• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼブラフィッシュ摂食行動におけるナビゲーション戦略

公募研究

研究領域生物ナビゲーションのシステム科学
研究課題/領域番号 17H05984
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

武藤 彩  国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 客員研究員 (00525991)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード捕獲行動 / ナビゲーション / ゼブラフィッシュ / 疑似餌 / 視覚 / 摂食行動 / ゼブラフィシュ / ゾウリムシ / バーチャルリアリティ
研究実績の概要

本年度の計画では2光子励起顕微鏡上でのバーチャルリアリティ(VR)システムを構築しCaイメージングデータを取得する予定であったが、VR上で捕獲行動を観察するという当初の目標を期間内に達成することが極めて困難になったため、部域特異性の高い発現を示すGal4系統を選んで、自由行動するゼブラフィッシュ稚魚が捕獲行動を示す際のCaイメージングを行うように、研究戦略を変更した。蛍光観察条件下でも捕獲行動を示すことを見出し、捕獲行動をタイミングよく観察記録できるように、カメラビューに稚魚が侵入したときのみ画像を保存できる自動行動記録装置をLabVIEWプログラミング環境において構築した。これにより、Caイメージングのための蛍光観察条件下で3時間にも及ぶ長時間にわたり、ゼブラフィッシュ稚魚の行動を測定し、捕獲行動を示す場面だけを記録することに成功した。この実験系を用いて、複数のGal4系統において捕獲行動と脳活動との関連を検討した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Glia-neuron Interactions Underlie State Transitions to Generalized Seizures2019

    • 著者名/発表者名
      Carmen Diaz Verdugo, Sverre Myren-Svelstad, Ecem Aydin, Evelien Van Hoeymissen, Celine Deneubourg, Silke Vanderhaeghe, Julie Vancraeynest Robbrecht Pelgrims, Mehmet Ilyas Cosacak , Akira Muto , Caghan Kizil , Koichi Kawakami , Nathalie Jurischaksi , Emre Yaksi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 3830-3830

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11739-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ablation of a Neuronal Population Using a Two-photon Laser and Its Assessment Using Calcium Imaging and Behavioral Recording in Zebrafish Larvae2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Muto and Koichi Kawakami
    • 雑誌名

      JoVE

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Visualization of neuronal activity during prey capture behavior in zebrafish larvae2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Muto
    • 学会等名
      The 12th domestic Symposium on Behavior and Nervous System in Aquatic Animals
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi