研究領域 | なぜ宇宙は加速するのか? - 徹底的究明と将来への挑戦 - |
研究課題/領域番号 |
18H04335
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
郡司 修一 山形大学, 理学部, 教授 (70241685)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 高エネルギーガンマ線 / チェレンコフ望遠鏡 / 偏光 / ガンマ線バースト / Corsikaシミュレーター / 量子重力理論 / 量子重力 |
研究実績の概要 |
ある種の量子重力理論では、真空中をフォトンが伝搬する際に、右円偏光と左円偏光の回転速度が変化する可能性を示唆している。この違いからフォトンの直線偏光の振動方向が伝搬中に少しずつ回転し、そしてこの回転角がフォトンのエネルギーに依存する事が示唆されている。このような効果は非常に小さい事が予想されるため通常の実験では観測にかからないが、宇宙の遠方で生じるガンマ線バーストから来る電磁波を使えば、観測できる可能性がある。すでにガンマ線バー ストから来る数10keVと数100keVのガンマ線の偏光方向を調べる事で、このような実験がなされており、上限値が得られている。もし、数keVと数10GeVのガンマ線でこの測定を行うと、今までに得られた上限値をさらに100億倍厳しいものにできる。 高エネルギーガンマ線の観測はチェレンコフ望遠鏡で現在可能だが、チェレンコフ望遠鏡を使って高エネルギーガンマ線の偏光方向を検出した事は無い。そこで 高エネルギーガンマ線が大気中で起こす相互作用によって生じるチェレンコフ光から、高エネルギーガンマ線の偏光情報を取得できるのか原理的に明らかにすることが本研究の目的である。 そのため平成31年度は、昨年度製作したシミュレーションプログラムを使って以下の事を行った。 ガンマ線入射時に最初にできる電子陽電子ペアーが100m程度走行している間に発生するチェレンコフ光をバックグランドとなるその他のフォトンから弁別できれば、偏光情報を原理的に取得できる事を明らかにした。そして、エアーシャワーのシャワー軸の情報と地上に降ってくるチェレンコフフォトンの位置と方向を使えば、効率的にバックグランドフォトンが落とせる事を発見し、信号が作る2重のチェレンコフリングだけを抜き出す事に成功した。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|