• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不均一系触媒による精密フロー合成系の開発とその集積化による中分子ライブラリー構築

公募研究

研究領域反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製
研究課題/領域番号 18H04385
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

宮村 浩之  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (00548943)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード不均一系触媒 / フロー合成 / 金属ナノ粒子 / 水素化反応 / 不斉合成 / ヒドロキノン / 不斉1,4付加反応 / 反応集積化 / アミド合成 / アミド化反応
研究実績の概要

2019年度は,不均一系触媒の開発とその触媒を用いた種々の精密フロー合成系への展開をを行った.まず,金―白金二元金属ナノ粒子触媒をポリシランに担持した触媒を開発し,本触媒がアントラキノンやナフトキノンといった強い還元力を必要とするキノンの,対応するヒドロキノンへの選択的な水素化反応に高い活性を示すことを見出した.本触媒をカラムに充填して行う連続フロー系にてアントラキノンの水素化反応を行ったところ,バッチ系に比べ選択性が向上し,触媒活性を損なうことなく,長時間に渡り空気に不安定なアントラヒドロキノンを得ることができた.そこで,キノンの水素化のための連続フロー反応系と,ヒドロキノンの誘導化のための連続フロー反応系を連結することで,その空間的反応集積化を実現した.誘導化反応としては,メチル化,アセチル化,トリフルオロメタンスルホニル化,メタクリル化反応において,いずれの場合もキノンの水素化からの二段階の連続反応で85-99%と非常に高い収率をもって,目的の誘導化されたヒドロキノンを得ることができた.
また,キラルジエン配位子構造を導入した高分子を調整し,本高分子にロジウムー銀二元金属ナノ粒子を固定化することができた.本触媒は,外部添加の配位子を必要とせず,様々なアリールボロン酸の不斉1,4付加反応に対して高い活性と高いエナンチオ選択性を持って機能した.また,活性,選択性を維持したまま,回収,再使用も可能であった.さらに,本触媒をカラムに充填し,基質を流通することで反応を行う,連続フロー不斉合成系において,長時間に渡って98%ee,90%以上の収率を維持して目的物を得ることができた.
さらに,新たに開発したロジウムナノ粒子をポリシランに担持した触媒を開発し,β,γ不飽和ケトエステルへのアリールボロン酸の不斉1,4付加反応が,高いエナンチオ選択性および収率をもって進行することを見出した.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 固定化二元金属ナノ粒子触媒によるキノンの選択的水素化反応と連結型フロー法による直接的誘導化反応との集積化2020

    • 著者名/発表者名
      宮村 浩之; 飛田 郁也; 鈴木 綾; 小林 修
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 78 号: 3 ページ: 232-239

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.78.232

    • NAID

      40022181877

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric 1,4-Addition of Arylboronic Acids to β,γ-Unsaturated α-Ketoesters using Heterogeneous Chiral Metal Nanoparticle Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamura, Hiroyuki; Yasukawa, Tomohiro; Zhu, Zhiyuan; Kobayashi, Shu
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 362 号: 2 ページ: 353-359

    • DOI

      10.1002/adsc.201901294

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneous Rh and Rh/Ag bimetallic nanoparticle catalysts immobilized on chiral polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Min, Hyemin; Miyamura, Hiroyuki; Yasukawa, Tomohiro; Kobayashi, Shu;
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 号: 32 ページ: 7619-7626

    • DOI

      10.1039/c9sc02670c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Synthesis of Hydroquinones from Quinones through Sequential and Continuous-Flow Hydrogenation-Derivatization Using Heterogeneous Au-Pt Nanoparticles as Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamura, Hiroyuki; Tobita, Fumiya; Suzuki, Aya; Kobayashi, Shu
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 58 号: 27 ページ: 9220-9224

    • DOI

      10.1002/anie.201904159

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Selective Reductive Cross-Amination between Aniline or Nitroarene Derivatives and Alkylamines Catalyzed by Polysilane-Immobilized Rh/Pt Bimetallic Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Aya Miyamura, Hiroyuki Kobayashi, Shu
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 30 号: 04 ページ: 387-392

    • DOI

      10.1055/s-0037-1611341

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polysilane-Immobilized Rh/Pt Bimetallic Nanoparticles as Powerful Arene Hydrogenation Catalysts: Synthesis, Reactions under Batch and Flow Conditions and Reaction Mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyamura, Aya Suzuki, Tomohiro Yasukawa, and Shu Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society

      巻: 140 号: 36 ページ: 11325-11334

    • DOI

      10.1021/jacs.8b06015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Heterogeneous Rh and Rh/Ag Nanoparticle Catalysts Immobilized on Chiral Polymers: Reactivity, Mechanistic Insight, and Application to Flow System2019

    • 著者名/発表者名
      MIN, Hyemin; MIYAMURA, Hiroyuki; YASUKAWA, Tomohiro; KOBAYASHI, Shu
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chiral Rhodium Nanoparticle-catalyzed Asymmetric 1,4-Addition Reactions of Arylboronic Acids with β,γ-Unsaturated α-Ketocarbonyl Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      ZHU, Zhiyuan; MIYAMURA, Hiroyuki; YASUKAWA, Tomohiro; KOBAYASHI, Shu
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Hydrogenation of Quinones and their Derivatizations Catalyzed by Polymer Immobilized Metal Nanoparticles under Sequential- and Continuous-flow Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Tobita, Aya Suzuki, Hiroyuki Miyamura, Shu Kobayashi
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 月刊ファインケミカル2019年1月号,フローマイクロ合成の最新動向II2019

    • 著者名/発表者名
      宮村浩之
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科/有機合成化学研究室

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/synorg/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi