morishita, T., Kudoh, Y., Hatta, T., Naguro, I., Kano, K., Udagawa, T., Natsume, T., Aoki, J., Inada, T., Noguchi, T., Ichijo, H., Matsuzawa, A.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 21 号: 9 ページ: 2447-2457

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.11.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trans-fatty acids promote proinflammatory signaling and cell death by stimulating the apoptosis signal-regulating kinase 1 (ASK1)-p38 pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Takahashi, M., Kudoh, Y., Kano, K., Kawana, H., Makide, K., Shinoda, Y., Yabuki, Y., Fukunaga, K., Aoki, J., Noguchi, T., Matsuzawa, A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 8174-8185

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.771519

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activation of nuclear receptor CAR by an environmental pollutant perfluorooctanoic acid.2017

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Takahashi, M., Kano, M., Amaike, Y., Ishii, C., Maeda, K., Kudoh, Y., Morishita, T., Hosaka, T., Sasaki, T., Kodama, S., Matsuzawa, A., Kojima, H., Yoshinari, K.
    • 雑誌名

      Arch. Toxicol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 2365-2374

    • DOI

      10.1007/s00204-016-1888-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Physiological roles of ASK family members in innate immunity and their involvement in pathogenesis of immune diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A.
    • 雑誌名

      Adv. Biol. Regul.

      巻: 66 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.jbior.2017.10.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性パータナトスにおける多機能分子p62/SQSTM1の新たな機能的役割2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸特異的なDNA損傷応答の促進作用機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,高橋未来,鈴木沙季,松井稜祐,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of the stress-responsive kinase ASK1 by the ubiquitin ligase TRIM48, a new potential target for cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      The symposium of the 2018 Fall International Convention of The Pharmaceutical Society of Korea
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多様な翻訳後修飾のクロストークを介したストレス応答シグナルの新たな制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      松沢厚
    • 学会等名
      平成30年度日本薬学会東北支部 第40回東北薬学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear-translocated SQSTM1/p62-based aggresome-like induced structures (ALIS) act as microdomains sensing cellular stresses and triggering oxidative stress-induced parthanatos2018

    • 著者名/発表者名
      Midori Suzuki, Yusuke Hirata, Takuya Noguchi, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      Forum 2018 Pharmaceutical Health Science, Environmental Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of the mechanism by which Gefitinib induces IL-1β-mediated inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Rio Naganuma, Yuki Kudoh, Yusuke Hirata, Takuya Noguchi, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      Forum 2018 Pharmaceutical Health Science, Environmental Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms for fine-tuning ASK1 activation orchestrated by the ubiquitin ligase TRIM482018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hirata, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      Young Researcher’s Meeting in the 16th Protein Island Matsuyama International Symposium 2018 (PIM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性パータナトスにおける多機能分子p62の役割2018

    • 著者名/発表者名
      野口拓也,鈴木碧,平田祐介,松沢厚
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷時におけるトランス脂肪酸特異的な細胞死促進作用とその分子機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,平田祐介,鈴木沙季,松井稜祐,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷時のトランス脂肪酸特異的な細胞死促進機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,平田祐介,鈴木沙季,松井稜祐,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 癌分子標的薬Gefitinibによる炎症誘導機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      工藤勇気,永沼理央,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫応答におけるRING型ユビキチン化酵素LINCRの役割2018

    • 著者名/発表者名
      宮川紗央子,灘雄貴,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性パータナトスにおける多機能分子p62の役割2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷時におけるトランス脂肪酸特異的な細胞死亢進機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙季,平田祐介,松井稜祐,高橋未来,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1を介した免疫応答におけるトランス脂肪酸特異的作用機構2018

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,平田祐介,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸による細胞老化促進作用とその分子機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松井稜祐,高橋未来,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1のユビキチン化修飾を介した活性制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,松沢厚
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス応答におけるRING型ユビキチンリガーゼRoquin-2の機能的役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中田悠靖,平田祐介,工藤勇気,長岡恵多,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸によるDNA損傷応答の促進作用機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,高橋未来,鈴木沙季,松井稜祐,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フィチニブによる成熟型IL-1β産生を介した炎症応答機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      永沼理央,工藤勇気,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性パータナトスにおける多機能分子p62/SQSTM1の機能的役割2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 癌分子標的薬Gefitinibによるインフラマソーム活性化を介した炎症誘導機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      工藤勇気,永沼理央,平田祐介,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷応答における新規p53安定化機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      島田竜耶,平田祐介,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性パータナトスにおける多機能分子p62の役割2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸の酸化ストレス応答キナーゼASK1を介した免疫応答に対する特異的作用機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,高橋未来,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会・第18回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TRIM48によるユビキチン化修飾を介したストレス応答キナーゼASK1の活性制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第84回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子標的薬ゲフィチニブが誘導する新たな細胞障害亢進機構2018

    • 著者名/発表者名
      関口雄斗,土田芽衣,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第84回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RING型ユビキチンリガーゼRoquin-2による酸化ストレス応答制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中田悠靖,平田祐介,工藤勇気,長岡恵多,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第84回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Translational research in drug development for NASH using a cell-based chemical screening2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hirata, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Medicinal Sciences in the 138th Annual Meeting of The Pharmaceutical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トランス脂肪酸の活性酸素種を介した毒性発現機構2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,松沢厚
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会 “レドックストキシコロジーの最前線:活性分子種が制御する細胞死(シンポジウム,招待講演)”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1を介した免疫応答に対するトランス脂肪酸の特異的作用機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,平田祐介,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] FGF19による非アルコール性脂肪肝炎(NASH)改善作用の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      山田真佑花,土田芽衣,高橋未来,平田祐介,宮田昌明,吉成浩一,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1を介した免疫応答に対するトランス脂肪酸特異的作用機構2018

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,松沢厚
    • 学会等名
      第2回酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチン化修飾を介したストレス応答キナーゼASK1の活性制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,松沢厚
    • 学会等名
      第2回酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Signaling mechanisms sensing and responding to various types of stress2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Flow Dynamics, “Advanced Physical Stimuli and Biological Responses (Symposium)”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 活性酸素シグナルの多様な翻訳後修飾を介した新たな調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      松沢厚
    • 学会等名
      第14回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレス応答シグナルの多様な翻訳後修飾を介した新たな制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      松沢厚
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms by which FGF19 improves NASH2017

    • 著者名/発表者名
      Mei Tsuchida, Mayuka Yamada, Miki Takahashi, Yusuke Hirata, Takuya Noguchi, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      The 12th International Conference and 5th Asian Congress on Environmental Mutagens (ICEM-ACEM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of the trans-fatty acid-specific effects on the stress-responsive kinase ASK1-mediated immune responses2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Noguchi, Yuki Kudoh, Miki Takahashi, Yusuke Hirata, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      The 12th International Conference and 5th Asian Congress on Environmental Mutagens (ICEM-ACEM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A RING-type E3 ubiquitin ligase TRIM48 positively regulates oxidative stress-induced ASK1 activation and cell death2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Nagaoka, Yusuke Hirata, Takuya Noguchi, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      Forum 2017 Pharmaceutical Health Science, Environmental Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying trans-fatty acid-mediated enhancement of DNA damage-induced cell death2017

    • 著者名/発表者名
      Saki Suzuki, Yusuke Hirata, Ryosuke Matsui, Miki Takahashi, Takuya Noguchi, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      Forum 2017 Pharmaceutical Health Science, Environmental Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The tumor suppressor STK11/LKB1 in death receptor-mediated apoptosis2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Noguchi, Atsushi Matsuzawa
    • 学会等名
      Forum 2017 Pharmaceutical Health Science, Environmental Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FGF19による非アルコール性脂肪肝炎(NASH)改善作用の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      土田芽衣,山田真佑花,高橋未来,平田祐介,宮田昌明,吉成浩一,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会合同大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Roquin-2による自然免疫応答の新たな抑制機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      工藤勇気,平田祐介,長岡恵多,中田悠靖,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会合同大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷誘導性細胞死におけるトランス脂肪酸の新規作用2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙季,平田祐介,松井稜祐,高橋未来,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RING型ユビキチン化酵素LINCRの自然免疫応答における役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宮川紗央子,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RING型ユビキチンリガーゼTRIM48によるストレス応答キナーゼASK1の活性制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      長岡恵多,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1を介した免疫応答に対するトランス脂肪酸特異的作用機構2017

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,平田祐介,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] FGF19による非アルコール性脂肪肝炎(NASH)改善作用の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      山田真佑花,土田芽衣,高橋未来,平田祐介,宮田昌明,吉成浩一,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2017衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低分子シード化合物スクリーニングによるNASH治療薬候補分子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      長岡恵多,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2017衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷時におけるトランス脂肪酸特異的な細胞死亢進機構2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙季,平田祐介,松井稜祐,高橋未来,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2017衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1を介した免疫応答に対するトランス脂肪酸特異的作用機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,高橋未来,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      フォーラム2017衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸による細胞死亢進作用の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      第36回生体と金属・化学物質に関する研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストレス応答キナーゼASK1のユビキチン化修飾による活性制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,松沢厚
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸によるDNA損傷誘導性細胞死亢進作用の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙季,平田祐介,松井稜祐,高橋未来,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第83回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫応答におけるDHX15の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      長岡恵多,平田祐介,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第83回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Roquin-2による自然免疫応答の新たな抑制機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      工藤勇気,平田祐介,長岡恵多,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第83回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸の免疫応答に対する特異的作用とその分子機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      平田祐介,高橋未来,工藤勇気,野口拓也,松沢厚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第83回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 衛生薬学 健康と環境 (第6版),永沼章・姫野誠一郎・平塚明 編2018

    • 著者名/発表者名
      松沢厚
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621301784
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東北大学 大学院薬学研究科 衛生化学分野

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~eisei/eisei.HP/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi