• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子受容性π共役骨格を持つ遷移金属錯体触媒を用いた電子移動型変換反応の開発

公募研究

研究領域高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出
研究課題/領域番号 18H04249
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

三宅 由寛  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (00347270)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードジアザポルフィリン / アルカン / 酸化反応 / ピリジン / 電子受容性配位子 / 電子移動
研究実績の概要

今年度は新たにジアザポルフィリンマンガン錯体を合成し、種々触媒反応を検討したところ、C-H結合の直接的フッ素化反応を進行させることを見いだした。有機フッ素化合物はフッ素の原子サイズ、電気陰性度に由来し特有の性質を持つ。例えば、アルキル基の水素の一部をフッ素に置き換えることで、生物活性、代謝安定性が向上することが知られている。また、近年ではPETイメージングにおいて、18F同位体が用いられている。そのため、アルキル基の一部を直接フッ素化する反応の開発は近年さかんに研究されている。ポルフィリンマンガン錯体が触媒として働くことは知られていた。今回合成したジアザポルフィリンマンガン錯体はポルフィリンマンガン錯体よりも高い触媒活性を示した。電気化学的測定から、ジアザポルフィリンマンガン錯体の方が心金属の電子密度が低下していることが明らかとなり、この性質が触媒活性に影響を与えていると考えている。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Institut Charles Gerhardt de Montpellier/Institut des Biomolecules Max Mousseron,(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Yonsei University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Regioselective Oxidative Ring Cleavage of Antiaromatic Nickel(II) Norcorrole to Dialkoxybis(dipyrrin)s2019

    • 著者名/発表者名
      Shafie Siham A, Kawashima Hiroyuki, Miyake Yoshihiro, Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 84 号: 6 ページ: 623-626

    • DOI

      10.1002/cplu.201900068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble and Planar 2,9-Diazaperopyrenes through Reductive Aromatization of Perylene Diimides: Tunable Emission and Aggregation Behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Nakamura, Takumi Nakazato, Takuto Kamatsuka, Hiroshi Shinokubo, and Yoshihiro Miyake
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 25 号: 45 ページ: 10571-10574

    • DOI

      10.1002/chem.201902123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Synthesis of Tetrathia[8]circulenes: The Influence of Peripheral Substituents on the Structures and Properties in Solution and Solid States2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Shohei、Akahori Shuhei、Serizawa Yuma、Lin Xu、Yamauchi Mitsuaki、Yagai Shiki、Sakurai Tsuneaki、Matsuda Wakana、Seki Shu、Shinokubo Hiroshi、Miyake Yoshihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 1 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b01655

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diazachlorin and diazabacteriochlorin for one- and two-photon photodynamic therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Longevial Jean-Francois、Yamaji Ayaka、Aggad Dina、Kim Gakhyun、Chia Wen Xi、Nishimura Tsubasa、Miyake Yoshihiro、Cl?ment Sebastien、Oh Juwon、Daurat Morgane、Nguyen Christophe、Kim Dongho、Gary-Bobo Magali、Richeter Sebastien、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 98 ページ: 13829-13832

    • DOI

      10.1039/c8cc07489e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The reductive aromatization of naphthalene diimide: a versatile platform for 2,7-diazapyrenes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Takumi、Kamatsuka Takuto、Inoue Junichi、Sakurai Tsuneaki、Seki Shu、Shinokubo Hiroshi、Miyake Yoshihiro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 41 ページ: 5177-5180

    • DOI

      10.1039/c8cc01937a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ニッケルピリジノファン錯体を用いたアルカンの直接的酸化反応2020

    • 著者名/発表者名
      西村 翼・安藤 祐樹・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アザインドール骨格を有するオクタアザ[8]サーキュレンの合成2020

    • 著者名/発表者名
      赤堀 周平・加賀 敦志・依光 英樹・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジアザピレンホウ素錯体の合成2020

    • 著者名/発表者名
      仲里 巧・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アントラセンジイミドの還元的芳香族化による2,8-ジアザペリレンの合成2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 貴浩・仲里 巧・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Solid Emission Behaviors of Tetrathia[8]circulene Octaoxides Tuned by Peripheral Substituents2019

    • 著者名/発表者名
      三宅 由寛
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Properties of Tetraazatetrathia[8]circulenes2019

    • 著者名/発表者名
      赤堀 周平・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Peripherally Functionalized 2,7-Diazapyrene Derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      仲里 巧・鎌塚 拓人・井上 純一・櫻井 庸明_関 修平・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外周部にアリール基をもつテトラチア[8]サーキュレン酸化体の合成とクロミズム特性2019

    • 著者名/発表者名
      村瀬 浩康・永田 裕也・久木 一朗・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] N,N'-ジメチル-2,7-ジアザピレンの光物性2019

    • 著者名/発表者名
      竹腰 遥・仲里 巧・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 外周部にアリール基をもつテトラチア[8]サーキュレン酸化体のクロミズム特性2019

    • 著者名/発表者名
      村瀬 浩康・永田 裕也・久木 一朗・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジアザポルフィリンマンガン錯体を用いたアルカンの直接的フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      森 しほ・西村 翼・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      第52回酸化反応討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属ピリジノファン錯体によるアルカンの選択的水酸化反応2019

    • 著者名/発表者名
      西村 翼・安藤 祐樹・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      第52回酸化反応討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジアザポルフィリンマンガン錯体を用いたアルカンの直接的フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      森 しほ・西村 翼・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 5,15-ジアザポルフィリン鉄錯体のsp3 C-H酸化触媒としての利用2019

    • 著者名/発表者名
      西村 翼・渡辺 芳人・荘司 長三・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N,N'-ジメチル-2,7-ジアザピレン誘導体の合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      竹腰 遥・仲里 巧・三宅 由寛・忍久保 洋
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テトラチア[8]サーキュレン酸化体の合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      村瀬 浩康、永田 裕也、久木 一朗、三宅 由寛、忍久保 洋
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Direct Oxidation of Alkanes Catalyzed by Iron 5,15-Diazaporphyrins2018

    • 著者名/発表者名
      西村 翼、三宅 由寛、忍久保 洋
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP 9)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity-Oriented Synthesis of Hetero[8]circulenes through Direct C-H Borylation of Tetrathienylene2018

    • 著者名/発表者名
      三宅 由寛・芹澤 祐真・加藤 祥平・永田 裕也・赤堀 周平・忍久保 洋
    • 学会等名
      International Symposium on Main Group Chemistry Directed towards Organic Synthesis (MACOS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversity-Oriented Synthesis of Hetero[8]circulenes through Direct C-H Borylation of Tetrathienylene2018

    • 著者名/発表者名
      三宅 由寛・芹澤 祐真・加藤 祥平・永田 裕也・赤堀 周平・忍久保 洋
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on C-H Activation (ISCHA-4)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1,3,6,8-テトラアルキル-2,7-ジアザピレンの系統的合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      仲里 巧・三宅 由寛・忍久保 洋
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N,N’-ジメチル-2,7-ジアザピレンの合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      竹腰 遥・仲里 巧・三宅 由寛・忍久保 洋
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニッケルピリジノファン錯体を用いたアルカンの選択的水酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      西村 翼・安藤 祐樹・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      第65回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属ジアザポルフィリン錯体触媒によるsp3 C-H結合の直接的酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      西村 翼・荘司 長三・渡辺 芳人・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      第65回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reductive Aromatization of Arylene Diimides to 2,7-Diazapyrenes and 2,9-Diazaperopyrenes2018

    • 著者名/発表者名
      仲里 巧・中村 泰崇・鎌塚 拓人・井上 純一・櫻井 庸明・関 修平・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      The 14th International Kyoto Conference on New Aspect of Organic Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi