• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

すばるHSCのコズミックシア解析で探る宇宙の加速膨張

公募研究

研究領域なぜ宇宙は加速するのか? - 徹底的究明と将来への挑戦 -
研究課題/領域番号 18H04348
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

日影 千秋  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (00623555)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード宇宙の大規模構造 / ダークマター / ダークエネルギー / 宇宙の構造形成 / 弱重力レンズ / 宇宙論 / 重力レンズ
研究実績の概要

すばる望遠鏡に搭載された超広視野カメラ「ハイパー・シュプリーム・カム(HSC)」による銀河撮像計画の最初の2年間の観測データを使い、重力レンズ効果を用いてダークマターを含む宇宙の全物質の構造が成長する様子を調べた。天球面の角度スケールごとのゆらぎの振幅の大きさを表す統計量であるパワースペクトルを測定し、現在の宇宙の構造成長率を3.6%の世界最高レベルの精度での測定に成功した。プランク衛星の宇宙マイクロ波背景放射(CMB)測定による初期宇宙の観測から推定される結果に比べ、HSCや他の重力レンズチームKiDSやDESの結果はすべて構造成長率が2-3シグマ程度小さいものであり、宇宙の標準模型ΛCDMには含まれていない新しい物理機構がある可能性を示唆している。本研究成果は多くの会議、研究会、セミナーで発表し、日本天文学会や日本物理学会などの学会誌の記事を執筆した。
今後さらに観測データを積み重ね、考えられうる系統誤差を考慮した精密な解析が必要となる。観測的な系統誤差の可能性として明るい天体の周囲をマスクすることによる影響を調べた結果、銀河形状の重力レンズによるゆがみから測定した重力レンズパワースペクトルの測定には重要な影響を与えないことを重力レンズシミュレーションを使って確かめた。また2点相関関数という実空間の統計量を用いた解析からもパワースペクトルの結果と無矛盾な結果を得た。2点相関関数とパワースペクトルは同じ2点の統計量ではあるが系統誤差が現れるスケールは異なっており、両統計量による相補的な解析を行うことが重要であることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cosmological constraints from cosmic shear two-point correlation functions with HSC survey first-year data2020

    • 著者名/発表者名
      Hamana Takashi、Shirasaki Masato、Miyazaki Satoshi、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psz138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New constraints on the mass bias of galaxy clusters from the power spectra of the thermal Sunyaev-Zeldovich effect and cosmic shear2020

    • 著者名/発表者名
      R. Makiya, C. Hikage, E. Komatsu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 2 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1093/pasj/psz147

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perturbation theory for the redshift-space matter power spectra after reconstruction2020

    • 著者名/発表者名
      C. Hikage, K. Koyama, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 4 ページ: 043510-043510

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.043510

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Second Data Release of the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2019

    • 著者名/発表者名
      Aihara et al. (including C. Hikage)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 6 ページ: 114-114

    • DOI

      10.1093/pasj/psz103

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam first-year data2019

    • 著者名/発表者名
      Hikage Chiaki、Oguri Masamune、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1093/pasj/psz010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weak-lensing Mass Calibration of ACTPol Sunyaev-Zel'dovich Clusters with the Hyper Suprime-Cam Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Hironao、Battaglia Nicholas、Hilton Matt et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 875 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0af0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Perturbation theory of redshift-space matter power spectra after reconstruction2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      Workshop on "Cosmic Acceleration"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam data2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      LSST@ASIA conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perturbation theory of redshift-space matter power spectra after reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam data2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      Workshop on Accurate lensing in the era of precision Cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam data2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      Subaru Users Meeting FY2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam data2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      Workshop on Accelerating Universe in the Dark
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam data2018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      COSMO-18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam data2018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hikage
    • 学会等名
      CosKASI-ICG-NAOC-YITP Joint Workshop on Frontiers of Cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] すばる望遠鏡発の精密宇宙論の幕開け!ダークマター、ダークエネルギーの解明を目指して

    • URL

      https://www.ipmu.jp/ja/20180926-HSC-S8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi