• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

URu2Si2の強磁場磁気秩序と磁気相関-磁気相図の確定と対称性破れの検証

公募研究

研究領域J-Physics:多極子伝導系の物理
研究課題/領域番号 18H04300
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

野尻 浩之  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (80189399)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード5f電子系 / 中性子回折 / 強磁場 / 量子相転移 / 超強磁場 / 多極子 / 中性子回析
研究実績の概要

本研究では、長年にわたり解明が待たれてきたU(RhxRu1-x)2Si2の強磁場相について、パルス磁場中性子回折を中心にした実験により、Rh濃度依存性を含めて明らかにした。その結果、強磁場相は2種類あり、Rh濃度が3 %程度を境に、低濃度側の非整合相から高濃度側の整合相に転移することを確定した。この結果は、これまでII相と呼ばれて来た相が、濃度によって異なる2つの相からなっていることを意味する。また、強磁場領域の整合―非整合相転移は、零磁場における隠れた秩序の消滅と対応する。
x=0の非整合相: 磁化過程には、磁場上昇時だけ現れる飽和磁化に対する磁化の比M/MS ~0.37の準安定相と安定相のM/MS =0.6の2相あるが、いずれもQa~0.6の非整合相で、変調はサイン波的なスピン密度波状態である。格子変調については、分解能の範囲で見られない。一方、温度を4.2~5 K程度に上げると、磁気ピークはa*軸方向に広がり、複数の波数に分解するように見える。
x=0, 0.02は、Qa~0.62とやや大きくなるが、共通して非整合スピン密度波状態にあると結論付けられる。準安定相がRhドーピングにより安定相になることから、Qa~0.6の磁気秩序は、少なくとも2つの非常に近い磁気波数の競合の下で実現しており、RhドーピングによりQaが大きくなることがM/MS ~0.37の安定化の原因である。Rh濃度による磁気波数の系統的な変化から、フェルミ面の変化と磁気波数が対応していることがわかる。
さらに、Rhのドーピングを増やして、0.04 にすると、 Qa=2/3の整合相が出現する。この整合相は、より高濃度のx=0.08でも確認されている。これらの研究により、Rhドープにより非整合―整合相転移が起こることが判った。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] LNCMI/CEA/ILL(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] PSI/University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz Institute at Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] LNCMI/CEA/Institut Laue-Langevin(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institute/University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz Institute at Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Randomly Hopping Majorana Fermions in the Diluted Kitaev System α-Ru0.8Ir0.2Cl32020

    • 著者名/発表者名
      Do Seung-Hwan、Lee C. H.、Kihara T.、Choi Y. S.、Yoon Sungwon、Kim Kangwon、Cheong Hyeonsik、Chen Wei-Tin、Chou Fangcheng、Nojiri H.、Choi Kwang-Yong
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.047204

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic ground state of the frustrated spin-12 chain compound β-TeVO4 at high magnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      Pregelj M.、Zorko A.、Klanjsek M.、Zaharko O.、White J. S.、Prokhnenko O.、Bartkowiak M.、Nojiri H.、Berger H.、Arcon D.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.094433

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] URu2Si2 under intense magnetic fields: From hidden order to spin-density wave2018

    • 著者名/発表者名
      W. Knafo, D. Aoki, G. W. Scheerer, F. Duc, F. Bourdarot, K. Kuwahara, H. Nojiri, L.-P. Regnault, J. Flouquet
    • 雑誌名

      PHYSICA B-CONDENSED MATTER

      巻: 536 ページ: 457-460

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Progress in High Magnetic Field SR and XFEL Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      H. Nojiri
    • 学会等名
      Asia Pacific Physics Confference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High magnetic eld neutron diffraction in the magnetic eld induced spin-density wave phase in URu2Si22019

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara, H. Nojiri
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直交ダイマー系の量子相転移とESR禁制遷移2018

    • 著者名/発表者名
      坂井徹, 中野博生, 野尻浩之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ur(Ru1-xRhx)2Si2強磁場相の非整合-整合転移2018

    • 著者名/発表者名
      野尻浩之, 木原工, 青木大, 桑原慶太郎, P. Manual, F. Bourdarot, F. Duc, K. William, P. Frings
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Beam Experiments in Strong Magnetic Fields Generated by a Portable Capacitor Bank2018

    • 著者名/発表者名
      H. Nojiri
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi