• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸腺ネオ・セルフ抗原によるT細胞免疫系の制御

公募研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 17H05788
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

新田 剛  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (30373343)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードT細胞 / 胸腺上皮細胞 / MHC / 抗原ペプチド / 遺伝子多様性 / プロテアソーム / 髄質上皮細胞
研究実績の概要

本研究では、ヒトゲノムに存在するプロテアーゼ遺伝子の高頻度damaging variationに着目し、これらが胸腺内「ネオ・セルフ」自己ペプチドを生成することで、T細胞レパトアと疾患感受性を変化させる可能性を検証することを目的とする。
プロテアソームサブユニット遺伝子について、前年度に解析したb5tに加え、b1i、b2i、b5iの遺伝子欠損(KO)マウスを作製した。その結果、b1i-KOマウス、b2i-KOマウスにおいて、胸腺皮質上皮細胞におけるb5tのタンパク質発現がほぼ消失し、CD8 T細胞の分化が有意に低下していた。すなわちb1i-KOマウス、b2i-KOマウスはb5t-KOマウスに近い表現型を示した。b5i-KOマウスでは、胸腺上皮細胞におけるMHC class I発現がわずかに低下するものの、CD8 T細胞の分化は正常であった。一方、b5i-KOマウスの脾臓では、b1iとb2iのタンパク質発現が著しく低下していた。これらのマウスの表現型を整理すると、胸腺プロテアソームの形成はb1i→b2i→b5tの順番で、免疫プロテアソームの形成はb5i→b1i→b2iの順番でサブユニットの会合を必要とすることがわかった。従って、胸腺プロテアソームは、主要因子であるb5tのみならず、b1iまたはb2iの欠損によっても機能を失うという脆弱性をもつことがわかった。ヒトにおけるb1iとb2iのdamaging variationは胸腺プロテアソーム形成不全を介してCD8 T細胞のレパトアを変化させる可能性が示唆された。
また、胸腺特異的リソソームプロテアーゼTSSP/Prss16についても、高頻度damaging variationを導入したマウスを作製し、胸腺におけるT細胞分化TCRレパトアの解析を進めている。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] German Cancer Research Center(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] German Cancer Research Center (DKFZ)(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] T cell receptor signaling for γδT cell development2019

    • 著者名/発表者名
      Muro Ryunosuke、Takayanagi Hiroshi、Nitta Takeshi
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 39 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s41232-019-0095-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ras homolog gene family H (RhoH) deficiency induces psoriasis-like chronic dermatitis by promoting TH17?cell polarization2018

    • 著者名/発表者名
      Tamehiro Norimasa、Nishida Kyoko、Sugita Yu、Hayakawa Kunihiro、Oda Hiroyo、Nitta Takeshi、Nakano Miwa、Nishioka Akiko、Yanobu-Takanashi Reiko、Goto Motohito、Okamura Tadashi、Adachi Reiko、Kondo Kazunari、Morita Akimichi、Suzuki Harumi
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: in press 号: 5 ページ: 1878-1891

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.09.032

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arginine methylation controls the strength of γc-family cytokine signaling in T cell maintenance2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Maia、Okamoto Kazuo、Terashima Asuka、Nitta Takeshi、Muro Ryunosuke、Negishi-Koga Takako、Kitamura Toshio、Nakashima Tomoki、Takayanagi Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 19 号: 11 ページ: 1265-1276

    • DOI

      10.1038/s41590-018-0222-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice lacking all of the Skint family genes2018

    • 著者名/発表者名
      Narita Tomoya、Nitta Takeshi、Nitta Sachiko、Okamura Tadashi、Takayanagi Hiroshi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 30 号: 7 ページ: 301-309

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γδTCR recruits the Syk/PI3K axis to drive proinflammatory differentiation program.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Muro, Takeshi Nitta, Kenta Nakano, Tadashi Okamura, Hiroshi Takayanagi, Harumi Suzuki
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation

      巻: 128 号: 1 ページ: 415-426

    • DOI

      10.1172/jci95837

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human thymoproteasome variations influence CD8 T cell selection.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta, Yuta Kochi, Ryunosuke Muro, Yoshihiko Tomofuji, Tadashi Okamura, Shigeo Murata, Harumi Suzuki, Takayuki Sumida, Kazuhiko Yamamoto, Hiroshi Takayanagi
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 2 号: 12 ページ: 5-165

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.aan5165

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胸腺におけるT細胞レパトア選択と自己免疫2019

    • 著者名/発表者名
      新田 剛
    • 学会等名
      本郷免疫ネットワークカンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thymus2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会 Overview Talk
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The tyrosine kinase Syk is required for development of proinflammatory gdT cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Muro, Takeshi Nitta, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mice lacking all eleven Skint family genes2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta, Tomoya Narita, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      Gamma Delta Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proinflammatory gdT cell development by Syk/PI3K-mediated TCR signal transduction2018

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Muro, Takeshi Nitta, Harumi Suzuki, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      Gamma Delta Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] gdT細胞におけるユニークなTCRシグナル伝達2018

    • 著者名/発表者名
      室龍之介、新田剛、鈴木春巳、 高柳広
    • 学会等名
      Kyoto T Cell Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 胸腺髄質線維芽細胞の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      堤 雅紀、高柳 広、新田 剛
    • 学会等名
      Kyoto T Cell Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性gdT細胞の分化制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      室 龍之介、新田剛、高柳広
    • 学会等名
      第39回 日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非典型的TCRシグナルによる炎症性gdT細胞の制御2018

    • 著者名/発表者名
      室 龍之介、新田剛、高柳広
    • 学会等名
      第33回 自己免疫研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 胸腺線維芽細胞サブセットの同定と機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      新田 剛、堤 雅紀、高柳 広
    • 学会等名
      日本リウマチ学会 第5回ベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] γδTCR recruits the Syk-PI3K axis to drive proinflammatory differentiation program2018

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Muro, Takeshi Nitta, Harumi Suzuki, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      ThymOz International Conference on Thymus and T-cell Biology(国際学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deciphering lineage-specific TCR signaling in IL-17-producing γδT cell development2017

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Muro, Takeshi Nitta, Harumi Suzuki, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society(国際学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human thymoproteasome variations influence CD8 T cell repertoire2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta, Ryunosuke Muro, Harumi Suzuki, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームの遺伝的多様性とT細胞選択・自己免疫疾患2017

    • 著者名/発表者名
      新田 剛
    • 学会等名
      日本リウマチ学会 第3回ベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアソームの遺伝子多様性によるCD8 T細胞レパトアの変化2017

    • 著者名/発表者名
      新田 剛、高柳 広
    • 学会等名
      第3回日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科 免疫学 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.osteoimmunology.com

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi