• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属・隣接反応場の協奏作用を基軸とする高難度分子変換

公募研究

研究領域高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出
研究課題/領域番号 18H04240
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

砂田 祐輔  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (70403988)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード鉄 / 隣接反応場 / 配位不飽和 / 基質活性化 / 水素化 / ヒドロシリル化 / 金属隣接反応場 / 典型元素配位子 / 配位不飽和錯体 / 高難度分子変換 / ベースメタル / 典型元素 / 金属配位子協働作用 / 分子活性化 / 触媒
研究実績の概要

触媒的な化学変換は、現代の物質合成の根幹を担う基盤技術の一つである。特に均一系触媒を用いた化学変換反応は、学術的にも工業的にも広く活用されている。しかし従来法では、大部分の場合において希少資源である貴金属化合物を触媒とする手法に基づいてきたが、近年の資源・環境問題の観点から、貴金属を用いない物質合成法の開発が強く望まれている。鉄は、地殻中に最も豊富に存在する遷移金属であるため、貴金属の代替として最も有力な候補として考えられている。しかし大部分の鉄化合物は、貴金属類で一般的な酸化的付加などの2電子移動を経由する結合活性化に対し低活性であり、貴金属代替となる鉄化合物の設計・合成に関する明確な指針は未開拓な部分が多い。
そこで本研究では、鉄中心での電子移動を経由せず、鉄と隣接元素間での結合(Fe-E結合)を反応基質の捕捉・活性化の反応場として活用し、貴金属化合物と同等もしくはそれ以上の触媒活性を示す鉄化合物の構築法の確立を目的とした研究を行った。特に有機ケイ素配位子の鉄への導入に注目し、含ケイ素多座配位子として機能するキレート型ケイ素配位子を導入した鉄触媒の開発を行った。その結果、合成した鉄錯体は反応系中で配位不飽和活性種を効果的に発生でき、これにより様々な基質を効果的に捕捉できることを見出した。この活性種は、”Fe-Si”結合を反応場とすることで、鉄化合物では従来困難であるとされてきた水素分子における”H-H”結合の活性化を、高効率的に達成することが可能である。その結果、合成した鉄触媒は、アルケンの触媒的水素化に対して貴金属化合物と比肩する高い触媒活性を示すことを見出した。同様の触媒設計指針に基づき合成した鉄―ジシリル錯体は、”H-H”と等電子構造を持つ”H-Si”結合を効果的に捕捉・活性化できることをも見出し、鉄触媒による不飽和有機化合物のヒドロシリル化も開発した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Four Coordinated Iron(II)-Digermyl Complex as an Effective Precursor for the Catalytic Dehydrogenation of Ammonia Borane2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Kobayashi and Yusuke Sunada
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 10 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3390/catal10010029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Study on the Rhodium-Catalyzed Hydrosilylation of C=C and C=O Double Bonds with Tertiary Silane2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Liming、Nakatani Naoki、Sunada Yusuke、Nagashima Hideo、Hasegawa Jun-ya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 84 号: 13 ページ: 8552-8561

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b00959

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An isolable iron(II) bis(supersilyl) complex as an effective catalyst for reduction reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Arata, Yusuke Sunada
    • 雑誌名

      Dalton Transaction

      巻: 48 号: 9 ページ: 2891-2895

    • DOI

      10.1039/c9dt00116f

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical-Organometallic Hybrid Reaction System Enabling Couplings between Tertiary-Alkyl Groups and 1-Alkenyl Groups2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nakamura, Reina Hara, Yusuke Sunada, Takashi Nishikata
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 8 号: 8 ページ: 6791-6795

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b01572

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disilaruthena- and Ferracyclic Complexes Containing Isocyanide Ligands as Effective Catalysts for Hydrogenation of Unfunctionalized Sterically Hindered Alkenes2018

    • 著者名/発表者名
      Sunada, Y.; Ogushi, H.; Yamamoto, T.; Uto, S.; Sawano, M.; Tahara, A.; Tanaka, H.; Shiota, Y.; Yoshizawa, K.; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 11 ページ: 4119-4134

    • DOI

      10.1021/jacs.8b00812

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シリレン架橋平面状Pdクラスターの合成と触媒的水素化2020

    • 著者名/発表者名
      柳沢千夏子, 砂田祐輔
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Application of Organosilicon Compounds Bearing the Lewis Acid Moieties2020

    • 著者名/発表者名
      Leon Ishii, Yusuke Sunada
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Four Coordinated Iron Disilyl- and Digermyl Complexes: Effective Catalysts for Reduction Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Kobayashi, Shogo Arata, Yusuke Sunada
    • 学会等名
      4th International Symposium on Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalyst Design for the Iron Catalyzed Reduction Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sunada
    • 学会等名
      The 2nd Japanese-Sino Symposium on Catalysis for Precision Synthesis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalyst Design Based on the Cooperative Functions Between Metal and Organosilyl Ligands2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sunada
    • 学会等名
      4th International Symposium on Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organosilicon Assisted Construction of Metal Clusters with a Well-defined Architecture2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sunada
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属・ケイ素協奏作用を基軸とする鉄触媒開発2019

    • 著者名/発表者名
      砂田祐輔
    • 学会等名
      新学術領域研究「精密制御反応場」第7回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機ゲルマニウム配位子を持つ鉄およびマンガン錯体の合成とその触媒作用2019

    • 著者名/発表者名
      小林由尚, 砂田祐輔
    • 学会等名
      第23回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 架橋シリレン部位を持つ平面状Pdクラスター合成と触媒機能2019

    • 著者名/発表者名
      柳沢千夏子, 砂田祐輔
    • 学会等名
      第66回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and reactivity of iron and manganase complexes bearing organogermyl ligands2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Kobayashi, Yusuke Sunada
    • 学会等名
      International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キレート型ケイ素配位子を持つマンガン錯体の合成と機能開拓2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓真, 砂田祐輔
    • 学会等名
      第23回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和マンガン(II)・鉄(II)シリル錯体の合成と反応2019

    • 著者名/発表者名
      荒田彰吾, 砂田祐輔
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲルミルアニオンを用いた後周期3d遷移金属錯体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林由尚, 砂田祐輔
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機ゲルマニウム配位子を持つ3d遷移金属錯体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小林由尚, 砂田祐輔
    • 学会等名
      第8回CSJフェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジアニオン性ケイ素配位子の合成と3d金属錯体開発への展開2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓真, 砂田祐輔
    • 学会等名
      第8回CSJフェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和鉄シリル錯体の合成とカルボニル化合物の触媒的ヒドロシリル化への応用2018

    • 著者名/発表者名
      荒田彰吾, 砂田祐輔
    • 学会等名
      第65回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和鉄・マンガンシリル錯体の合成と触媒機能2018

    • 著者名/発表者名
      荒田彰吾, 砂田祐輔
    • 学会等名
      錯体化学討論会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和鉄・マンガンシリル錯体の合成と触媒機能2018

    • 著者名/発表者名
      荒田彰吾, 砂田祐輔
    • 学会等名
      結合切断化学と分子合成シンポジウム(第9回サブウェイセミナー)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Organosilicon Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sunada, Hideo Nagashima
    • 出版者
      Wiley‐VCH
    • ISBN
      9783527344536
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi