• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍浸潤リンパ球中のネオアンチゲン特異的CTLクローンの頻度計測と特製の解析

公募研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 17H05792
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

河本 宏  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (00343228)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードネオアンチゲン / 腫瘍浸潤Tリンパ球 / T細胞レセプター / スフェロイド培養 / 大腸がん / 免疫学 / 癌 / 再生医学
研究実績の概要

本申請は、肝内胆管がん患者の腫瘍浸潤T細胞の中の、ネオアンチゲン特異的CTLのクローンの頻度を測定することを目的としていた。2年間の計画としては、1)肝内胆管がん患者の腫瘍浸潤T細胞を採取する、2)胆管がん組織からスフェロイド培養組織(CTOS法)を作製する、3)腫瘍浸潤T細胞からTCRのクローニングを複数個行う、4)TCRを3T3細胞に導入する、5)TCR導入3T3細胞とスフェロイド培養腫瘍細胞を共培養して反応するかどうかを測定する、6)一方スフェロイド培養細胞をエクソームシークエンスし、ネオアンチゲンの候補となるペプチドの候補をあげ、合成する、7)がん細胞に反応できるTCRのうちネオアンチゲンに反応するTCRの頻度を測定する、としていた。しかし、肝内胆管がん患者の腫瘍浸潤T細胞を採取はした2例では、がん組織のスフェロイド培養に成功しなかったため、腫瘍浸潤T細胞については凍結保存をするにとどめた。また、富山大学の岸裕幸先生から頂いた3T3ベースのレポーター細胞は、生細胞に対するTCRの反応性を見るには適してないことが実験を通じて判明し、計画を変更することになった。一方で、スフェロイド培養肺癌細胞株2株、大腸がん細胞株1株について、小川誠司研(京大)、宇田恵子研(高知大学)、NECの協力により、ネオアンチゲン候補となるペプチドを予測を行った。
以上のように必ずしも計画通りには進まなかったが、研究体制は確立された。我々の研究の目的はネオアンチゲンを標的とした治療法の開発であり、そのような治療法のためのプラットフォーム技術の開発はこの2年間でさらに進歩している。従って、全体的な計画の方向性自体には変更はない。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 特別寄稿2018年度ノーベル生理学・医学賞解説─免疫チェックポイント阻害剤の作用機序と開発過程2019

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 100 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning and expansion of antigen-specific T cells using iPS cell technology: Possible use of regenerated T cells in personalized medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, H., Masuda, K., Nagano, S.
    • 雑誌名

      Personalized Medicine Universe

      巻: 7 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Cbfβ2 controls differentiation of and confers homing capacity to prethymic progenitors2018

    • 著者名/発表者名
      Tenno M, Kojo S, Lawir DF, Hess I, Shiroguchi K, Ebihara T, Endo TA, Muroi S, Satoh R, Kawamoto H, Boehm T, Taniuchi I
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 215 ページ: 595-610

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NK cell alloreactivity against KIR ligand-mismatched HLA-haploidentical tissue derived from HLA haplotype-homozygous iPS cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ichise H, Nagano S, Maeda T, Miyazaki M, Miyazaki Y, Kojima H, Yawata N, Yawata M, Tanaka H, Saji H, Masuda K, and Kawamoto H
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 9 ページ: 853-867

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FANTOM5 CAGE profiles of human and mouse samples2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, (Kawamoto H; 78th of 178 authors)
    • 雑誌名

      Sci Data

      巻: 4 ページ: 170112-170112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The E-Id Protein Axis Specifies Adaptive Lymphoid Cell Identity and Suppresses Thymic Innate Lymphoid Cell Development2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Miyazaki K, Chen K, Jin Y, Turner J, Moore AJ, Saito R, Yoshida K, Ogawa S, Rodewald HR, Lin YC, Kawamoto H, Murre C
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 46 ページ: 818-834

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 腫瘍免疫学の基礎と臨床 -即納型T細胞製剤の開発-2019

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第4回日本骨免疫学会ウィンターセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] よくわかる免疫学:獲得免疫編2019

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第2回日本免疫不全・自己炎症学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生医療とがん免疫療法の現状と問題点 ー再生T細胞を用いたがんの免疫細胞療法の開発ー2019

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第37回耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regeneration of antigen-specific T cells using the iPSC technology.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, H.
    • 学会等名
      第2回AMED-A*STAR合同ワークショップ-Stem Cell & Immune Cell Therapy-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的CTLの量産 -即納型T細胞製剤の開発に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 -他家移植の系で使える即納T細胞製剤の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第28回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたWT1抗原特異的キラーT細胞の作製 -他家移植の系で使える即納T細胞製剤の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      日本免疫・細胞治療セミナー2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 -他家移植の系で使える即納T細胞製剤の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第5回神戸血液疾患症例検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 -他家移植の系で使える即納T細胞製剤の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      再生医療エキスパートレクチャー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regeneration of antigen-specific T cells using the iPS cell technology2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, H.
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on NEO-SELF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 -他家移植用“off-the-shelf”T細胞製剤の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第18回神戸がん研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的CTLの量産 -即納型T細胞製剤の開発に向けて-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞の発生と再生 -T細胞分化過程の解明と再生T細胞を用いた免疫細胞療法の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第三回日本骨免疫学会ウインターセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Generation of CTLs from iPSCs transduced with TCR genes: toward the development of “off-the-shelf T cells”2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      Eradicate Cancer 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of CTLs from iPSCs transduced with TCR genes: toward the development of “off-the-shelf T cells”2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      ThymOz
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation and Regeneration of T cells2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      The Molecular Developmental Biology of Lymphocytes, Symposium in honor of Ellen Rothenberg
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regeneration of CD8αβ type T cells with potent tumor antigen-specific cytotoxic activity from T cell-derived iPSCs2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      日本がん免疫学会総会 シンポジウム1”Immune Cell Engineering"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 ー他家移植の系で使える「T細胞製剤」の開発ー2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞の発生と再生 -iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生-2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      Sapporo Stem Cell Conference(SSCC)2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 -ネオアンチゲンを標的とした個別化医療への応用-2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第23回 国際個別化医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 転写とエピゲノム制御による免疫細胞の分化制御と疾患2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      ConBio2017(Consortium of Biological Sciences 2017) 2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 免疫ペディア2017

    • 著者名/発表者名
      熊ノ郷 淳
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758120807
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi