• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体二次元電子系と超伝導体の接合における新奇輸送現象の探索と解明

公募研究

研究領域トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア
研究課題/領域番号 18H04218
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

中村 壮智  東京大学, 物性研究所, 助教 (50636503)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード超伝導接合 / 二次元電子系 / 半導体 / スピン軌道相互作用 / スピンホール効果 / ジョセフソン効果 / Zitterbewegung / 運動量位相 / 超伝導 / メゾスコピック系 / スピン物性
研究実績の概要

本研究ではInAsの二次元電子系を用いた超伝導接合に面内磁場や電流などの外場を加えることで超伝導体/強磁性体/超伝導体接合で見られるような0-π転移やスピン三重項超伝導現象を観測を目指している。本年はInAs量子井戸の側面に超伝導電極を接合した試料について、ジョセフソン効果の超伝導臨界電流の、磁場、電流、電場依存性を調べた。昨年度と同様に超伝導電流と直交するスピン流によっても臨界電流は減少することが複数の試料で確かめられた。スピン偏極電流を注入した時の数値計算の結果からZitterbewegungと呼ばれるスピン回転を伴う電子の蛇行運動が二次元電子系に生じており、試料の形状からこれが抑制の原因であることを指摘した。
また、トレンチ型のゲートを持つ試料を作成し、二次元電子面平行に電場を加え臨界電流の変化を調べた。その結果、ゲートに負の電圧を加えた場合には試料の電子濃度が低下し、それに伴う二次元電子系の抵抗の上昇と臨界電流の減少を観測したが、驚くべきことに、正の電圧を加えた場合にも臨界電流が減少することを観測した。正電圧下では試料抵抗は減少しており、電子濃度やチャネル数では臨界電流の変化は説明できない。この新奇な効果の起源は現時点では明らかになっていないが、電子の波数に分布が生じることで経路による運動量位相が干渉を引き起こしていると考えて現在数値計算を進めている。
また原子層半導体である二硫化モリブデンにレーザー照射を行い構造相転移を引き起こすことでトポロジカル絶縁体化されることを示した。このトポロジカル絶縁体は酸化しやすいものの比較的安定であり試料の作成や加工が容易であることから、現在は超伝導電極を接合した素子の作成を行っており、マヨラナフェルミオンの検出に向けて研究を進めている。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 22件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Room-temperature quantum spin Hall phase in laser-patterned few-layer 1T'-MoS22020

    • 著者名/発表者名
      N. Katsuragawa, M. Nishizawa, T. Nakamura, T. Inoue, S. Pakdel, S. Maruyama, S. Katsumoto, J. J. Palacios, J. Haruyama
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 微量微粒子修飾がもたらすグラフェンのトポロジカル絶縁体転移2019

    • 著者名/発表者名
      春山 純志、勝本 信吾、中村 壮智
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 74 号: 12 ページ: 839-844

    • DOI

      10.11316/butsuri.74.12_839

    • NAID

      130007843282

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2019-12-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-Beam-Patterned Topological Insulating States on Thin Semiconducting MoS22019

    • 著者名/発表者名
      H. Mine, A. Kobayashi, T. Nakamura, T. Inoue, S. Pakdel, D. Marian, E. Gonzalez-Marin, S. Maruyama, S. Katsumoto, A. Fortunelli, J. J. Palacios, and J. Haruyama
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 14 ページ: 146803-146803

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.146803

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for Spin-Triplet Electron Pairing in the Proximity-Induced Superconducting State of an Fe-Doped InAs Semiconductor2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Taketomo, Anh Le Duc, Hashimoto Yoshiaki, Ohya Shinobu, Tanaka Masaaki, and Katsumoto Shingo
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 10 ページ: 107001-107001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.107001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin Filtering Magnetoresistance in Double‐Well Resonant Structures2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Taketomo, Hashimoto Yoshiaki, Ke Tong, and Katsumoto Shingo
    • 雑誌名

      physica status solidi (b)

      巻: なし 号: 6 ページ: 1800560-1800560

    • DOI

      10.1002/pssb.201800560

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for a quantum spin Hall phase in graphene decorated with Bi2Te3 nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Hatsuda K.、Mine H.、Nakamura T.、Li J.、Wu R.、Katsumoto S.、Haruyama J.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.aau6915

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 半導体の電気伝導におけるZitterbewegung(ジグザグ運動)2018

    • 著者名/発表者名
      中村壮智, 勝本信吾
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 ページ: 776-781

    • NAID

      130007652830

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spin Blockade and Magnetoresistance in Double QuantumWell Diode with Inverted Electric Field2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hashimoto, Tong Ke, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of electron spin at spin-resolved quantum Hall edges2019

    • 著者名/発表者名
      Takase Shimizu, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, Akira Endo, and Shingo Katsumoto
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Josephson effect in InAs quantum wells with the spin Hall effect2019

    • 著者名/発表者名
      Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, and Shingo Katsumoto
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconductor connection to InAs two-dimensional electrons with accumulation edges2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Onizaki, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous suppression of the Josephson effect in InAs 2D electron systems due to the spin Hall effect2019

    • 著者名/発表者名
      Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, and Shingo Katsumoto
    • 学会等名
      Spintech X
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin manipulation in quantum Hall edge states through spin-orbit interaction2019

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, Y.Hashimoto, T.Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      Spintech X
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トレンチ型サイドゲート付き超伝導/InAs二次元電子ガス/超伝導接合の輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ti/MoS2界面における超伝導状態の磁気履歴効果2019

    • 著者名/発表者名
      相川夕美花, 石黒亮輔, 遠藤彰, 中村壮智, 橋本義昭, 清水貴勢, 津村公平, 柏谷聡, 高柳英明, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Josephson effect on the multiterminal junctions of InAs 2D electron system2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      3rd EPiQS-TMS alliance workshop on Topological Phenomena in Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Side gate control of supercurrent in an InAs quantum well2019

    • 著者名/発表者名
      M. Onizaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, S. Katsumoto
    • 学会等名
      3rd EPiQS-TMS alliance workshop on Topological Phenomena in Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Landau-Zener mixing of spin-resolved quantum Hall edge channels2019

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, Y.Hashimoto, T.Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      3rd EPiQS-TMS alliance workshop on Topological Phenomena in Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supercurrent Reduction through Voltage-control of Kinetic Phase2019

    • 著者名/発表者名
      M. Onizaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, S. Katsumoto
    • 学会等名
      International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Josephson Effect with Transverse Spin Current in an InAs Quantum Well2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Physics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous reduction of the supercurrent due to the electric field gradient2019

    • 著者名/発表者名
      Taketomo Nakamura, M. Onizaki, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gate control of intra-Landau level transition and observation of spin precession at quantum Hall state2019

    • 著者名/発表者名
      Takase SHIMIZU, Yoshiaki HASHIMOTO, Taketomo NAKAMURA, Akira ENDO, and Shingo KATSUMOTO
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-Blockade and Rashba-Resonance in a Double Quantum Well Diode2019

    • 著者名/発表者名
      Taketomo NAKAMURA, Yoshiaki HASHIMOTO, and Shingo KATSUMOTO
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-plane field and current dependence of the Josephson effect in Nb/InAs/Nb junctions2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supercurrent on accumulation edges of an InAs quantum well2019

    • 著者名/発表者名
      M. Onizaki, T. Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of electron spin through quantum Hall edge-spin entanglement2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Hashimoto, T. Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電流注入によるジョセフソン効果の制御2019

    • 著者名/発表者名
      中村壮智
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子ホールエッジ状態間の電子スピン非断熱遷移と位相の独立制御2019

    • 著者名/発表者名
      清水貴勢, 橋本義昭, 中村壮智, 遠藤彰, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] n-i-p-i-n 三重障壁構造におけるスピンブロッケード2019

    • 著者名/発表者名
      橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ti/ MoS2界面における輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      相川夕美花, 遠藤彰, 中村壮智, 清水貴勢, 成田智絵, 津村公平, 柏谷聡, 高柳英明, 勝本信吾, 石黒亮輔
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子ポイントコンタクト付き超伝導/InAs二次元電子ガス/超伝導接合の伝導特性2019

    • 著者名/発表者名
      鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Josephson effect in Nb/InAs/Nb junctions under in-plane magnetic fields2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-plane resonant spin-filtering with Rashba-Dresselhaus interaction2018

    • 著者名/発表者名
      S. Katsumoto, Y. Hashimoto, X. Yao, Y. Iwasaki, and T. Nakamura
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Doubled conductance in quantum Hall edge transport probably on electron-hole channels generated by Andreev reflection2018

    • 著者名/発表者名
      M. Onizaki, T. Nakamura, A. Endo, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Filling factor dependence of non-adiabatic spin transition among quantum Hall edge states2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Hashimoto, T. Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The in-plane field effects for the Josephson effect in two-dimensional electron system2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      Oxide Superspin International School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] InAs二次元電子系におけるジョセフソン効果の面内磁場依存性2018

    • 著者名/発表者名
      中村壮智, 橋本義昭, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rashba-Dresselhaus複合相互作用によるトンネル異方性磁気抵抗II2018

    • 著者名/発表者名
      橋本義昭, 松林幸宏, 中村壮智, 勝本信吾
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性半導体中のスピン三重項超伝導2018

    • 著者名/発表者名
      中村壮智
    • 学会等名
      メゾスコピック系における非平衡スピン輸送の微視的理解とその制御
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi