• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Non-verbal communication through yawning: a cross-cultural comparison

公募研究

研究領域トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現
研究課題/領域番号 18H04180
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

Tseng Chiahuei  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (00793811)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードYawning / Facial emotion / Eye movement / cultural differences / Contagious Yawning / Social Cognition / Implicit Communication / Emotional Expression / Cultural Differences / contagious yawning / social communication
研究実績の概要

Yawning is a universal phenomenon, and we tested the social-communication hypothesis of yawning which suggests that yawning is a non-verbal form of communication that synchronizes the behavior of a group.

We approached this topic from two directions: (1) We ask whether yawning expression detection shares the same mechanisms as other facial communicative cues such as emotional expressions; (2) We ask whether in-group experience benefits implicitly-defined concept (e.g. social signals embedded in yawning) conveyed via non-verbal communication.

Our results suggest that (1) yawning expression is processed differently from other facial emotions, and (2) experiences and cultural provides an advantage for in-group understanding of implicitly-defined concept conveyed in body movements.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] National Taiwan University/Department of Psychology(その他の国・地域 (Taiwan))

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] National Center for Scientific Research(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto University, Helsinki, Finland/Neuroscience and Biomedical Engineering(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] City University of Hong Kong(その他の国・地域 (Hong Kong))

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域 (Taiwan))

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] MA and togetherness (ittaikan) in the narratives of dancers and spectators: sharing an uncertain space2021

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C.H., Cheng, M., Matout, H., Fujita, K., Kitamura, Y., Shioiri, S., Bachrach, A
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: in press 号: 4 ページ: 421-433

    • DOI

      10.1111/jpr.12330

    • NAID

      210000170390

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceived “togetherness” and “MA” between two dancers in joint improvisation2021

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C.H., Cheng, M., Matout, H., Fujita, K., Kitamura, Y., Shioiri, S., Bachrach, A.
    • 雑誌名

      Techniques and Culture.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ). Interpersonal Communication on the Japanese Concept “MA”.2020

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C.H., Wang, Y.T., Shioiri, S.
    • 雑誌名

      Acoustic Sciences and Technology

      巻: 4 ページ: 1-5

    • NAID

      130007782630

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preverbal infants utilize cross-modal semantic congruency in artificial grammar acquisition.2018

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C. H., Chow, H. M., Ma, Y. K., & Ding, J.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 8(1) ページ: 12707-12707

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Perceived “togetherness” and “MA” between two dancers in joint improvisation: a cross-cultural study,2021

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C.H., Cheng, M., Matout, H., Fujita, K., Kitamura, Y., Shioiri, S., Bachrach, A.
    • 学会等名
      Vision Science Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-cultural Differences in Sensitivity Detection of Yawning Faces2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Matout, H., Chan, M., Hatori, Y., Kuriki, I., Tseng, C.H., Shioiri, S.
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Convolutional Neural Networks for humanlike Image Assessment2019

    • 著者名/発表者名
      Mattout, H., Wang, H., Hatori, Y., Sato, Y., Matsubara, K., Wada, Y. Kuriki, I., Tseng, C.H., Shioiri, S.
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific neural correlates integrate flow and social experience2019

    • 著者名/発表者名
      Shehata, M. Cheng, M., Wu, D. Tseng, C.H. Nakauchi, S. Shimoko, S.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interpersonal Implicit Communication on Japanese MA in joint improvisation2019

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C.H., Wang, Y. Kostsuba, C., Kashima, S., Shioiri, S.
    • 学会等名
      Joint Improvisation Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implicit Interpersonal Communication in Behavioral and Brain Synchronization2019

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C.H.
    • 学会等名
      Bilateral Workshop between Tohoku University and National Tsing Hua University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Semantic congruency in infant learning2018

    • 著者名/発表者名
      Chia-huei Tseng
    • 学会等名
      The 19th Annual International Multisensory Research Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of familiarity in identify-referential advantage formation2018

    • 著者名/発表者名
      Miao Cheng & Chia-huei Tseng
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new paradigm to study infant sensory integration2018

    • 著者名/発表者名
      Tseng, C. H., Chow, H. M., Ma, Y. K., & Ding, J.
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interpersonal Communication on the Japanese Concept of "MA"2018

    • 著者名/発表者名
      Chia-huei Tseng
    • 学会等名
      International Symposium on Universal Acoustical Communication 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi