• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞由来ニューロンでみられる異常タンパク凝集に依存しない早期病態の解明

公募研究

研究領域脳タンパク質老化と認知症制御
研究課題/領域番号 17H05707
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関愛知医科大学

研究代表者

岡田 洋平  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (30383714)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード疾患特異的iPS細胞 / 球脊髄性筋萎縮症 / 早期病態 / 変異タンパク凝集 / 凝集体形成 / 異常タンパク凝集
研究実績の概要

(1) 変異AR凝集体形成に依存しない早期病態に関与する病態関連分子の同定
SBMA疾患特異的iPS細胞を運動ニューロンへと分化誘導し、早期の病態変化を再現する疾患モデルを作製した。このモデルを用いたトランスクリプトーム解析により、複数の早期病態関連分子を同定した。同定した分子群は、モデルマウス脊髄でも同様の発現変化を示し、また複数の患者由来運動ニューロンにおいて同様の発現変化を示した。さらに、ストレス負荷により患者由来運動ニューロンにおける発現変化が増強したこと、これらの分子が健常者由来運動ニューロンにおける表現型を再現したことから、SBMAの病態への関与が示唆された。現在、患者iPS細胞由来運動ニューロンにおけるノックダウンや、同定した分子の下流シグナルの阻害剤によるレスキュー実験を進めており、早期の分子病態の解明を進めるとともに、治療標的としての意義を検討している。
(2)早期病態を標的としたバイオマーカーの探索
同定した早期病態関連分子に着目し、SBMAの早期病態や治療効果の指標となり得る新たなバイオマーカーの探索を進めている。今後、患者検体を用いた解析を進めていく予定である。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Open-Chamber Co-Culture Microdevices for Single-Cell Analysis of Skeletal Muscle Myotubes and Motor Neurons with Neuromuscular Junctions2019

    • 著者名/発表者名
      Nao Yamaoka、Shimizu Kazunori、Yu Imaizumi、Takuji Ito、Yohei Okada、Hiroyuki Honda
    • 雑誌名

      BioChip Journal

      巻: in press 号: 2 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1007/s13206-018-3202-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム編集を用いた神経変性疾患の病態解明と治療法開発2018

    • 著者名/発表者名
      田中智史、今釜史郎、石黒直樹、岡田洋平
    • 雑誌名

      整形外科

      巻: 69 ページ: 922-922

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ES細胞由来運動神経細胞移植による末梢神経の運動機能再建2018

    • 著者名/発表者名
      新海宏明、丹羽智史、佐伯将臣、平田仁、岡田洋平
    • 雑誌名

      整形外科

      巻: 69 ページ: 1322-1322

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の病態解析・創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、祖父江元
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 328-332

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of insulin resistance and motor function in spinal and bulbar muscular atrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuji H, Araki A, Hashizume A, Hijikata Y, Yamada S, Inagaki T, Suzuki K, Banno H, Suga N, Okada Y, Ohyama M, Nakagawa T, Kishida K, Funahashi T, Shimomura I, Okano H, Katsuno M, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: in press 号: 5 ページ: 839-847

    • DOI

      10.1007/s00415-017-8405-3

    • NAID

      120006331845

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Teratoma Formation Assay for Assessing Pluripotency and Tumorigenicity of Pluripotent Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Shingo、Okada Yohei、Okano Hideyuki、Miura Kyoko
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 7 号: 16

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2518

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性神経変性疾患における治療開発~患特異的iPS細胞を用いた神経疾患モデルの構築と治療薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、祖父江元
    • 雑誌名

      トランスレーショナルリサーチを支援する遺伝子医学MOOK

      巻: 32 ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の早期病態の解明2019

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、依田真由子、伊藤卓治、岡田梨奈、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第9回班員会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた球脊髄性筋萎縮症の病態解明と新規治療標的の探索2019

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平
    • 学会等名
      2018年度6事業合同成果報告会「疾患克服への挑戦2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷におけるヒトiPS細胞由来運動神経前駆細胞を用いた運動機能再建2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽智史、佐伯将臣、新海宏明、栗本秀、平田仁、岡田洋平
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 疾患iPS細胞による神経・筋共培養を活用した新たな病態解析システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いたヒトiPS由来運動神経細胞と骨格筋細胞の三次元共培養2019

    • 著者名/発表者名
      山岡奈央、清水一憲、今泉裕、伊藤卓治、岡田洋平、本多裕之
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Controversy3 PDの病態はiPS細胞で再現できるか ― Yes -2018

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平
    • 学会等名
      第12回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた神経疾患研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平
    • 学会等名
      第66回 脳の医学生物学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of spinal and bulbar muscular atrophy using disease-specific iPSCs2018

    • 著者名/発表者名
      Onoderea K, Ito T, Shimojo D, Ishihara Y, Doyu M, Katsuno M, Okano H, Sobue G, Okada Y.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of Spinal-bulbar muscular atrophy using disease specific iPSCs.2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Onodera K, Ito T, Shimojo D, Okada R, Ishihara Y,Tanaka S, Katsuno M,Doyu M, Sobue G,Okano H.
    • 学会等名
      ISSCR 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of iPSC-derived neuromuscular models for the analysis of non-cell autonomousneurodegeneration in motor neuron diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Tanaka S, Shimojo D, Doyu M, Okano H, Okada Y.
    • 学会等名
      ISSCR 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の早期病態の解明2018

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、依田真由子、伊藤卓治、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第8回班員会議・第4回リトリート
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた神経筋接合部可視化システムおよび機能評価系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第8回班員会議・第4回リトリート
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の早期病態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、伊藤卓治、岡田梨奈、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第7回班員会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of spinal-bulbar muscular atrophy using disease specific iPSCs (シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Onodera K,Ito T, Shimojo D, Ishihara Y, Tanaka S, Katsuno M,Doyu M,Sobue G,Okano H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた球脊髄性筋萎縮症の病態解析と新規治療法の開発研究 (招待講演)2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平
    • 学会等名
      愛知県特定疾患研究協議会、平成29年度難病教育講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の早期病態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、小野寺一成、伊藤卓治、李家?、岡田梨奈、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第6回班員会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた神経筋接合部可視化システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      新学術領域「脳たんぱく質老化と認知症制御」第6回班員会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺一成、下門大祐、石原康晴、道勇学、勝野雅央、祖父江元、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経筋接合部のライブセルイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集を用いた骨格筋における球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中智史、伊藤卓治、太田明伸、曽根岳史、下門大祐、今釜史郎、細川好孝、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来運動神経細胞移植による末梢神経における運動機能の再建2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽智史、新海宏明、小野寺一成、伊藤卓司、田中智史、李家?、栗本秀、中野智則、道勇学、平田仁、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素がヒトiPS細胞由来神経系前駆細胞の分化成熟に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡田洋平、李家イ、岡田梨奈、小野寺一成、伊藤卓司、岡野ジェイムズ洋尚、勝野雅央、道勇学、岡野栄之、祖父江元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The analysis of neuromuscular pathology of spinal-bulbar muscular atrophy using iPSC-derived disease model2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Ito T, Tanaka T, DShimojo D, Onodera K, Katsuno M, Okano H, Sobue G, Doyu D
    • 学会等名
      第23回世界神経学会議・第58回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of spinal and bulbar muscular atrophy using disease-specific iPSCs.2017

    • 著者名/発表者名
      Onodera K, Shimojo D, Ishihara Y, Doyu M, Okano H, Katsuno M, Sobue G, Okada Y
    • 学会等名
      第23回世界神経学会議・第58回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic approach for neurodegenerative diseases focusing on early pathogenesis and disease accelerating factors using disease specific iPSCs2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Onodera K, Ito T, Shimojo D, Katsuno M, Doyu M, Sobue G, Okano H
    • 学会等名
      新学術領域研究「脳タンパク質老化と認知症制御」第2回国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of skeletal muscles in spinal bulbar muscular atrophy by genome editing of CAG repeats2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ito T, Ota A, Sone T, Shimojo D, Imagama S, Hosokawa Y, Doyu M, Okano H, Okada Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of iPSC-derived neuromuscular models for pathological analysis and drug screening2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Tanaka S, Shimojo D, Doyu M, Okano H, Okada Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞由来神経筋共培養モデルを用いた神経筋疾患の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓治、田中智史、下門大祐、道勇学、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集を用いた球脊髄性筋萎縮症(SBMA)における骨格筋病態の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中智史、伊藤卓治、太田明伸、曽根岳史、今釜史郎、細川好孝、岡野栄之、道勇学、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素がヒトiPS細胞由来神経系前駆細胞の分化成熟に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡田梨奈、李家イ、小野寺一成、伊藤卓治、勝野雅央、祖父江元、岡野栄之、道勇学、岡野ジェイムズ洋尚、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた球脊髄性筋萎縮症(SBMA)の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺一成、下門大祐、伊藤卓治、石原康晴、勝野雅央、道勇学、祖父江元、岡野栄之、岡田洋平
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 神経疾患治療ストラテジー2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江元、伊藤卓治、岡田洋平、他
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521745435
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://researchmap.jp/Yohei_Okada/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi