• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的平均場法に基づく多極子秩序の微視的理論

公募研究

研究領域J-Physics:多極子伝導系の物理
研究課題/領域番号 18H04301
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関岡山大学

研究代表者

大槻 純也  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (60513877)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード多極子秩序 / 動的平均場法 / 磁性 / 強相関電子系 / 第一原理計算 / ベーテ・サルピータ方程式 / 動的平均場理論 / f電子系
研究実績の概要

本研究では、現実的な結晶構造に由来する複雑な電子状態とf電子間のクーロン斥力に由来する多体効果の両方を考慮することで、多極子秩序の微視的な計算を行うことを目標としている。そのために、密度汎関数法(DFT)と動的平均場法(DMFT)を組み合わせたDFT+DMFT法と呼ばれる方法論に関連した理論の構築を行った。
(1) DMFT法では、波数依存感受率χ(q)を計算することで多極子秩序の秩序変数や転移温度を決定できる。しかし、f軌道の自由度を全て含めて多体効果を考慮することは困難で、これまでは簡単化した模型を用いた定性的な議論しか行われてこなかった。この問題を解決して定量的な議論を可能とするために、我々はχ(q)の導出法を見直し、比較的簡単な計算で実行できる公式を導出した。この公式は、これまで軌道自由度に起因する計算量的困難により実行できなかった現実的な系における多極子揺らぎの計算を可能とするものであり、DFT+DMFT法による波数依存感受率計算の応用範囲を広げるものである。
(2) 軌道自由度や強相関系で重要となる物理量の振動数依存性などの複雑な自由度を効率よく扱うために、データ科学の方法論の応用に取り組んだ。具体的には、スパースモデリングと呼ばれる方法を用いた解析接続法の開発とそれに関連した数値計算ライブラリの公開、irbasisと呼ばれる松原グリーン関数の振動数依存性を極めて効率よく表現できる新しい直交基底系に関するライブラリの開発・公開、スパースサンプリングと呼ばれる方法による一粒子および二粒子グリーン関数の効率的な計算方法を開発した。スパースモデリングに関する招待総説記事を英文誌Journal of the Physical Society of Japanにて出版した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sparse Modeling in Quantum Many-Body Problems2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Junya、Ohzeki Masayuki、Shinaoka Hiroshi、Yoshimi Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.012001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sparse sampling and tensor network representation of two-particle Green's functions2020

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Geffroy Dominique、Wallerberger Markus、Otsuki Junya、Yoshimi Kazuyoshi、Gull Emanuel、Kunes Jan
    • 雑誌名

      SciPost Physics

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.21468/scipostphys.8.1.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical response in the excitonic insulating state: Variational cluster approach2020

    • 著者名/発表者名
      Li Hengyue、Otsuki Junya、Naka Makoto、Ishihara Sumio
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 12 ページ: 125117-125117

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.125117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Junya、Yoshimi Kazuyoshi、Shinaoka Hiroshi、Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.165134

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SpM: Sparse modeling tool for analytic continuation of imaginary-time Green’s function2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kazuyoshi、Otsuki Junya、Motoyama Yuichi、Ohzeki Masayuki、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 244 ページ: 319-323

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2019.07.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] irbasis: Open-source database and software for intermediate-representation basis functions of imaginary-time Green’s function2019

    • 著者名/発表者名
      Chikano Naoya、Yoshimi Kazuyoshi、Otsuki Junya、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: - ページ: 181-188

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2019.02.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CT-X: An efficient continuous-time quantum Monte Carlo impurity solver in the Kondo regime2019

    • 著者名/発表者名
      Yue Changming、Wang Yilin、Otsuki Junya、Dai Xi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 236 ページ: 135-152

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2018.10.025

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overcomplete compact representation of two-particle Green's functions2018

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Otsuki Junya、Haule Kristjan、Wallerberger Markus、Gull Emanuel、Yoshimi Kazuyoshi、Ohzeki Masayuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.205111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance analysis of a physically constructed orthogonal representation of imaginary-time Green's function2018

    • 著者名/発表者名
      Chikano Naoya、Otsuki Junya、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.035104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 動的平均場法に基づく非局所相互作用の新しい公式とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      J-Physics領域全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 統合型動的平均場オープンソースソフトウェアDCore ver. 2の紹介2020

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, 大槻純也, 竹森那由多, 河村光晶, 吉見一慶
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリング解析接続への虚時間相関情報の導入 II2020

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Strong-coupling formula of momentum-dependent susceptibilities in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki, K. Yoshimi, H. Shinaoka, Y. Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences (FCES19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多極子秩序の第一原理計算の現状報告2019

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      J-Physics 地域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in the dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki, K. Yoshimi, H. Shinaoka, Y. Nomura
    • 学会等名
      J-Physics 2019 International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Correlations and Superconductivity in Dynamical Mean-Field Theory2019

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動的平均場理論による非局所相互作用の見積もりについて2019

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第3回 動的平均場近似計算に関する情報交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリング解析接続への虚時間相関情報の導入2019

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NpPd5Al2の5f電子状態と重い電子状態の起源2019

    • 著者名/発表者名
      目時直人, 青木大, J.-C. Griveau, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Charge Reconstruction in Magnetic Heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Andreas Weh, Liviu Chioncel, Junya Otsuki, Ulrich Eckern
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cd2Re2O7の第一原理有効模型の構築と解析2019

    • 著者名/発表者名
      近野直也, 野村悠祐, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子モンテカルロ法における二粒子グリーン関数の圧縮計測2019

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, Dominique Geffroy, B, Markus Wallerberger, Jan Kunes, Emanuel Gull, 吉見一慶, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングとIR基底を用いた温度グリーン関数のノイズ軽減2019

    • 著者名/発表者名
      比屋根和樹, 近野直也, 大槻純也, 吉見一慶, 大関真之, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on dynamical mean-field calculations of spin, orbital and multipolar ordering2019

    • 著者名/発表者名
      Junya Otsuki
    • 学会等名
      Emergent Condensed-Matter Physics 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動的平均場法を用いた理論計算の現状とコバルト化合物への応用可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第2回コバルト研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical susceptibility in DMFT: a sparse QMC sampling approach2019

    • 著者名/発表者名
      Dominique Geffroy, Hiroshi Shinaoka, Jan Kunes, Junya Otsuki, Markus Wallerberger, Emanuel Gull, Kazuyoshi Yoshimi
    • 学会等名
      ドイツ物理学会 March meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的平均場理論による多体量子計算を行うためのツールDCoreの利用方法・シミュレーション事例について2018

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 河村光晶, 品岡寛, 大槻純也, 本山裕一, 加藤岳生
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強相関領域における動的平均場理論ベーテ・サルピータ方程式の近似解2018

    • 著者名/発表者名
      大槻純也, 吉見一慶, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 温度グリーン関数の圧縮基底:数値計算ライブラリと応用例の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, 近野直也, 吉見一慶, 大槻純也, 大関真之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングとパデ近似を組み合わせた解析接続法2018

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Strong-coupling solution of the Bethe-Salpeter equation in DMFT2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Otsuki
    • 学会等名
      第2回 動的平均場近似計算に関する情報交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on dynamical mean-field calculations of multipole ordering2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Otsuki
    • 学会等名
      International Workshop on j-fermion Physics and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/~otsuki/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi