• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Chasing translation along the time by novel ribosome profiling

公募研究

研究領域新生鎖の生物学
研究課題/領域番号 17H05679
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

岩崎 信太郎  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (80611441)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード翻訳 / Ribosome / Ribosome profiling / eIF4A / リボソーム / mRNA / RNA / 発現制御 / ゲノム
研究実績の概要

本研究では、合成されたばかりの若いmRNAとある程度時間がたった古いmRNAの間でどのような翻訳制御の差があるかを網羅的かつ定量的に解析することを目的としている。この目的のために、1) RNAを一定時間uridineの誘導体でpulseラベルし、経時的にchaseすることで、ラベルされたRNAの挙動を時間経過とともに追うこと、 2) またラベルされたRNAを特異的回収し、ribosome profiling法を応用することで、その翻訳動態を解析することを計画してきた。この目的を達成するために、微小サンプルに対する新規ribosome profiling法の確立が急務となった。実際にcarrier oligoをサンプル中に加え、サンプルロスや反応効率の減少を防ぎつつ、最終的に酵素的にcarrier oligoを除去する方法を確立し、必要サンプル量を1/1000程度まで抑えることに成功している。
また、新学術領域内での共同研究を推進してきた。特に理研伊藤らのグループとともに抗がん作用をもつ翻訳阻害剤Rocaglamide AによるmRNA選択性の構造基盤を明らかにした。Rocaglamide AはRNA結合タンパク質である翻訳開始因子eIF4Aを標的としつつ、AやGが連続したポリプリン配列に対する特異性を与えることが生化学的に分かっていた。Rocaglamide A、eIF4A、ポリプリンRNAの共結晶の構造から
Rocaglamide Aが、eIF4AとポリプリンRNAが形成する境界面に結合する非常にユニークな阻害剤であることがわかった。また、Rocaglamide Aが直接塩基を認識し、配列特異性を生み出していることも明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 10件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] tChIP-Sea : cell-type-specific Eepigenome profiling2019

    • 著者名/発表者名
      Mito M, Kadota M., Nakagawa S. *, Iwasaki S. *
    • 雑誌名

      J. Vis. Exp

      巻: 143 号: 143

    • DOI

      10.3791/58298

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Translation Inhibitor Rocaglamide Targets a Bimolecular Cavity between eIF4A and Polypurine RNA2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shintaro、Iwasaki Wakana、Takahashi Mari、Sakamoto Ayako、Watanabe Chiduru、Shichino Yuichi、Floor Stephen N.、Fujiwara Koichi、Mito Mari、Dodo Kosuke、Sodeoka Mikiko、Imataka Hiroaki、Honma Teruki、Fukuzawa Kaori、Ito Takuhiro、Ingolia Nicholas T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 73 号: 4 ページ: 738-748

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2018.11.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] eIF4A阻害の多様なメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 90 号: 2 ページ: 211-215

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2018.900211

    • NAID

      40021617531

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2018-04-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Cap-specific terminal N6-methylation of RNA by an RNA polymerase II?associated methyltransferase2018

    • 著者名/発表者名
      Akichika Shinichiro、Hirano Seiichi、Shichino Yuichi、Suzuki Takeo、Nishimasu Hiroshi、Ishitani Ryuichiro、Sugita Ai、Hirose Yutaka、Iwasaki Shintaro、Nureki Osamu、Suzuki Tsutomu
    • 雑誌名

      Science

      巻: 363 号: 363 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/science.aav0080

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell Type-Specific Survey of Epigenetic Modifications by Tandem Chromatin Immunoprecipitation Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Mito Mari、Kadota Mitsutaka、Tanaka Kaori、Furuta Yasuhide、Abe Kuniya、Iwasaki Shintaro、Nakagawa Shinichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1143-1143

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19494-9

    • NAID

      120006398777

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcripts from downstream alternative transcription start sites evade uORF-mediated inhibition of gene expression in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yukio、Makita Yuko、Kawashima Mika、Fujita Tomoya、Iwasaki Shintaro、Matsui Minami
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA

      巻: 115 号: 30 ページ: 7831-7836

    • DOI

      10.1073/pnas.1804971115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] UPA-seq: prediction of functional lncRNAs using differential sensitivity to UV crosslinking2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Yokoi S, Fujii K, Mito M, Kimura Y, Iwasaki S, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 24 号: 12 ページ: 1785-1802

    • DOI

      10.1261/rna.067611.118

    • NAID

      120006545959

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Growing Toolbox for Protein Synthesis Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shintaro、Ingolia Nicholas T.
    • 雑誌名

      Trends in Biochemical Sciences

      巻: 42 号: 8 ページ: 612-624

    • DOI

      10.1016/j.tibs.2017.05.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ubiquitination of stalled ribosome triggers ribosome-associated quality control2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Ikeuchi K, Saeki Y, Iwasaki S, Schmidt C, Udagawa T, Sato F, Tsuchiya H, Becker T, Tanaka K, Ingolia NT, Beckmann R, Inada T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00188-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vitro reconstitution of chaperone-mediated human RISC assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse Ken、Matsuura-Suzuki Eriko、Watanabe Mariko、Iwasaki Shintaro、Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 24 号: 1 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1261/rna.063891.117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of RNA Interference Machinery2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shintaro、Tomari Yukihide
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: - ページ: 131-143

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7339-2_9

    • ISBN
      9781493973385, 9781493973392
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Translational buffering upon splicing inhibition2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ribosome conformational dynamics surveyed by ribosome profiling2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      2nd JAJ (Joint Australia-Japan/Japan-Australia Joint) RNA Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A translation inhibitor targets a bimolecular cavity between eIF4A and polypurine RNA2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      International Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave” 2018年8月26日
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure and resistance of an mRNA-selective natural translation inhibitor from Aglaia plant2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Translational buffering upon splicing inhibition2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ribosome conformational dynamics surveyed by ribosome profiling2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      2nd JAJ (Joint Australia-Japan/Japan-Australia Joint) RNA Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A translation inhibitor targets a bimolecular cavity between eIF4A and polypurine RNA2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      International Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave” 2018年8月26日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure and resistance of an mRNA-selective natural translation inhibitor from Aglaia plant2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of self-resistance to natural translation inhibitor in Aglaia2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      Consortium of Biological Sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genomic and structural basis of self-resistance to natural translation inhibitor in Aglaia2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      Cutting Edge Developments in RNA Biology for the Control of Gene Expression
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] mRNA選択的翻訳阻害剤Rocaglamide Aの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      第11回 日本ゲノム微生物学会 若手の会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Co-evolution of translation initiation factor 4A and its natural inhibitor rocaglates in Aglaia2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 信太郎
    • 学会等名
      DFG-Forschergruppe 1805 Summer School 2017 on “Dynamics of translation”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 実験医学 2017年7月号 「リボソームプロファイリングが切り拓く翻訳研究の未来」2017

    • 著者名/発表者名
      七野 悠一、岩崎信太郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758101653
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 植物由来抗がん剤の仕組み -標的タンパク質にRNA配列特異性を与える小分子化合物-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2018/20181228_1/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] メチルは端だが役に立つ? -mRNAのキャップ構造におけるm6A修飾酵素の同定-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2018/20181127_1/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi