• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧力で拓く多極子と伝導電子の混成効果による新奇物性

公募研究

研究領域J-Physics:多極子伝導系の物理
研究課題/領域番号 18H04312
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関電気通信大学

研究代表者

松林 和幸  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (10451890)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード重い電子超伝導 / 多極子秩序 / 圧力効果 / 四極子秩序 / 超伝導 / 非フェルミ液体 / 重い電子系超伝導
研究実績の概要

本課題では,多極子自由度が関与した多彩な相転移や伝導現象に着目し、特に四極子自由度が関与した近藤効果や超伝導を高圧下での精密物性測定によって明らかにすることを目的とした。特に、高圧下での熱力学的な特性を明らかにすべく,比熱および熱電能測定法の開発に取り組んだ。四極子自由度を有するPr系化合物PrTi2Al20に対しては、約9 GPaまでの高圧力下での比熱を半定量的に評価し、重い電子超伝導の発現による比熱異常を観測すること成功した。また、高圧下比熱測定での測温技術を応用することで、高圧下・磁場中での熱電能測定法を3 GPa程度の圧力域まで確立することにも成功した。さらに高圧下・磁場中電気抵抗測定からは、PrTi2Al20の四極子秩序が消失する10 GPaを超えた領域の幅広い圧力・磁場領域において、四極子近藤効果を示唆する非フェルミ液体的挙動が観測されることを見出した。四極子自由度を有する新たなPr系化合物として、Znを含む1-2-20系物質のZnサイトの一部をSnで置換したPrRu2Sn2Zn18に対する研究も行った。その結果、常圧では約2 Kで四極子秩序を示す一方で、加圧により混成効果が顕著な増大を示すことを見出した。これと類似した圧力効果は、PrTi2Al20においても観測されており、Al系とZn系物質の物性を統一的に理解するための重要な手がかりになると期待される。さらに、常圧において四極子秩序とキャント磁性を示すBa2MgReO6の単結晶試料における圧力効果の研究も行った。その結果,理論的に予言されていた八極子および新奇な磁性相の存在を示唆する多彩な圧力-温度相図を実験的に得ることを成功した。本課題から得られた成果は、多極子自由度を有する系に対する新奇物性の開拓につながると期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High-Pressure Hall Effect Measurement on Ta2NiSe5 as a Candidate for Excitonic Insulator2020

    • 著者名/発表者名
      Arima Hiroto、Naito Yasushi、Kudo Kazuki、Katayama Naoyuki、Sawa Hiroshi、Nohara Minoru、Lu Yangfan、Kitagawa Kentaro、Takagi Hidenori、Uwatoko Yoshiya、Matsubayashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 30 ページ: 011031-011031

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011031

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superconducting-Gap Anisotropy of Iron Pnictides Investigated via Combinatorial Microwave Measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Okada, Yoshinori Imai, Kentaro Kitagawa, Kazuyuki Matsubayashi, Masamichi Nakajima, Akira Iyo, Yoshiya Uwatoko, Hiroshi Eisaki, and Atsutaka Maeda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7064-7064

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63304-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust two-gap strong coupling superconductivity associated with low-lying phonon modes in pressurized Nb5Ir3O superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Bosen、Zhang Yaoqing、Xu Shuxiang、Ishigaki Kento、Matsubayashi Kazuyuki、Cheng Jin-Guang、Hosono Hideo、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      Chinese Physics B

      巻: 28 号: 10 ページ: 107401-107401

    • DOI

      10.1088/1674-1056/ab4047

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exotic superconductivity in noncentrosymmetric and magnetic CeNiC2 revealed under high pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Katano Susumu、Ito Masayuki、Shibata Kohei、Gouchi Jun、Uwatoko Yoshiya、Matsubayashi Kazuyuki、Soeda Hideto、Takahashi Hiroki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 10 ページ: 100501-100501

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.100501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced enhancement of superconductivity and quantum criticality in the 12442-type hybrid-structure superconductor KCa2Fe4As4F22019

    • 著者名/発表者名
      Wang Bosen、Wang Zhi-Cheng、Ishigaki Kento、Matsubayashi Kazuyuki、Eto Tetsujiro、Sun Jianping、Cheng Jin-Guang、Cao Guang-Han、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 1 ページ: 014501-014501

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.014501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 4<i>f</i> 電子系物質における高圧力を用いた新奇な量子相転移の開拓2018

    • 著者名/発表者名
      松林 和幸、上床 美也
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 号: 5 ページ: 292-296

    • DOI

      10.11316/butsuri.73.5_292

    • NAID

      130007590580

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2018-05-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Magnetic Double Helix and Quantum Criticality near a Dome of Superconductivity in CrAs2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M.、Lin F.K.、Yu R.、Cheng J.-G.、Wu W.、Sun J.P.、Zhang J.H.、Sun P.J.、Matsubayashi K.、Miyake T.、Kato T.、Yan J.Q.、Stone M.B.、Si Qimiao、Luo J.L.、Uwatoko Y.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 8 号: 3 ページ: 031017-031017

    • DOI

      10.1103/physrevx.8.031017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two distinct superconducting phases and pressure-induced crossover from type-II to type-I superconductivity in the spin-orbit-coupled superconductors BaBi3 and SrBi32018

    • 著者名/発表者名
      Wang Bosen、Luo Xuan、Ishigaki Kento、Matsubayashi Kazuyuki、Cheng Jinguang、Sun Yuping、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 22 ページ: 220506-220506

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.220506

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal phase diagram of superconductivity and charge density wave versus high hydrostatic pressure in pure and Se-doped 1T-TaS22018

    • 著者名/発表者名
      Wang Bosen、Liu Yu、Luo Xuan、Ishigaki Kento、Matsubayashi Kazuyuki、Lu Wenjian、Sun Yuping、Cheng Jinguang、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 22 ページ: 220504-220504

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.220504

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Pr1-2-20 系の超伝導と重い電子状態、非フェルミ液体状態に対 する圧力効果2020

    • 著者名/発表者名
      松林 和幸
    • 学会等名
      J-Physics:多極子伝導系の物理 令和元年度領域全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高圧力下・極低温・磁場中におけるYbCo2Zn20の熱電能2020

    • 著者名/発表者名
      工藤一輝, 内藤康氏, 有馬寛人, 上床美也, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PrRu2Sn2Zn18における四極子秩序の圧力効果2020

    • 著者名/発表者名
      山本洸凪, 駒形貴裕, 脇舎和平, 梅原出, 郷地順, 上床美也, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] BiS2系層状化合物の温度-圧力相図2020

    • 著者名/発表者名
      有馬寛人, Y. Yuan, 内藤康氏, 工藤一輝, 矢藤優佑, Rajveer Jha, 後藤陽介, 水口佳一, 松田達麿, 青木勇二, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pressure-induced heavy fermion superconductivity and non-Fermi liquid behavior in non-Kramers doublet system PrT2Al20 (T = Ti, V)2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsubayashi
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (SCES '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of pressure on heavy fermion superconductivity in the quadrupole system PrTi2Al202019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsubayashi
    • 学会等名
      International workshop on Spin-Orbit Interaction and G-factor (SOIG 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PrT2Al20 (T = Ti, V)における圧力誘起重い電子超伝導と非フェルミ液体的挙動2019

    • 著者名/発表者名
      松林 和幸
    • 学会等名
      J-Physics 地域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of pressure on the quadrupolar and magnetic order in cubic double perovskite Ba2MgReO62019

    • 著者名/発表者名
      H. Arima, D. Hirai, Z. Hiroi, K. Matsubayashi
    • 学会等名
      J-Physics 2019 International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AC specific heat measurement of PrTi2Al20under pressure2019

    • 著者名/発表者名
      R. Hoshi, F. Motoyama, R. Kuwata, S. Kittaka, Y. Uwatoko, N. Sokabe, A. Sakai, S. Nakatsuji, K. Kitagawa, K. Matsubayashi
    • 学会等名
      J-Physics 2019 International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure Hall effect measurement on Ta2NiSe5 as a candidate for excitonic insulator2019

    • 著者名/発表者名
      H. Arima, Y. Naito, K. Kudo, N. Katayama, H. Sawa, M. Nohara, Y. Lu, K. Kitagawa, H. Takagi, Y. Uwatoko, K. Matsubayashi
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (SCES '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resistive anisotropy of candidate excitonic insulator Ta2NiSe5 under pressure2019

    • 著者名/発表者名
      H. Arima, Y. Naito, K. Kudo, N. Katayama, H. Sawa, M. Nohara, Y. F. Lu, K. Kitagawa, H. Takagi, Y. Uwatoko, K. Matsubayashi
    • 学会等名
      The 27th AIRAPT International Conference on High Pressure Science and Technology (AIRAPT27)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 立方晶PrRu2Sn2Zn18の多極子秩序2019

    • 著者名/発表者名
      脇舎和平, 駒形貴裕, 杉山雄紀, 上原政智, 郷地順, 松林和幸, 上床美也, 梅原出
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LaOBiPbS3およびLa2O2Bi3AgS6における圧力誘起超伝導と高圧下における電気輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      内藤康氏, 工藤一輝, 有馬寛人, 辺土正人, Rajveer Jha, 後藤陽介, 松田達磨, 青木勇二, 水口佳一, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高圧下における熱電能測定法の開発とYbCo2Zn20への応用2019

    • 著者名/発表者名
      工藤一輝, 内藤康氏, 有馬寛人, 上床美也, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High-pressure tuning of the quadrupole order and superconductivity in PrTr2Al20 (Tr = Ti, V)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubayashi
    • 学会等名
      International Workshop: Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高圧力を用いた新奇な量子相転移と超伝導の探索2018

    • 著者名/発表者名
      松林和幸
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態、動的現象」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pressure-induced novel superconductivity and quantum critical phenomena in nonmagnetic systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubayashi
    • 学会等名
      Joint Eighteenth International Conference on HIGH PRESSURE SEMICONDUCTOR PHYSICS & Second International Workshop on HIGH PRESSURE STUDY OF SUPERCONDUCTORS (HPSP18&WHS2)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高圧力による新規超伝導体の探索と電子状態の制御2018

    • 著者名/発表者名
      松林和幸
    • 学会等名
      J-Physics トピカルミーティング ものづくりシリーズ 第3回「物質探索最前線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非クラマース Pr 系化合物における高圧力で誘起される新奇物性2018

    • 著者名/発表者名
      松林和幸
    • 学会等名
      J-Physics:多極子伝導系の物理 平成30年度領域全体会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pressure-tuning of the interplay between ferroquadrupole order and superconductivity in PrTi2Al202018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubayashi, F. Motoyama, R. Hoshi, N. Sokabe, T. Isomae, M. Tsujimoto, A. Sakai, S. Nakatsuji, S. Kittaka, Y. Uwatoko, K. Kitagawa
    • 学会等名
      “Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems” (TPFC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PrTi2Al20の高圧下で顕在化する非フェルミ液体的挙動と超伝導の相関2018

    • 著者名/発表者名
      元山史都, 曽我部尚希, 酒井明人, 中辻知, 北川健太郎, 上床美也, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 圧力下における交流法比熱測定装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      星竜二, 橘高俊一郎, 上床美也, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] YbCo2Ge4の圧力-温度-磁場相図2018

    • 著者名/発表者名
      桑田凌, 岩谷誠A, 北川健太郎B, 上床美也, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高圧下における熱電能測定装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      内藤康氏, 工藤一輝, 有馬寛人, 辺土正人, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PrTi2Al20における高圧下交流比熱測定2018

    • 著者名/発表者名
      星竜二, 元山史都, 桑田凌, 曽我部尚希, 磯前貴央, 酒井明人, 中辻知, 橘高俊一郎, 上床美也, 北川健太郎, 松林和幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 研究室Webページ

    • URL

      http://www.m-lab.es.uec.ac.jp/Matsubayashi_Group/Home.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi